【そら】

  • 妊娠・出産
  • P906i
  • 09/05/21 13:50:02

旦那がお腹の子に(そら)と呼び掛けているので名前は(そら)に決まりそうです。
私は(空)という字は(お空…)を連想するので反対です。
今上がってる漢字の候補は
奏楽・奏良・奏来
奏莱・奏來・奏空
想来・星空・蒼空
空・天・天空
蒼來・蒼莱

良いと思う漢字を複数でも構わないのでコメントください。
他あればよろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 名前に
    • SH905i
    • 09/05/30 19:58:12

    頓知やクイズは必要ない
    読みやすい名前が1番

    • 0
    • 49
    • うちの子もそら
    • W53CA
    • 09/05/30 16:56:34

    うちは奏空です!
    今はドキュンな当て字にしてしまってやや後悔してます!
    空っぽなど悪い意味が嫌なら奏良とか響きだけがそらになる字にしたら良いかと思います☆

    • 0
    • 48
    • 友達の子が
    • W62H
    • 09/05/28 15:16:28

    塑良でソラっている!蒼空と大空は、携帯の変換で普通に出て来てビックリ。それだけ付ける人が多いんかな?平仮名が一番可愛いと思います

    • 0
    • 47
    • うん
    • N905imyu
    • 09/05/28 09:10:18

    >>42
    私もそう思う
    主さん夫婦で決めたらいい
    ここで漢字を募る意味あるの?

    • 0
    • 09/05/28 08:07:41

    奏楽奏良なら、まだ大空青空のほうがマシかな。

    でもどっちもイタい親の名付けだよね。

    • 0
    • 09/05/28 07:41:27

    素裸。
    そら

    • 0
    • 44
    • それなら
    • W51CA
    • 09/05/28 00:55:07

    ぜひ奏良で

    大空 青空でそらはいかにも親の自己満でイタすぎるし、奏楽じゃあ豚切り組み合わせでこれまたイタいよ

    • 0
    • 43
    • 芸能人の
    • SH903i
    • 09/05/28 00:14:06

    奥山佳恵の子供が空良でそらだったような?

    • 0
    • 09/05/27 22:04:32

    主がこれがいいって決めてる漢字があるならあとは旦那と話し合うしかないんじゃないの?

    • 0
    • 09/05/27 21:51:38

    ご意見ありがとうございます。旦那はどうしても『そら』と言います。
    私は漢字の『空』は空っぽとかお空とか空き缶で連想するので他の字を考えています。
    上の子が漢字2文字なので漢字で合わしたいと思いました。
    大空・青空は旦那の意見で私は奏楽・奏良をと思っています。

    • 0
    • 09/05/27 19:34:57

    そらがいいなら「空」にしなよ。当て字は格好悪い。ましてや大空とか青空でそらは意味わからん。

    • 0
    • 09/05/27 19:16:32

    うちは「空」です。旦那がどうしても「そら」って名付けたかったらしい。漢字決める時に、旦那自身が読みにくい名前だったので説明しやすく読みやすい漢字にしました。ちなみに旦那は子供の頃に改名して今は誰でも読める字です。当て字も色々意味があっていいけど、読みやすいのがいいと思います。

    • 0
    • 09/05/27 17:36:11

    無茶な当て字の「そら」は辞めた方がいい。
    そらなら空が1番好感度が高い。
    「青空」や「大空」とかでソラと名乗るのは痛々しい。

    • 0
    • 37
    • そう?
    • W53CA
    • 09/05/27 17:29:54

    >>36
    そらを当て字にしちゃって後々後悔している人、私の周りにもいます。

    青空と蒼空。

    両方とも漢字を説明する時に相手が苦笑いするか半笑いになるって…。

    • 0
    • 09/05/27 14:36:40

    自分の子供につけた名前後悔してる人にびっくり!

    • 0
    • 09/05/27 14:23:31

    奏良ですね。ありがとうございます。

    名前は『そら』に決まってるので漢字のアドバイスお願いします。
    流行りだったとかは関係なく夫婦で決めたのですみませんが『その名前ナシ』みたいなレスは辞めてください。

    • 0
    • 34
    • 周りにいるけど
    • SH902i
    • 09/05/25 20:42:51

    小さいうちは可愛いけど、大人で【そら】は変な感じ…やめたほうがいいと思う

    • 0
    • 33
    • うちも
    • W53CA
    • 09/05/24 10:14:11

    当て字でそら。ハイになってたし、子供に悪いことしたと思ってる。
    どうしても『そら』にこだわるなら『空』がいいと思う。空っぽだけど…

    • 0
    • 32
    • まさに
    • 923SH
    • 09/05/23 23:59:07

    うちの子そらです。しかも当て字…今後悔しまくりです。できるなら改名してあげたい位。妊娠ハイでした…絶対やめてあげて。どうにか阻止して。立派なドキュだから本当に子供が可哀相だよ。

    • 0
    • 09/05/23 22:36:34

    当て字は読みづらいから好きじゃないし、この中からなら普通に読める空がいいけど、この字は空っぽとかのイメージもあるから、私的には無し。
    つまり、そらという名前自体無し(>_<)私の考えはね。

    • 0
    • 30
    • 知り合いの子
    • W61CA
    • 09/05/23 22:17:52

    ♂で颯徠くんっているよ

    • 0
    • 09/05/23 22:16:39

    >>26
    蒼空でそらくんで、まったく同じ経験あり(笑)

    • 0
    • 09/05/23 22:13:12

    >>13 ガノタだ

    • 0
    • 09/05/23 16:19:16

    平仮名はだめ?

    • 0
    • 09/05/23 16:18:44

    >>10
    友人の子♀の名前だ
    「青空って書いて そら 良い名前でしょ~(ハァト)」と言われた時には…苦笑いだったよ

    • 0
    • 09/05/23 14:05:13

    個人的には「そら」で好感もてるのは空だけです。空がシンプルでいいと思います。余計な字を足したり当て字にするのはイメージ悪いです。でもそれ以前に「そら」にはもう飽きたというか、一昔前の流行で安売りされてるような印象もあります。すみません。

    • 0
    • 24
    • ウチは
    • SH02A
    • 09/05/23 12:58:55

    当て字ですが『颯来』でソラと読ませました。

    • 0
    • 09/05/22 22:32:09

    >>18
    うん、私も初めて字見たとき天麩羅かと思った(笑)

    • 0
    • 22
    • よくいる
    • W61SH
    • 09/05/22 21:53:51

    >>14
    ってだけで普通とは書いてないけど…。普通に読んだらそりゃウチュウだよ。

    • 0
    • 21
    • これで
    • SH03A
    • 09/05/22 21:33:41

    >>10
    そらって多いけど普通に「あおぞら」だしね。
    ヘン。
    青空でそらって何(笑)

    • 0
    • 09/05/22 21:28:17

    近所の犬の名前。
    私的にはなし。

    • 0
    • 09/05/22 20:54:34

    友達の子は壮良って書いてそらくんだよ

    • 0
    • 09/05/22 20:34:47

    >>17

    天ぷらみたいね

    • 0
    • 09/05/22 19:25:33

    知り合いに
    天羅でそらくんがいる
    陸大でりくくんもいる。
    とにかくそらは男女多くて周りに10人はいる。

    • 0
    • 16
    • 周りに
    • SH903i
    • 09/05/22 19:21:49

    蒼良と宇宙がいる

    • 1
    • 09/05/22 16:05:07

    >>14
    だまされるな。普通じゃない。
    青空とか大空でそらってさ、青とか大はなんなんだ?って思う。

    • 0
    • 09/05/22 12:45:15

    >>13
    え?宇宙でそらって読むの普通なの?
    しらなかったよ(^^ゞ

    • 0
    • 13
    • うちゅう
    • W61SH
    • 09/05/22 07:47:09

    >>12
    と書いてソラって結構いるよ。

    • 0
    • 09/05/22 06:46:42

    >>5
    うちゅうじゃん

    • 0
    • 09/05/21 20:40:07

    とりあえず、莱は名前には使えないよ。
    名前に使えるのは、草冠に來の方。
    (こっちは変換できないか、変換しても文字化けするけど、何故か人名漢字になってる)

    • 0
    • 09/05/21 20:15:36

    青空

    • 0
    • 9
    • うん
    • W51CA
    • 09/05/21 19:21:38

    空一文字でそらと読むのに、わざわざ付け足すのおかしい

    奏良がいいな

    • 0
    • 8
    • N905imyu
    • 09/05/21 17:23:47

    空という字が反対なのに、なんですけど候補に入ってんの?

    • 0
    • 7
    • ・з・
    • N906imyu
    • 09/05/21 16:55:38

    蒼空がいいな(^-^)

    • 0
    • 6
    • 女の子だったら
    • W54S
    • 09/05/21 16:00:32

    是非、平仮名で。やっぱり漢字を当てると難読気味になりがちだよ。

    男の子だったら平仮名は変だから…。
    主さんの候補の中で一番読みやすそうなのは 奏良。

    あと主さんは「空」は嫌って言ってるけど、それなら「天」も同じだから、これも候補から外さなきゃならないのでは?


    他に漢字は…。
    松尾芭蕉の弟子から取って、曾良…。難しいな…。

    • 0
    • 5
    • ♪soraまま♪
    • N905i
    • 09/05/21 15:59:32

    うちは宇宙でソラですけど

    • 0
    • 4
    • う~ん…
    • SO903i
    • 09/05/21 14:41:40

    素良

    • 0
    • 3
    • 蒼は
    • N906imyu
    • 09/05/21 14:35:08

    顔面蒼白とかに遣われてるから嫌かな。

    素直に空が無難かな。

    • 0
    • 09/05/21 14:27:59

    ソラって名前なら、
    空 以外痛いよ

    てかソラ自体どうかと…

    • 0
    • 09/05/21 14:25:36

    そら自体なんか流行りだからかぶりまくりそうだからやめたがいいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ