くだらないですが聞いて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/08/10 15:45:02
    私も忘れっぽい

    忘れ物や買い忘れもよくあるし、メモもするよ

    それを旦那に何か言われたりしないけど

    でも旦那は露骨ではないけど無意識に、「仕事ができる俺」と「社会に出たことない私」に優劣をつけている節がある

    • 0
    • No.
    • 19
    • DM001SH

    • 09/08/10 14:46:52
    主婦も、社員もパートも立派な仕事だよ。
    ほんと旦那は主さん見下したいだけだと思う。
    俺は働いてやってるとでも思ってるんじゃないの?
    メモとったからって旦那に迷惑かけてないんだし。主の大切さわからせたいくらいだね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • だね~
    • SH903i

    • 09/08/10 14:41:30
    旦那さんいらいらしてるだけだね

    主さんに八つ当たりしてるだけじゃない?

    小せえやつだ!

    • 0
    • 09/08/10 14:29:41
    皆さんありがとうございます。
    私は普段から忘れっぽいです。大事なことはあまり忘れたことはないですが、買い物行く時にメモがないと何か買い忘れたりそのレベルの事が多々あります。
    ちなみに旦那は私がいくら「これ大切だから覚えててよ」と言っても(例えば家族で出かける、子供を見てもらう約束等)自分がどうでもいいと判断すれば全く覚えてません。その会話すら記憶にないらしいです。
    愚痴になってしまいましたが、こんな旦那の今朝の言葉が納得できなくて悔しくて意見頂きました。なんだか旦那は只私のことを見下したいだけみたいに思えますね。

    • 0
    • 09/08/10 11:27:12
    主は忘れっぽい、だからメモを取りそれをカバーする。何がいけないのかサッパリ(笑)旦那カルシウム足りてないんじゃない?小魚与えときゃいいよ。

    • 0
    • 09/08/10 11:23:25
    忘れっぽいのか、あんまり忘れないけどもし忘れた時のことを考えると不安だからメモしとくかでまた違うんじゃないかな。
    うちの旦那は忘れっぽいからすごいイライラする‥。
    主が後者なら普通じゃないかな

    • 0
    • No.
    • 14
    • N905imyu

    • 09/08/10 11:11:15
    ウチの旦那は仕事の時でも忘れないようにちゃんとメモしてます。メモしてても仕事はちゃんとできる。忘れてしまった方が仕事に損が出る。

    それに主さんに対して酷い事言いますね。ちゃんと主婦業って仕事してるのに、それなら人に頼まず自分でしろよっ!って言いたくなります。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ラテラテ
    • W44K/K II

    • 09/08/10 10:20:59
    アタシも忘れっぽくて良くメモるよ!!!絶対忘れたらヤバい時はTVか時計にペタメモ張る(笑)仕事もしてます。書類はメモだらけだけど、メモのお陰で助かる事多い。うちの場合旦那も忘れっぽい人だから責められる事はないけどね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • SH906iTV

    • 09/08/10 09:28:00
    メモとるのは仕事でも基本だよね。
    旦那さんなんでそんなに見下すんだろう。
    家事しかできないやつ?早く結婚したのには旦那も関係あるのにね。
    何を求めてるんだろ。

    • 0
    • 09/08/10 09:25:14
    >>7
    気持ちわかってもらえて嬉しいです。自分なりに努力してるのに口出しされたら腹立ちますよね。私が間違ってるわけではないとわかったので相手しないのが一番ですかね(´ー`)

    • 0
    • No.
    • 10
    • ↓損っていうか‥
    • P07A3

    • 09/08/10 09:24:47
    家ならいいけど仕事になると周りにすごい負担かかる‥

    • 0
    • No.
    • 9
    • P02A

    • 09/08/10 09:19:23
    メモいいと思う!!
    私も何かしらメモるけど、大抵メモを家に忘れるから意味がない(´Д`)

    忘れっぽいって損だよね…

    • 0
    • No.
    • 8
    • D904i

    • 09/08/10 09:14:41
    遅くなりましたが皆さん意見ありがとございます。
    >>4
    再来年くらいになれば子供を2人保育園に入れて働くことになりそうです。それでも正社員ではなくパートになると思うので旦那には心の底ではまともに働いてると思ってもらえないんでしょう。
    旦那は私にもっと期待して結婚したようです。ケンカの時に「こんな家事しかできない女だと思わなかった!もっと使える奴かと思った」と何度か言われました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちと似てる(笑)
    • SH905i

    • 09/08/10 09:11:43
    忘れないようにメモしたらパカにされて...
    メモしずに忘れたらため息混じりにパカにされて...
    だからってメモしずに覚えてることなんてできないし...
    いったいどうしたらいいんだYO!!!的な(笑)

    主、旦那に負けるな!!!
    パカにされたら適当に「好き(ハァト」って返してやれぃ!!!
    一緒に頑張ろー!!!

    • 0
    • No.
    • 6
    • D904i

    • 09/08/10 09:04:44
    >>2
    この話に関係することでは、「お前みたいのが社会に出れる訳ない、まともに仕事できる訳ない」と普段からよく言われます。実際私は高卒で一年間フリーター(接客業かけもち)でそのまま結婚、専業になったので旦那はまともに働いたことないやつが!って態度なんだと思います。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うん
    • P702iD

    • 09/08/10 08:47:28
    メモは大事
    仕事でもメモするのは大事だと思うよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • DM001SH

    • 09/08/10 08:39:48
    別に主は社会に出て働かなきゃいけない状態でもないし、実際家庭内の事だから旦那に働けないとか言われても関係ないよね。
    実際社会にでたらでたで違うでしょ。

    メモとらないと忘れっぽい主と結婚したのは旦那でしょ。
    わかってて結婚したんじゃないの?
    メモとるくらい自由じゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 主さんは
    • W53CA

    • 09/08/10 08:38:53
    悪くない、ちゃんとしてると思います
    誰でも忘れる事はありますよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • W64S

    • 09/08/10 08:38:03
    それだけでは何とも…他に旦那に言われて嫌だった事とかない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • D904i

    • 09/08/10 08:35:52
    今朝、大事な申し込み書類を旦那から預かりました。その際「こことこここれで大丈夫か聞いといて。ここも。」って感じで頼まれたんです。
    「わかった。忘れないようにメモっとこ」と私がメモしだすと「はぁ!?それくらい覚えろ。パカだろ!そんなんじゃぁ社会に出て働けるわけない!メモるとかありえん!」等すごい勢いでキレられました。とにかく働けないを何度も言われパカにされました。
    仕事で一々メモなんてできないって旦那の話もわかります。でもメモできることをメモして忘れないようにするのがキレられることなのか。意見聞かせてください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック