なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ブラジル W61S 09/08/14 13:00:29 義母の初盆です。初盆供養はお坊さん呼んで終わったんですが普通お盆中はローソクや回転燈などはつけっ放しにしないとダメですか?それは夜中もずっとでしょうか?分かる方居ますか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 5 主 W61S 09/08/14 13:51:57 なるほど。ありがとうございます。地域によるんですか。義母は元々ここの人で無いらしく離婚後に子供を連れてここに来たんですが親戚等身寄りは全くわからないんですがここの地域の風習でいいんですかね? 0 No. 4 うちの場合だけど F01A 09/08/14 13:12:26 回転灯とは盆提灯のことかな? 盆提灯は朝つけて寝る前に消す。出掛けるときは消して出掛ける。 ろうそくは朝晩のお勤めの時だけで一日中は焚かないよ。 火事になってもいけないからろうそくはお線香に火をつける時以外つけない、意外お仏壇のとろうそくの火が原因のボヤとか火事多いから気をつけてね。 0 No. 3 あ SH903i 09/08/14 13:08:21 ロウソクは危ないから寝る時に消します。回転燈と燈籠はそのままです 0 No. 2 あ W61P 09/08/14 13:06:06 地域差や風習に寄ると思うから近い親戚に聞いてみたらどうかな? 0 No. 1 ずーっとだよ W42S 09/08/14 13:05:34 うちの地域では 0
No.-
5
-
主
- W61S