英会話教室に通わせている方

  • なんでも
  • はは
  • N906imyu
  • 09/04/27 12:48:00

お子さんを英会話教室に通わせている方いますか?
お子さんの身に付いていますか?
今年少の子を通わせようか考えています。主人は仕事柄英会話が必要であまり話せないため苦労していて、子供にはこれからは小学校で英語の授業も始まるし習わせたいと言います。
私としては小学校で勉強として始めて苦手意識を持つより、年少の今、遊びの延長のような感じで始める方がいいかなと考えています。
でも早い気もするしと思案中です。今、お子さんに習わせている方いらっしゃったらぜひお話聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ずーっと
    • N905i
    • 09/04/27 14:01:37

    続けなきゃ子供の英会話なんて意味ないよ。

    • 0
    • 09/04/27 13:59:30

    糧ちだよ!!

    • 0
    • 09/04/27 13:58:41

    通わせるなら4歳~がいいらしいよ

    覚えるのが早いし興味を持つのも4歳ぐらいかららしい、あまり小さい頃から習わせてもお金の無駄みたいって…〇〇〇英会話教室に勤めている姉の体験談です

    • 0
    • 7
    • DM003SH
    • 09/04/27 13:54:13

    上の子六歳、下の子二歳通わせてます。
    二人とも違う所へ通わせています。上の子はアメリカ人の先生に習っていて筆記、会話、時々ゲームをしてるみたいです。
    最近は主人と毎日二時間英語だけで会話しています。
    習い初めてからメキメキ上達してるみたいです。
    下の子は歌やダンスがメインの教室へ通っていますが、まだ日本語もままならないので英語と日本語の区別がついてなくて混ざってます。
    ルー語みたいです…汗

    • 0
    • 6
    • 家は…。
    • 922SH
    • 09/04/27 13:53:54

    幼稚園に入る前の練習&母の息抜きの為に二歳過ぎくらいから週一でお弁当持ちで4時間、幼稚園に入ってからは週一50分授業を受けています…が正直、1~10までを英語で数える事ができるのと、自分の名前(下のみ)が書けるだけ…。
    とにかく今は子供が楽しんで行ってるし、やめたくないというので通わせています。
    友達に聞いたりすると、外国の先生がきちんと教えてくれてるから絶対耳や頭に単語とか入ってるよ~って言ってくれるのでもう少し頑張らせようと思ってはいます。

    • 0
    • 5
    • はは
    • N906imyu
    • 09/04/27 13:21:35

    >>3はい、体験も行きましたが遊びを混ぜてでした。

    • 0
    • 4
    • はは
    • N906imyu
    • 09/04/27 13:19:02

    レスありがとうございます。糧違いですか?すみません。サーチはしましたが実際通わせてどうなのか成果が知りたくてトピたてました。

    • 0
    • 3
    • ぶっちゃけ
    • W61SH
    • 09/04/27 13:12:53

    遊びみたいなものだよね&#x{12:F7CE};

    • 0
    • 09/04/27 13:09:25

    いっぱいトピあるからまずサーチしてみなよ。

    • 0
    • 1
    • 育児糧の
    • P703i
    • 09/04/27 12:50:08

    ほうがいいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ