一歳半の子

  • 乳児・幼児
  • はなまる
  • P906i
  • 09/07/22 09:32:31

家にいても抱っこ、外に行っても抱っこ。なかなか1人遊びしてくれない。双子だし、おんぶに抱っこじゃ家事も出来ない。義親は抱っこしてあげなさいって、泣かせるなって言う。
ゆういつ、いないいないばあを見てる時だけ、おとなしくしてくれる。ご飯も、食べてくれないからベビーフードばっかり。もうどうしたらいいのかわならない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • はなまる
    • P906i

    • 09/07/23 06:53:04

    ↓すみません

    • 0
    • No.
    • 7
    • 830SH

    • 09/07/23 05:52:36

    細かいようだが、ゆういつ⇒ゆいいつだよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • W61PT

    • 09/07/22 23:50:53

    すごいねーっ
    泣かせないよう…になんてしてたらなんもできないじゃん

    少しくらい大丈夫だよ


    うちは一人でも大変なのに双子のママさん尊敬するよ


    頑張ってね

    • 0
    • No.
    • 5
    • はなまる
    • P906i

    • 09/07/22 23:47:00

    みなさん、ありがとうございます。
    なるべく子供には付き合ってあげたい気持ちはあるのですが、なかなかうまくいかなくて…義親からのプレッシャーもあって悩んでました。泣かせないでってのは無理ですよね… 1人だったら、おんぶして家事も出来るのに、子供達に申し訳ないって思ってしまいます。アドバイス聞いて、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • うんうん
    • W61S

    • 09/07/22 21:59:24

    多少泣かしても大丈夫だよ!義母なんか無視無視。抱っこばかりしてたらそれこそこれから先が大変だよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 双子育児大変だよね
    • SH705i2

    • 09/07/22 10:07:54

    うちもいないいないばぁ大好きだから、録画してオリジナルDVD作ったよ。

    ベビーフード食べてくれるならいいじゃない。でも、プチトマトとかブロッコリーとか、大人の食事から食べられそうなものも食卓に並べてあげてね。

    義親の前では『はいはい』って聞いておけばいいさ~。応援してます!

    • 0
    • No.
    • 2
    • F906i

    • 09/07/22 09:57:03

    多少泣かせたって大丈夫。いないいないばぁが好きならDVD借りて見せてあげたりさ。楽にいこう!肩の力抜いて

    • 0
    • No.
    • 1
    • 一生続く訳じゃないよ。
    • D905i

    • 09/07/22 09:43:05

    今は本当に大変かもしれないけど、逆に言えば今だけしかないんだよ。

    頑張りすぎないでね。完璧じゃなくて大丈夫。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ