安全靴の中身、鉄板と樹脂先芯入り

  • なんでも
  • どっちどっち
  • N905i
  • 09/04/19 23:24:03

鉄板と大差ないでしょうか?ネット購入頼まれてて、樹脂先芯入りの良いと思ってるのがあと二個しかないのに、旦那連絡付かなくて分からないので買えないでいます。分かる方いますか(>_<)?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 元運送会社事務員
    • P03A
    • 09/04/19 23:44:51

    私が事務員をしていたころ運転手さんたちが安全靴の話をしていて「やっぱ安いのはだめだなあ」と言っていたのを思い出しました。高くてもしっかりした物を買ってあげてください。

    • 0
    • 09/04/19 23:43:00

    連絡きました!レスありがとうございます!ためになりました!

    • 0
    • 12
    • 大事なものなんだから
    • D905i
    • 09/04/19 23:34:25

    そこはケチっちゃいけないとこだよ。
    私も大型運転手だったけど、安全靴って言ったら鉄板が普通だと思ってる。

    • 0
    • 11
    • その作業で
    • W53CA
    • 09/04/19 23:33:47

    >>8
    扱う物は何?鉄筋とか鉄板、鋼矢板とかなら鉄芯が良いよ。

    • 0
    • 09/04/19 23:32:44

    2通り・・・何を積んで下ろしてるか知らなくて。でも皮手使うから重たい物なのは確実ですよね・・・樹脂はセールで990円。鉄板は安くて倍ちょいの値段。

    • 0
    • 9
    • 職種による
    • F905i
    • 09/04/19 23:32:04

    うちはボード屋でプラ芯のを履いてる。でも現場によってはプラ芯禁止のところもあるから。

    • 0
    • 09/04/19 23:29:04

    レスありがとうございます。箱の10トン車に乗ってたのが最近平ボディのトラック変わり、作業が多いみたいなんです。それで、皮手と安全靴を頼まれてました。

    • 0
    • 7
    • 旦那が
    • SH906i
    • 09/04/19 23:29:00

    大差ないって。どっちでも現場は入れるみたいだよ。

    • 0
    • 09/04/19 23:28:57

    旦那曰わく鉄板のが良いみたいよ。

    鉄板じゃなきゃ安全靴の意味ないらしいです。

    • 0
    • 09/04/19 23:28:40

    旦那にきいたらあんまり変わりないって言ってました。ちなみに旦那は樹脂先芯入りらしいです。

    • 0
    • 4
    • 樹脂?
    • D905i
    • 09/04/19 23:27:54

    聞いたことないな。
    私はいつも鉄板使ってたよ。
    会社支給のも鉄板。

    • 0
    • 3
    • 現場により
    • W53CA
    • 09/04/19 23:27:33

    違うよ。鉄を扱うなら鉄板が入ってないと危険。

    • 0
    • 09/04/19 23:26:09

    あげあげ

    • 0
    • 09/04/19 23:26:06

    何に使うの?
    樹脂ってよくわからんけど、現場仕事ならちゃんとした安全靴じゃないと入場できないときあるみたいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ