旦那がタンスを荒す

  • 旦那・家族
  • はあ
  • 921T
  • 09/06/07 16:59:33

タンスから服を選ぶのにわさわさと左右にかきまわし掘り起こしぐちゃぐちゃにします。
しかも直さずにしていくのでわたしが直さないとほかの段が旦那の服がひっかかり開きません。
毎日なのでうんざりです。
この際旦那の服をカラーボックスにそのまま放り込んでいいと思いますか?さすがにきれられるでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/06/09 07:08:36

    タンスの中を仕切るといいよ~。
    一段のタンスの中に入れる服の量を減して、余りギッチリ詰め過ぎないように少し余裕を取ってね。あと、旦那さんみたいな方は服を重ねて入れない方がいいかもよ。そうなると旦那さんのタンスのスペースが増えてしまうけど、二人のストレスは減ると思うよ

    • 0
    • 09/06/09 07:03:22

    タンスの中に入れずに何かカゴにでも入れといたら?うちも旦那がぐちゃぐちゃにするからそのままわざとぐちゃぐちゃのまま入れるよ。

    • 0
    • 09/06/09 02:42:17

    綺麗にしてるのに毎回ぐちゃぐちゃにされたら嫌だよね…このさい主さんか思ったようにハンガーに全部かけちゃぇば?毎回入れなおすの大変でしょ。後は旦那にかたずけさせるのみですね。自分でやってみないと大変さなんかわからないんだと思うし。うちの旦那は綺麗にたたんで綺麗に出し入れもしてますよ。前すごく雑だったけど、少しずつ注意したり喧嘩しながらもちゃんとやるようになりました。だからたんすやクローゼットや衣装ケースなんかもめちゃくちゃスッキリで衣替えも楽チンだよ。

    • 0
    • 09/06/07 17:11:59

    丸めてTシャツの柄を上にして並べて収納してます。
    広げたまま段にたれさがってたりするので普通に畳んでいれると掘り起こすしどうしたらいいか…クローゼットがあればハンガーでかけておけますが…

    • 0
    • 09/06/07 17:07:02

    しまい方はどうなの?
    うちは見てすぐわかるようにしまってるから荒らさなくてもすぐ取れるようにしてるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ