【広島県】総合 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全11220件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/03/25 09:20:14
    ようやくモビリーデイズ登録した
    今日初めて使ってみる
    ちゃんと反応するといいけど

    • 0
    • No.
    • 11169
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/03/24 17:20:00
    >>11168
    ↑私
    ごめん。皆がうるさいんじゃなくて、広島のテレビがの話

    • 0
    • No.
    • 11168
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/03/24 17:18:13
    ミナモアミナモアうるさい
    今行く人はもれなくテレビに映されるね

    • 1
    • No.
    • 11167
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/22 23:56:53
    >>11165
    詳しく教えてくれてありがとう
    オープンしたらめちゃくちゃ混みそうだし、落ち着いた頃に行ってみようかな

    • 1
    • 25/03/22 09:34:18
    プレオープンのミナモアの入り口、1箇所だけだった。外に出て階段あがって分かりにくかった。出口は再入場禁止。オープンしたらekieからも行けて便利になって観光客も増えて賑やかになるね。

    • 0
    • No.
    • 11165
    • 目先の利益を追うな

    • 25/03/22 09:21:51
    >>11164
    アプリ会員限定だよ。私もそのために登録したけど
    オープン前にたくさんお客さんが並んだので時間短縮で今日は確認しませんって言われたよ。11時オープンだったけど早めに10時15分頃にはオープンして私が思ってたよりは混雑してなかった。スタバのティーは大行列で諦めた。19日(水)と20日(木)内覧会だったんだね。

    • 0
    • No.
    • 11164
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/22 08:04:13
    >>11162
    そうなんだね
    あれってアプリとか登録してる人だけだよね

    • 0
    • No.
    • 11163
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/03/21 20:20:39
    ミナモア怖くていけない。オープンは混みそうだし。

    • 1
    • No.
    • 11162
    • 早起きは三文の得

    • 25/03/21 13:55:38
    >>11161
    21日(金)と22日(土)プレオープン。私は今日行ったよ

    • 0
    • No.
    • 11161
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/21 09:53:37
    ミナモアのオープン日に皆んな行くのかな
    それとも内覧会とかでもう見た人いるのかな

    • 0
    • No.
    • 11160
    • 対話が解決のカギ

    • 25/03/20 17:47:35
    >>11157
    良かったね!まだ雪が降るなんて思わないもんね

    • 0
    • No.
    • 11159
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/20 00:10:22
    >>11136
    平和公園からフェリー?
    高速船だろ

    • 0
    • No.
    • 11158
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/19 18:03:47
    寒いから灯油買いに行こうかな
    旧市内です

    • 0
    • No.
    • 11157
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/03/19 18:02:58
    >>11156
    大丈夫だったー
    車には少し積もってたけど、道路は凍ってなかった。
    心配してくれてありがとう。

    • 0
    • No.
    • 11156
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/03/19 17:59:05
    >>11155
    大丈夫だった?

    • 1
    • No.
    • 11155
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/18 09:43:20
    今夜雪が降るなんて信じられないけど、降るのか。
    もうノーマルに履き替えちゃったんだけど…

    • 0
    • 25/03/15 10:12:44
    ヒロツクのCMの音楽、エレクトニカルパレードを作曲した人が作ったと最近知った。
    びびった。そして納得。

    • 1
    • No.
    • 11153
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/03/12 18:13:55
    日中はびっくりするくらい暖かいね

    • 2
    • No.
    • 11152
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/12 17:27:42
    天気予報士さん子供出すの好きね

    • 4
    • No.
    • 11151
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/03/12 01:34:53
    フレスタとエブリーの広島風お好み焼き美味しい。お店高いと思う人はスーパーでも美味しいの食べられるよ

    • 3
    • No.
    • 11150
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/03/11 23:54:53
    いい歯医者さん見つけたい

    • 0
    • No.
    • 11149
    • まずはやってみること

    • 25/03/11 20:08:37
    旅行者が多すぎるから少し減った方がいい。ちょうど良かったわ。

    • 7
    • No.
    • 11148
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/03/11 20:02:33
    お店選びに失敗したんですね。
    これに懲りて二度と広島に来ないでいいよ。

    • 2
    • 25/03/11 20:02:16
    >>11145
    さようなら

    • 3
    • 25/03/11 20:02:01
    >>11143
    お好み焼きがシャバシャバ?それ本当にお好み焼きだった?生地は薄く敷く程度だから、もんじゃとは似ても似つかないけど、、、

    • 6
    • No.
    • 11145
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/11 20:00:56
    最後に…
    明日は広島グルメは無し✕
    もう期待せずにファーストフードです。

    • 0
    • No.
    • 11144
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/11 19:59:12
    広島焼きと同じ土俵は無しです。
    今回食べてそう思った。
    家で食べてるんじゃないんだから、失敗みたいなのは食べたくなかった…かな、

    • 0
    • No.
    • 11143
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/11 19:57:17
    広島焼きが、呑んだあとのゲ○に似てるというのも納得。
    広島焼きは、私は「お好み焼き」より「もんじゃ」に似てると思ったんですよ。シャバシャバで。
    もんじゃもゲ○に例えられますよね。
    関西のお好み焼きとは別物、別商品です。
    比べたらダメ。
    競うとか絶対にダメ(笑)

    • 0
    • No.
    • 11142
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/11 19:53:49
    >>11141
    うん…
    水くさいというか、薄いというより、味がない(ないことないけど旨味はない)って感じだろうね。
    もうほぼ来ないだろうけど、行く末を遠くから観察してます。
    残念やわ〜

    • 0
    • No.
    • 11141
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/03/11 19:37:43
    >>11139
    >>11140

    お口に合わず残念でしたね。

    • 0
    • No.
    • 11140
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/11 19:31:25
    広島 料理 マズイ で検索すると色々出てきますね。

    もっと言うと、清盛神社近くで、兵庫県産と広島県産かきの食べ比べしたんですが、兵庫の方が美味しかったです。
    しかも、お金をもらってその手で牡蠣を洗うんですが、牡蠣より、変な菌で食中毒なりそうな衛生管理でした。
    明日は駅ナカのモスに行きますが楽しみだ〜

    • 0
    • No.
    • 11139
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/11 19:03:49
    広島来てます。
    今日は平和記念公園から厳島に船で行きました。隣の不倫カップルうるせー、しかも臭くてマスクかけたらなんかブツブツ言ってた(笑)
    厳島では弥山山頂に、その辺買い物行くような格好で必死に登り、いい思い出に。
    揚げもみじを2つ食べました。
    ここからなんですが…
    ホテル近くの、高評価広島焼きを昨日、今晩は坦々麺を食べました…両方高評価店です。
    だし、きいてなくないですか?
    だから料理の下手な人のズレた料理みたいな味で、関西人には全く高評価理解できませんでした。
    広島がこんな料理を高評価するんだとビックリしてるんです。
    コンビニ、ファーストフードがものすごいご馳走なことないですか?
    味が薄いというより、味のベースが無い感じです。
    私の体調か?

    • 0
    • No.
    • 11138
    • まずはやってみること

    • 25/03/11 10:03:58
    >>11137崇徳の特進あたりかな?

    • 2
    • No.
    • 11137
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/11 09:57:23
    公立高校御三家を受ける子たちって、滑り止めはどこを受ける子が多いのかな。

    • 0
    • No.
    • 11136
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/03/09 19:36:28
    厳島には平和公園からフェリーがあるみたいですね。

    • 0
    • 25/03/09 17:33:50
    >>11129
    私も
    旧市内に住んでるとJRに乗る時がないし、行く機会がなさそう
    昭和感漂う昔の駅ビルも好きだったな

    • 1
    • No.
    • 11134
    • 明日できることは明日やる

    • 25/03/09 12:36:01
    >>11132
    どうぞ楽しんで帰って下さいね!

    • 0
    • No.
    • 11133
    • 何事も時間が解決する

    • 25/03/09 05:04:38
    >>11128
    マリーナホップと同じ末路になりそう

    • 0
    • No.
    • 11132
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/03/09 01:06:05
    関西人です。
    月曜日から広島に行きます。
    小学校の修学旅行からウン十年、20代(友達と)と30代(仕事で)に1回ずつ行きました。
    あの頃のほらなかった厳島のロープウェイで山頂に行く事と、宇品港から船に乗ってみたいと思います。
    平和公園と、最終日には山口の錦帯橋にも行ってきます。(修学旅行の全行程)
    あいにくの雨みたいですが。
    子供も中高校生になり、一人旅へとうとう行ってまいります。
    広島うれし〜!!

    • 1
    • No.
    • 11131
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/03/07 18:02:00
    先月 旅行で平和記念公園へ行った時、宮島線の電車に乗ったら 車掌さんがモビリーデイズ?の事をお客さんに丁寧に説明されてましたよ. たぶん尋ねられたのでしょうね。聞いてる人が何人かおられました。

    • 0
    • No.
    • 11130
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/07 16:09:45
    シャレオの広電窓口、いつも行列でモビリーデイズのことで聞きたいことあっても忙しそうだし窓口以外に係の人いないしどうすればいいんだか
    ホームページ見てもなんかよく分からない

    • 0
    • 25/03/07 01:06:06
    ミナモアのオープンとか楽しみな反面、おばさんだからどうでもいい気持ちもある

    • 2
    • No.
    • 11128
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/03/05 20:14:55
    マリホの跡地、富裕層向けのホテルや温浴施設を計画だってー

    • 0
    • 25/03/04 16:21:59
    この前広島行ったんだけどお好み焼きより牡蠣よりアナゴよりもタコ天が美味しかった

    • 2
    • No.
    • 11126
    • 思い立ったが吉日

    • 25/03/04 16:17:51
    >>11125
    そうなの?
    結局なに使えばいいのか迷子よ。

    • 1
    • No.
    • 11125
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/03/01 07:51:49
    モビリーデイズ、結局どのバス会社も導入するんだね

    • 0
    • No.
    • 11124
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/02/27 17:42:13
    街かど伝言板に馬場さんだ〜笑
    50歳のお誕生日と書籍出版、おめでとうございます。

    • 3
    • 25/02/26 00:56:06
    舟入川口町電停周辺、住むには不便ですかね
    歩道橋があるからか横断歩道が少なくてびっくりした

    • 0
    • No.
    • 11122
    • 愛は与えることで増す

    • 25/02/25 23:16:24
    中央公園にでっかいスタジアムができたりファミプーが無くなったりなんだか寂しい気持ち
    街中なのに自然多くて放課後には中央公園とかハノーバー庭園とか行っては木に登ったり噴水とか公園の川で遊んで疲れたらこども科学館で冷たい水飲んでw涼んで絵本読んで夏には幼馴染と子供だけで(時代…)しょっゅうプール行ってたな
    子供の頃から遊び回って場所柄どんどん変わっていくわ
    新しいものができてたくさんの人が利用するのは良いことなんだけどね

    • 5
    • No.
    • 11121
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/02/22 09:09:02
    >>11113
    ミュージアムのサテライトがもう少ししたらオープンするよー

    • 0
51件~100件 (全11220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック