埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/13 20:52:09

    >>589
    行かせるよ。私仕事だし行ってくれないと困る。学校の方が家より安全だし。

    • 0
    • 11/03/13 20:00:50

    >>587
    草加市だけど。草加公園付近の埼玉東道路?のスタンドまだあったよ。

    • 0
    • 11/03/13 19:57:08

    >>589行かせる

    • 0
    • 11/03/13 19:47:50

    >>589 行かせます

    • 0
    • 11/03/13 19:46:13

    >>589
    心配だけど。

    • 0
    • 589
    • みなさんの所は
    • 11/03/13 19:45:08

    学校、幼稚園など明日どうしますか?

    • 0
    • 11/03/13 19:28:14

    >>584アナログ、ずっと普通だよ
    何ら変わり無い

    地デジは見られなかったりしてたみたいね

    アナログ強し(笑)

    • 0
    • 11/03/13 19:24:43

    越谷でガソリンがまだある所は知ってますか?
    隣町は完売で友人が困ってるみたいで…

    • 0
    • 11/03/13 18:41:24

    >>584
    北越谷は見れてます。三ヶ所ぐらいは見れないけど、画質も乱れがなく見れます。

    • 0
    • 11/03/13 18:41:06

    >>584 綺麗に映ってます
    アンテナやられちゃったのかな?

    • 0
    • 11/03/13 18:26:42

    アナログでテレビ見てる方、映りどうですか?
    越谷なんですが、家のテレビ全ての映りが悪いです。

    • 0
    • 583
    • 越谷レイクタウン
    • 11/03/13 18:19:00

    明日から平常営業です

    • 0
    • 11/03/13 15:02:21

    >>581
    水は水筒とジャグで、交換したり…あとはカップラーメン程度。

    • 0
    • 11/03/13 14:53:19

    買いだめしたほうがいい?
    パンとか水?

    • 0
    • 11/03/13 14:46:16

    >>575
    危ないよ!家事になるよ!

    • 0
    • 11/03/13 14:44:13

    入間市の方いらっしゃいますか?
    ガスコンロ購入した方がいいですよね?
    まだどこかに売ってるとこありますか?
    近所は何もない状態です。

    • 0
    • 11/03/13 13:49:17

    >>577
    私も同じだよ。見えない恐怖と不安、こんな時でも普通に仕事に行く旦那に泣いていかないでとすがりつきたい。
    いつでも逃げれる準備はしてるつもりだけど、子供と二人恐怖です。寝ても座っても揺れてる気がするし、緊急速報なる度に心臓がやばい。
    どうかこのまま…と祈るしかできない無力な自分。
    病気かと思うくらい敏感な私。
    病気かもしれない。

    • 0
    • 577
    • ☆BabyBoy☆うさぎちゃん&#x{11:F991};
    • 11/03/13 13:43:28

    >>553
    私もです。
    地震よりも原発の見えない恐怖で…。
    旦那が水やパンを買いに行っても品切れで、ガソリンスタンドも混んでるみたいです。

    病んでるとか大袈裟と言われるかもしれないけど怖いんです。

    • 0
    • 11/03/13 13:35:02

    >>575
    うわぁ…。

    • 0
    • 11/03/13 13:32:11

    4号バイパスせんげん台あたりの宇佐美…営業してたけどありえない長蛇の列に絶望して灯油用のシュポシュポ買って車から車にうつしちゃった。いつガソリン入るんだろ…

    • 0
    • 11/03/13 13:18:27

    さいたま市大宮近所

    コンビニいって支払いしたりして、水、パン、カップ麺あったので買ったけど、街や人は普段通りな時間が流れてる。
    余震や備えが気になるのは私だけかな
    地震はこわい

    • 0
    • 11/03/13 12:15:57

    >>571 だすよね。余震も怖いし放射能物質も怖いし…。
    今から車で街の様子見ながら、買い出ししてきます。(子供留守番なら歩いて近い薬局にダッシュだった)
    子供連れてなら車の方が安全かな…。
    明日は埼玉も停電するかな。

    • 0
    • 11/03/13 11:50:04

    放射能って空気より重いんだよ
    そう簡単にはこないみたいだよ
    何か緊急な事があればとっくに発表してるはず

    • 0
    • 11/03/13 11:45:36

    >>566子供を置いて出るの?放射能からは大分離れているよ。余震の方が怖くないか?いつ強いのがくるのかわからないんだし。

    • 0
    • 11/03/13 11:43:43

    あまり過剰に反応しないようにしてる。
    足りないもの買いに、スーパー行ったけどカップラーメン大量に買ってる人だらけだったよ。

    • 0
    • 11/03/13 11:40:03

    普通に公園行って遊ぶ。放射能被害ないって言ってるし。

    • 0
    • 11/03/13 11:38:22

    でも、私新型インフルエンザの時もママスタ見てびびって買い溜めしたりしたタイプ。旦那はそんな私を見て笑ってた。今回とは規模が違うし、一緒にしたらいけないけど、なるようにしかならないって憶測に惑わされずに普段通りの生活するのが一番なのかな。

    • 0
    • 11/03/13 11:37:56

    スタンド行きたいけど、探し回って開いてるとこがなかったら…と思ったらなかなか行けない。
    スーパーに歩いて行こうかな。
    皆さん、今日出歩く予定ですか?

    • 0
    • 11/03/13 11:35:09

    みんな、今日は子供と外出する?トイレットペーパー買いたい…。留守番させるのも怖いし、一緒に外連れ出してよいものか…。

    • 0
    • 11/03/13 11:33:34

    草加と三郷、昨夜は満タンできました

    ただパンや水、牛乳はどこも品切れ

    • 0
    • 11/03/13 11:28:56

    >>561
    私の知人も春日部から探して岩槻付近でいれられたみたいです。
    昨日の話なのですが…
    今日、近所のスーパーに買い物行ってレジに並んでたらみんなの話聞いてたんだけど、10リットルまでしか販売してないみたいだよ。

    • 0
    • 11/03/13 11:19:07

    >>562
    うん、分かる。
    家の中でニュース見て、買い出しに行くのに外に出るといつもと変わらない風景で何かギャップについていけない自分がいるよ。
    おまけに旦那は危機感なくてイライラするよ。私は子供達守る為にアレコレ考えて胃が痛いって言うのに…。

    • 0
    • 11/03/13 11:06:50

    近所のグラウンドでは少年野球普通にやってるし、皆普通の顔で普通の生活を送ってるように見える。
    自分が神経質すぎるのかな?
    不安だな。

    • 0
    • 11/03/13 11:01:33

    >>548
    知人が昨日春日部から探して岩槻インター付近のスタンドでやっと給油できたみたいだけど、店員曰く最短でも月曜にならないとガソリン届かないらしい。それも確かじゃないとか…。うちもガソリン切れそうで怖い。

    • 0
    • 11/03/13 10:53:17

    みなさん、米とかトイレットペーパー、生理用品購入済みましたか?
    入間市のスーパー、まだ少し在庫ありますが品切れ時間の問題だと思います。
    当分入荷未定の為、万が一にそなえてみなさん購入されてます。

    • 0
    • 11/03/13 10:50:30

    さいたま市浦和区
    近くの方が何人かいて心強いわ。

    • 0
    • 11/03/13 10:47:59

    さいたま市北区

    干しました。

    • 0
    • 11/03/13 10:47:22

    みんな普通に干してるよ。ここまで気にしてるのはママスタだけじゃない?

    • 0
    • 556
    • さいたま市大宮
    • 11/03/13 10:45:54

    私も外に干してます

    • 0
    • 11/03/13 10:45:01

    >>554さいたま市
    お外に干してるよ。明日届く家具に必要なものを、これからしまむらに買い物行く。
    どこまでどうしたらいいかわからないよね。

    • 0
    • 11/03/13 10:39:36

    >>551 洗濯物外に干しちゃった
    やっぱやめた方がいいのかな?

    • 0
    • 11/03/13 10:33:12

    お金に困ってなかったら南に逃げたいわ。
    なんなら海外に…
    原発が不安すぎて動悸する

    • 0
    • 11/03/13 10:23:53

    >>550
    外に干してるんだ!
    天気良いから悩んでたんだよね…

    • 0
    • 11/03/13 10:22:34

    普通に洗濯物干してるけど、やっぱ皆は部屋干し?

    • 0
    • 11/03/13 10:17:11

    布団干しました。結構周り、洗濯も布団も干してるけど大丈夫なのかな?

    • 0
    • 11/03/13 10:01:36

    >>517
    飲食店勤務だよ。
    ちなみに地震当日も営業してた。大手チェーン店は閉店してる所もあるね。

    • 0
    • 11/03/13 09:59:25

    岩槻~春日部までの16号沿い
    または、春日部~茨城県の県境までの新4号沿い
    やってるスタンド情報お願いします。

    • 0
    • 11/03/13 09:55:39

    みんなどこら辺?
    うち干しちゃう。

    • 0
    • 11/03/13 09:53:47

    スタンドやってるとこ少ないね。電話して確認したよ…やっと見つけたけど、スタンド渋滞だ。

    • 0
    • 11/03/13 09:53:05

    布団干したらまずいよね?昨日干しておけば良かったかな…

    • 0
51件~100件 (全 98101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ