化粧水の使い方。どっちがイイのかな?

  • ファッション・ビューティー
  • はなまるマル子
  • F906i
  • 09/05/25 01:12:50

高級?ある程度値段するよーな物をコットンでお上品に使うのか、千円くらいのをコットンにめーいっぱい付けてコットンパック?みたいにして使うのか・・・みんなはどっち派??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/05/25 18:04:07

    高いの毎日使ってると肌がなれてきてイマイチ効果を感じられない気がするので、普段は安いの、肌が疲れてるな~って日は高いのを贅沢に使う。仕事頑張った日とか

    • 0
    • 19
    • 答えにならんが
    • 815T
    • 09/05/25 17:17:09

    私は高いのバシャバシャ使ってる。
    値段関係ないけど私にはすごく合ってたから…
    思い切ってスキンケアには金かけることも大事。んで他節約(笑)

    • 0
    • 09/05/25 12:38:16

    高いのつけたらベタベタして合わなかった…
    匂いもきつくて。
    だから安いのをたくさん使ってます!
    でも美容液は高いの買ってみようかな?

    • 0
    • 09/05/25 11:12:07

    私も両方!

    安いので顔全体コットンパックしてから少し良い化粧水つけてる。
    この方法が良いのかはわからないけど…

    • 0
    • 09/05/25 09:31:07

    >>14
    わからんの?
    めいいっぱい×
    めいっぱい○

    • 0
    • 15
    • ふざけてんの?
    • W61CA
    • 09/05/25 09:29:22

    >>8
    頼むよ

    • 0
    • 09/05/25 09:21:05

    >>12
    私のどこがふざけてる?

    • 0
    • 09/05/25 09:18:23

    両方使います。

    安いのでパックしたりパシャパシャ多めに使って水分補給させて、それからリッチな化粧水を手にとってハンドプレスしてます。

    高いのはちびちび使うからコスパ良しです^^

    • 0
    • 12
    • ふざけてるのは
    • P905iTV
    • 09/05/25 08:52:31

    >>8
    オマエだろ

    • 0
    • 11
    • 木村
    • SH906iTV
    • 09/05/25 08:48:52

    >>8
    目一杯じゃないの?

    • 0
    • 09/05/25 08:47:50

    安くていいものをパックだな。
    高くてもよくないのたくさんあるし。

    • 0
    • 9
    • 姑かよ
    • P02A
    • 09/05/25 08:44:59

    >>8細かすぎ

    • 0
    • 8
    • だいたい聞き方がおかしい
    • P905i
    • 09/05/25 08:39:02

    めーいっぱい じゃなくてめいいっぱい でしょ。
    聞く立場なのにふざけすぎ

    • 0
    • 7
    • はなまるマル子
    • F906i
    • 09/05/25 08:30:11

    >>6
    同じく5番さん熱いですねー・・・別に聞いて決めようとか思ってナイのに(´・ω・`)笑

    手作りとか!?凄いなぁ~!高いのもそれなりの効果もありますよね~。スキンケア商品は毎回悩むなぁ~…

    • 0
    • 6
    • 木村
    • SH906iTV
    • 09/05/25 07:54:31

    >>5
    朝っぱらから熱いのう。

    • 0
    • 09/05/25 06:48:30

    両方試して比べればいいじゃん!!自分に合う使い方を決めればいい。

    あなたの肌と皆一緒な訳にないのに!

    • 0
    • 4
    • やっぱり
    • W61SH
    • 09/05/25 06:13:32

    それなりに高いのは効果あるよね

    • 0
    • 09/05/25 02:11:44

    後者です

    • 0
    • 2
    • 川 ̄_ゝ ̄){ふむふむ…。
    • W53T
    • 09/05/25 01:52:08

    私なんか手作り目一杯だ。
    価格ではなく成分で判断が一番確実。

    • 0
    • 1
    • 木村
    • SH906iTV
    • 09/05/25 01:24:00

    安いのめいっぱい派

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ