埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98060件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 13:14:58

    >>88151
    >>88141の大宮駅に対してのコメントだと思うよ。

    • 4
    • 21/10/16 10:35:12

    降らないと思って買い物来たらポツリポツリ降ってる
    東松山

    • 1
    • 21/10/16 09:36:28

    変な天気だな

    • 1
    • 21/10/16 09:17:28

    >>88153
    降っているよ。洗濯中に入れた。幸手

    • 2
    • 21/10/16 09:14:30

    >>88150
    今日はもう降らないみたいよ

    • 0
    • 21/10/16 09:14:23

    >>88140
    杉戸の あぐり

    • 0
    • 21/10/16 09:13:31

    >>88142
    色々な物買うから私も道の駅巡り好きだけど。
    意味とか何??

    • 3
    • 21/10/16 08:55:42

    雨止んだみたいだけど、雨予報知らなかったから焦ったわ

    もう降らないのかな?

    • 1
    • 21/10/16 08:53:11

    >>88144
    道の駅はツアーで寄りお昼場所になったけど、そのレストランが見つからず行けなかった、、、。

    • 0
    • 21/10/16 07:32:35

    わからないくらいの小雨
    熊谷

    • 0
    • 21/10/15 20:33:39

    >>88145
    もう高校生と大学生なの。だけど教えてくれてありがとう~

    • 0
    • 21/10/15 20:32:46

    >>88144教えてくれてありがとう~花園か~秩父方面かな?
    ローズガーデンいいねー
    行きたい候補に入れよ。

    • 0
    • 21/10/15 20:30:38

    >>88140
    小学生くらいまでのお子さんいるなら
    あぐりパーク

    • 2
    • 21/10/15 20:29:06

    >>88140
    花園の道の駅
    地元で有名なベーカリーカフェのオハナが入ってる。パンを買うとコーヒーとか飲み物無料。
    地産地消のカフェのカレーもおいしいよ。
    ドッグランと花苗と花木センターもあるし、お菓子バイキングやってるお店とローズガーデンもあるから、見どころ盛りだくさん。

    • 3
    • 21/10/15 20:23:42

    ワクチン、足立区が住所問わず予約不要のワクチン接種を実施しますって北千住駅なら近いよね。

    • 1
    • 21/10/15 20:05:16

    >>88140
    え?道の駅の意味分かってる?

    • 6
    • 21/10/15 19:58:30

    >>88140
    大宮駅

    • 0
    • 21/10/15 19:34:26

    道の駅巡りしたい
    埼玉県内のオススメな道の駅ある?

    • 0
    • 21/10/15 19:30:14

    >>88137
    埼玉県トピが平和な証拠だよ~

    • 3
    • 21/10/15 15:31:58

    >>88136
    田舎の方だよ
    羽生方面。

    • 1
    • 21/10/15 14:38:20

    まだ明和町の話してるの?
    群馬の田舎の話して何が楽しいんだか

    • 0
    • 21/10/15 10:01:26

    >>88132
    明和町?が近い埼玉県ってどのへんなの??
    地域でいうと北部?

    • 0
    • 21/10/14 19:24:38

    >>88133
    明和町とか全然分からないから検索したら群馬なんだね

    • 0
    • 21/10/14 12:33:12

    >>88133
    そっかあ、まだ先なのね
    でも楽しみ
    IKEAも欲しいよねー

    • 1
    • 21/10/14 08:33:59

    >>88132
    コストコではないと思うわ。
    今年の記事に、1年程度で土地を造成して引き渡すって書いてあったから、まだクレーンとか出てくる段階じゃないんじゃないかな。

    ーーーーーーーーー
    コストコが明和に進出 県内2号店、23年ごろ開業へ 大型店の空白地に集客
    [2021/06/25]

    明和町によると、出店予定地は同町矢島の国道122号(館林明和バイパス)沿いで、敷地面積約7.4ヘクタール。店舗の規模は前橋倉庫店(売り場面積9573平方メートル)と同程度になるとみられる。現在、町内にないガソリンスタンドについても、敷地内に同社が建設する見通し。

     町は、もともと田畑だった予定地周辺の土地を買い取り、大型店などの誘致に乗りだしていた。同バイパスが18年に開通したのをきっかけに、同社との調整が始まったという。既に同社との間で土地売買契約を結んでいる。今後、1年程度で土地の造成を終え、同社に引き渡す予定。

     出店計画について、同社は上毛新聞の取材に対し、「来月、愛知県に出店予定の店舗の他に、新規オープンなどに関して現段階で発表しているものはない」としている
    https://www.google.com/amp/s/www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/305239%3famp

    • 1
    • 21/10/14 06:53:55

    >>88113です。レスありがとうございました。

    明和町のコストコかな?
    今まで入間まで行ってたから明和町にコストコできるなら近くなるから嬉しいかも。

    • 1
    • 21/10/14 06:47:47

    >>88126
    最高気温も14度だよ。
    そろそろ子供のトレーナー買いに行こうかな。

    • 0
    • 21/10/13 23:46:36

    >>88116
    こんなに何回も打たなきゃいけないワクチンって今まであったのかな?インフルとかも最初は何回も打ったのかな?

    • 3
    • 21/10/13 23:44:05

    >>88093
    アタオカって…古っっ

    • 0
    • 21/10/13 23:30:00

    山本一太熱いね~埼玉は群馬の下なのに~。順位気にしないよね~

    • 7
    • 21/10/13 22:55:45

    >>88119
    多分コストコ

    • 1
    • 21/10/13 22:27:21

    来週火曜日、最低気温が9度まで下がるよ

    • 0
    • 21/10/13 22:19:53

    >>88093
    半袖だけでアタオカって…
    そんなアタオカって言葉使ってるあなたが頭おかしいよ

    • 8
    • 21/10/13 22:18:16

    >>88103
    実際私の友人や知人は熱あって病院行っても検査してくれなかったよ。
    別の病院行って検査したら陽性出たし
    そういう病院もあるから検査拒否の陽性者はたくさんいると思ってる
    だからこんな少ないのは怪しいと思うのは仕方ない
    カラクリとか関係ないと思う

    • 2
    • 21/10/13 22:14:24

    >>88107
    お店がそんなんだと信頼できないね

    • 0
    • 21/10/13 22:06:41

    >>88120
    寿司屋?

    • 0
    • 21/10/13 22:06:30

    >>88113
    邑楽郡明和町にコストコできるんだって
    7万ヘクタールとか言ってたかな?

    • 3
    • 21/10/13 21:57:56

    >>88097
    魚べいかな?

    • 0
    • 21/10/13 21:40:02

    >>88113
    私も何を造ってるのかなーと思ってたけど、あの辺りは工場とか倉庫が多いからそういうのかなと思ってた。
    でも、お店ができたらいいなー

    • 0
    • 21/10/13 20:39:43

    >>88113花園のアウトレットかな?
    群馬方面じゃ違うか。

    • 0
    • 88117

    ぴよぴよ

    • 21/10/13 20:33:45

    さいたま市は12月から3回目のワクチン。
    2回目から8ヶ月経ってる人が対象。

    • 1
    • 21/10/13 18:41:44

    >>88114裏があるとか根拠なく不安にさせるのは如何かと思うよ。
    私は感染者が激減してはないけどワクチン接種者増えて重症化しづらくなって発症してないから検査にも行かないだろうから数的には減ってるんだろうなって思う。

    • 7
    • 21/10/13 18:33:34

    >>88101
    事実は知らないけどこんな簡単にあんなに増えた時期あったのが一気に減るのはおかしい、、、。
    絶対なんかあんだろ?思う。
    保健所で働いてる人や医療従事者がなんかしってそうよね。

    • 3
    • 21/10/13 17:25:15

    熊谷から羽生イオンに用事あって行ってきたんだけど、群馬方向に大きなクレーンで鉄骨組み上げてだけど大きな商業施設?ショッピングモールみたいなのできるのかな?

    • 0
    • 21/10/13 16:26:41

    予約無しで当日接種も出来るように。

    ーーーーーーーー
    熊谷・さくらめいとで全県民対象コロナワクチン接種 予約なしで当日接種も
    10/13(水) 12:25 配信
    みんなの経済新聞ネットワーク


     埼玉県北部ワクチン接種センターが現在、予約状況により予約なしでも当日、新型コロナワクチン接種が受けられると呼び掛けている。(熊谷経済新聞)

     同接種センターがあるのは、JR高崎線の籠原駅から徒歩約15分の場所にある「熊谷文化創造館さくらめいと」(熊谷市拾六間)。介護や福祉関係者、教職員などエッセンシャルワーカー向けの優先接種会場としてきたが、現在は12歳以上の全県民を対象にモデルナ社製のワクチンを接種している。

     同会場ではネットでの事前予約のほか、接種の予約状況によって会場で直接申し込みを受け付ける「当日受付」が可能。県ワクチン対策チームによると、曜日によってばらつきがあるものの現在1日の接種枠500のうち約100枠の予約があり、大いに空きがあるという。

     同接種センターでは幅広い世代に接種を受けてもらおうと、熊谷駅をはじめ深谷駅、籠原駅など主要交通機関やアリオ深谷などにブースを設置。大きく赤い文字で「空きがある場合、予約なしでもワクチン接種できます」と書いたボードとのぼりを立てて接種を呼び掛けている。1回目の接種予約の受け付け終了が今月27日に迫る中で、当日、思い立っての接種予約が18時30分までできるとアピールする。

     接種希望者は、各自治体配布の接種券と身分証明書の持参が必要。当日は、2回目の接種予約も必須。県の接種センターは「県民健康福祉村」「ウエスタ川越」「浦和合同庁舎」にもある。

     「当日予約」の受付時間は、9時~12時45分、14時~18時30分。事前予約は「埼玉県ワクチン接種センター予約サイト」が24時間受け付ける。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5231aefdbeb306533f522d5d36ca5fbdda2a76e6

    • 1
    • 21/10/13 16:21:07

    >>88097
    何て言うお店ですか?幸手にそんな有名なところが。。

    • 1
    • 88110

    ぴよぴよ

    • 88109

    ぴよぴよ

    • 21/10/13 13:06:22

    >>88107
    うちの近所のヨーカドーは逆に増えてたよ。
    トイレ出たところの浄水機の横にも置かれるようになったわ。
    店舗によってちがうんだね。

    • 0
51件~100件 (全 98060件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ