【広島県】総合

  • なんでも
    • 9367
    • 楓(寡黙)
      22/08/06 06:29:11

    https://news.yahoo.co.jp/articles/80d1ece84096e08011724dcb95a84b24f0ca06a5

    昨今のロシア-ウクライナ情勢をふまえ、広島市はロシア大使を今年の平和式典に招待をしなかったのですが、駐日ロシア大使のガルージン氏は自らの意思で献花をしに広島まで行かれました。

    日本人の中でも、色々な考えがあるのは分かりますが、このような行動は少なくとも献花に訪れない日本人よりも、日本人らしいと思いませんか。
    この行動を政治の道具に使うなという意見も出ているようですが、そもそも式典自体、"政治の乱れ"から特定の国だけを招待しない時点で、"政治の道具"に使っているのは広島市側です。

    単純に、我々の先人の犠牲者に対して、考えてくださってる気持ちにありがとうございますと伝えるべきです。

    このことを多くの人に認知していただき、後世の優秀な世代にはこの行動が賞賛されるべきことだと思ってもらえるような時代が来ることを信じてここに残します。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ