旦那が不倫本気で毎日離婚を要求

  • 旦那・家族
  • 家族
  • D902iS
  • 09/04/18 13:07:44

すみません関係ないかもしれませんが、私は今インフルエンザB型で頭がうまく回りませんので、ことを説明しても支離滅裂になってしまうかもしれませんが、毎日毎日、旦那から離婚言われるので精神的にもきついので相談にのってもらいたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/24 15:12:40

    旦那の気持ちが離れてるんだもん子供がとか言ってないでもらうものもらって離婚した方がいのでは?そんな旦那にしがみついてない方が良いと思う。

    • 0
    • 11/07/24 12:45:30

    したかな?

    • 0
    • 09/05/26 09:23:06

    読破したけどみんなひどいね。
    私も旦那浮気本気で別れてと言われて慰謝料貰いました。
    主さんの病む気持ちすごくわかるし
    沈んだ気持ちから抜け出せなくてどうしたらいいかわからない気持ちもすごくわかる。
    主さんどうしてるかな?
    もう見てないかな?

    • 0
    • 09/05/26 00:07:15

    あげ

    • 0
    • 09/05/09 01:45:04

    体調はもう全然いいです(*^_^*)でも、これから子供との生活の不安はあって夜中眠れなかったりします。頑張ろうとは思って自分を奮い立たせても、すぐに落ち込んでしまったり。そんな事思わなく強くなりたいです。何かいい方法ないですかね?本当に強くなりたい。

    • 0
    • 09/05/09 00:14:01

    気になるよー。大丈夫かな…

    • 0
    • 09/05/07 14:12:20

    よくなりましたか?

    • 0
    • 09/05/06 22:47:50

    あげ

    • 0
    • 09/05/05 22:51:35

    私は今、シングルで二人子供がいます。元旦那と離婚して、元旦那には彼女ができ、私が元旦那にちょくちょく用事があり、連絡取っていましたが、それを彼女が気に入らなかったらしく、「私が子供引き取るから、元旦那とは、もう連絡取らないで!」と言われました。その時は、腹わた煮え繰り返りましたが、我慢して、冷静になり相手の女を呼び出し、物じゃないんだから、他人の子供を簡単に引き取るなんて言うんじゃねぇと、殴ってしまいました。私には、そんな事耐えられなかったので。
    1人で育てるってホントに不安だし、大変だと思います。でも何とかなるものですよ。主さんは、1人じゃない、お子さんたちがいます。気持ちを強く持って欲しいです。

    • 0
    • 09/05/05 20:14:22


    慰謝料ほしくてウダウダ悩んでて夫に子供連れていかれそうなんだよ。
    だから慰謝料断って真剣だけでも取りなさいって意味です

    • 0
    • 09/05/05 18:52:21

    ↓旦那の浮気なんだから慰謝料はとれるんじゃないの?親権と関係あるの?
    無知ですみません。

    • 0
    • 09/05/05 12:48:15

    慰謝料請求しなきゃ親権はとれるでしょ。
     
    若いんだし働けばどうにでもなるよ。

    • 0
    • 09/05/05 05:05:24

    すみません。全然来れなくて…皆さんの言ってる通りですね。私も何を血迷っていたんだろう… こんな可愛い我が子達を守れるのは私だけですよね!あー悩んでる間、子供達に申し訳ない事をしていました。今2人の子供の寝顔を見て、頑張って行こうと思えるので大丈夫です。大丈夫にしてみせます。子供達を幸せにしたい。
    皆様、私の弱気なレスに不快な思いをしただろうと思います。本当に皆様にも申し訳ないです。
    貧乏な思いさせても、心の豊かな子になっていってもらいたい。私次第ですよね。

    • 0
    • 09/05/04 00:28:00

    止められないからさ~
    子供二人とも引き取る為だけに動きなよ!
    マジで旦那になんか渡すなよ…
    主の気持ちなんかどうでもいいんだよ。
    子供が可哀想過ぎる…

    • 0
    • 09/05/04 00:14:49

    てか前もママスタ頼るなっていったけど、まだ頼ってるの。誰か助けてくれるといいね。
    ママスタだけで解決できるとでも思ってるとこで頭弱い証拠

    • 0
    • 09/05/04 00:12:49

    >>177
    ↑このレスなんか特にだけど、奥歯に物の挟まったような事を言う主だなと思った。


    • 0
    • 09/05/04 00:04:03

    本当。そんな常識のない女に、よく子供渡せるね…。私だったら絶対に渡さない。何が「2人育ててく自信ない」だよ。その2人に下の子ちゃんと育てれると思うの?虐待でもされたらどーすんの?いきなりママと引き離されて、女癖の悪い旦那と常識のない女に育てられる下の子の気持ちはどーなんの?もし旦那が、また浮気したら、その間、下の子はどうなるの?ひいきだってされるよ。可哀相だと思わないの?主は子供たちの、たった1人のママなんだよ。しっかりしなよ!!生活する、お金は何とかなるよ!旦那と女はどうでもいい。子供だけは守りなよ!!

    • 0
    • 198
    • ・・・・・・・・・・・・・。
    • N905i
    • 09/05/03 22:10:20

    本当何してんの。
    インフルエンザでキツいとか言ってる場合じゃないでしょ?
    携帯触る余裕あるなら、子供を守ってあげなさいよ。

    • 0
    • 09/05/03 14:20:14

    子供が可哀相。主いい加減にしなよ。ツライ気持ちは分かる。だけど、兄弟離ればなれにされて、揚げ句にその浮気女とやらが育てられる訳がない。今、事件が多いように一時的に燃え上がってる二人が、お互いの子供を心から、愛せる訳もないのに、下の一歳になったばかりの子を渡すわけ?主がおかしいんじゃないの?苦しいけど努力して、子供達と幸せに暮らし、どうせ続く訳がない二人を後から鼻で笑ってあげたらいいんじゃないの?
    保育園に入れたばかりで、新しい保育園に行かせ、そのパカ旦那とパカ女に自分の腹、痛めて産んだ子を渡すぐらいなら、シ んだ方がまし…私はね。

    • 0
    • 09/05/03 09:19:14

    主さんどう?
    不受理届け出した?

    • 0
    • 09/05/03 01:08:14

    離婚届け、出せない手続きした方がいいんじゃないかな?

    • 0
    • 09/05/02 17:13:16

    • 0
    • 193
    • やっぱりね
    • SH706i
    • 09/05/02 10:42:26

    旦那さん動くと思った。
    もうムリなんだよ。

    • 0
    • 192
    • 今月から
    • N906imyu
    • 09/05/02 09:09:48

    別々に暮らすって?

    • 0
    • 09/04/30 13:06:02

    旦那が調停の準備をしたり、下の子の新しい保育園を探したり、どんどん動き出してるんです。家賃も、もう来月には出てくから入れない。(滞納した分は後から払うとか)女と遊ぶお金を残したいようにしか思えないんです。私はまだ気持ちがついていってないし、仕事も始めたばかり、下の子の保育園もこの4月に入ったばかりなのに…、どうやったら旦那を止められますかね…

    • 0
    • 09/04/30 11:21:01

    冷静になってから、考えてみたらどうですか?主さんのレス読むと、まだまだ不安定さがあるように思います。焦る必要はないと思いますよ。

    • 0
    • 09/04/30 09:54:40

    • 0
    • 09/04/29 19:26:49

    私も1ヶ月前に浮気発覚&#x{11:F9FC};うちの旦那は女癖が悪く何度も見つけています&#x{11:F9AB};前までは相手の子に即電話して言いたいこと言っていたけども、今回は全くもってなにもしませんでした。家族は大事と言い張る旦那なんで、一応浮気した時点で家族を裏切ってるんだよといろ②旦那には浮気見つけた日に1日言って、次の日から自分でよく考えれ状態で、今は何も言っていません。私がおかしいかもしれませんが夫婦は簡単に離婚すべきものではないのかなって思い、子供達にも不安な思いさせないように私なりに頑張ってます&#x{11:F995};

    • 0
    • 187
    • ぼやき?
    • N906imyu
    • 09/04/29 15:36:53

    まじめにレスしてるのに…
    どっちにしても今出来ることやらないの?
    そんなんじゃ子供がかわいそうマジで。落ちるのはわかるけど落ちてばっかいられないよ

    • 0
    • 09/04/29 06:14:17

    旦那子供達私達の前では普通に生活してる。携帯はオールロックだし、今は給料日前だから遊びに行けないだろうけど、給料が入ったら遊びに行くんだろなあm(_ _)m何だか1日1日を過ごすのがこんなにしんどいって思わなかった。2人の子供いるけど、育てていく自信がなくなってきてる。子供にも悪いと感じてる。愚痴ばっかりですみません。でも今気分的にどうしようもない。

    • 0
    • 09/04/27 07:55:34

    それなら隠し口座作ってそっちに貯めてけば?
    前ネットで調べた時子供や自分名義だと開示しなきゃならないらしいけど、自分の親なら大丈夫とか…。
    準備するなら自分で調べた方がいいよ。携帯からでも十分調べられるし

    • 0
    • 09/04/27 06:31:49

    そうですね。今のこのどうなるか分からない期間は仕方ないけど、いつでも笑ってられるように心がけます。離婚しても笑ってるママの顔見せれる自信が今はなくなってる感じです。そういった自信をちょっとでもつけていけるように、しっかり貯金したりしていきたいと思います。でも貯金しても離婚の時、半分にされちゃうんでしたっけ?

    • 0
    • 09/04/26 23:57:41

    ママが笑顔でいる事こそが子供にとっての幸せだと思うよ。そりゃ両親揃ってるのが良いと思うけど片親だって立派に育つし幸せに暮らせると思うよ。悩むのは仕方ないけど今のその状況待ち受けや夜中出ていく父親を見てる方がおかしいし悪影響だしもっと大きくなってから子供つらい思いするんじゃない。
    いくら子供みてくれるっても子供のこと大事にしてるっても偽りだよ。女作ってる時点で家族<女なんだから

    • 0
    • 09/04/26 22:21:14

    みなさん、ありがとうございます。今日は旦那帰って来てから子供達を見てくれて、私を寝かしてくれました。今も、前の生活の様な、私のご飯を食べて子供が悪さをしたら怒ってくれたり、子供と遊んでくれたりという生活を、そう久しぶりでもないけど、してくれて今日はまだマシでした。でも旦那の待ち受けは女との写真だし、これからも夜中会いに行く事だって何回もあると思う。その度に傷ついて…だったらいっその事、旦那は給料を持ってくる人と考えて、私が何も感じなくなったらいいんではないかと考えて来ています。私にとっての幸せ、子供達にとっての幸せがよく分からなくなってきました。離婚する事が大正解なのかな?

    • 0
    • 09/04/26 22:03:13

    子供を踏み絵にせず、これからの幸せを考えて離婚した方がいいんじゃないかな。

    • 0
    • 09/04/26 21:48:26

    子供の為に離婚しないのは、子供にとっては重荷だよ。
    自分がいなければ、離婚出来たんだ!自分を責める子もいるよ。

    子供にとってのいいパパは、大好きなママや自分達を裏切らない人なんじゃないかな?
    離婚は可哀想かもしれないけど、ママが明るい顔で笑ってくれるのが子供にとって幸せの場合もあるよ。

    その分主さんが二人分の愛情を注いで、主さんの周りの人達に助けてもらって、寂しくないようにしてあげれば大丈夫。

    そして、子供を離れ離れだけは止めてあげて。
    うちの親が離婚して、兄弟離れ離れになるとこだった。結局離れないで済んだけど、うちは片親でも兄弟がいたから寂しくなかった。かなり3人を離れ離れにしないでくれた事を、今だに親に感謝してるから。

    • 0
    • 09/04/26 11:11:51

    私も兄弟離ればなれにさせたくありません。最近離婚もちゃんと考えていたんですが、弱気になってきました。前みたいに旦那を待ってた方が子ども達の為なのかな?あんな父親だけど、子どもは可愛がってくれるし、子供達が両親いるっていう環境は子供達にはいいのかな?あんな父親は悪影響だと言って子供達を母子家庭にして、さびしい思いをさせる方がましかな?
    待つのは辛い。何回も待ってるから。でも今までのはきっと短い方。女も今回しつこそうだし、待っても結局無駄なのかも知れない。でもいないもの、空気として旦那を扱ってく事で、子供達の環境をガラっと変えなくてすむかも知れない…何が正解か分かりません(T_T)疲れました…

    • 0
    • 09/04/26 07:21:13

    どんな理由か知らないけど子供離れ離れはかわいそ過ぎると思う…親の都合で振り回されてこれから淋しい思いするだろうに支え合える兄弟をも離れ離れなんて…物じゃないんだから半分こなんてひどいよ。よくテレビで↑みたいな兄弟が数年後に再会してるよね。

    • 0
    • 09/04/26 03:46:43

    一人づつ…
    本当に離婚となれば、そうなるかも知れません。私も完全に納得した訳じゃないけど、ここじゃ言いたくない理由があって…本当、話聞いてもらってるのにすみません。でも下の子もすごくかわいい事はかわいいので、本当はみんなで暮らしたいです。
    旦那の事はよく分かりませんが、旦那も来月から、まだよく分からないけど、いつものように生活費を入れてくれると思うので、離婚になるまでの間、よく考えたいです。本当に離婚って難しいですね。たまにすごく辛くなる時があります。

    • 0
    • 176
    • ごめんね…
    • W52S
    • 09/04/26 01:35:13

    今は関係ないのかもだけど…
    話し合いの中で子供は一人づつってあったけど、主はそれで納得なの?
    そんな事言われてても話し合いの中に入っていけなかったの?

    • 0
    • 09/04/25 23:59:27

    あがっててびっくりです。
    うちの旦那は本当はずれくじですね。普通に結婚しててもできちゃった結婚でも浮気しない人はしないし、家族大事にしてくれる人はいますもんね。こんな人しか選べなかったのは私自身もその程度だったと感じてますよ(^_^;)
    旦那昼間では私を寝かしてくれて子供達の世話をしていてくれたけど、九時頃出て行きました。土曜日は会わなきゃ気がすまないのかな?
    長女も熱が出てきたし、車がないってのが一番不安です。

    • 0
    • 09/04/25 23:25:40

    >>172
    この主さんの場合できちゃった婚だからねー

    • 0
    • 09/04/25 23:12:42

    >>172
    皆って訳じゃないでしょ。旦那で出来る悩みって大体が浮気とか性格とか義親でしょ?ここは悩み聞いてもらう為のトピじゃないの?
    おかしな事言うね~

    • 0
    • 09/04/25 23:06:03

    てか何でここのサイトの旦那はみんな浮気ばかりしてるわけ?どこのトピ見ても浮気×②って…

    • 0
    • 09/04/25 22:42:06

    • 0
    • 09/04/25 09:16:03

    そうですね~子供も誰かに預けた方がよかったと思ってたんですが、結局預けられなくて、小さいから大丈夫と安心してたのは正直ありますm(_ _)m配慮が足りませんでした(T_T)
    女の事ももっと突っ込んだ話し合いにしたかったんですが、あまりにも大人なきれいな話し合いで最後は終わってしまったので、突っ込めなくなってしまいました。朝母から電話があったのですがNさんの言ってる事2つとも突っ込まれました。母はまた話し合いを持ちたいといっています。また私ももっと元気になって話に参加できるようにならなきゃ。でも昨日の話し合いはそれはそれでよかった部分もあります。
    でも次はもっと気持ちを伝える努力しないといけませんね。
    で、初めて書くんですが、もしかしたら女から旦那にエイズでもうつされていたらどうしようと思ったので、それはみんなの前で旦那にいいました。女は昔薬もしていたし、今もクラブ通いしているようなので、無きにしても非ずと思って。旦那は結構真剣に受け止めたようで、話し合いが終わってから女に確かめにいきました。結局あえなかったようですが…旦那と女が関係を持った後私とも一回関係してるので不安です。検査ができるあと二ヶ月半までは落ち着けません。

    • 0
    • 09/04/25 06:19:39

    わかる。
    でも子供がそこにいたのにそんな話したの?寝かせてからしてよ…そんな話し聞かせてかわいそう
    主父は準備が出来れば別れるのは賛成なんだね。それはいいとして、みんなの前でもっと女の事つつけば良かったのに…

    • 0
    • 09/04/25 02:07:07

    今日の話し合いは終わりました。父が話し合いしたかった話で終わった感じです。私は一人体がだるく子供がちょっかいをかけてくるので、本当に何も言えなかった。なんだかよくわからないけど、旦那も考えてはみるという結論で終わりました。旦那が女に会いに行くのも、父はこれからの生活では、ごちゃごちゃ言うな。子供の事と離婚の事をよく考えながらの生活だからとも言って、これからの生活は、お金を貯め、よく考える期間と言う事らしいです。父も旦那も親方も満足で終わってしまいました。すみません分かりにくいですよねm(_ _)m私自身よく分かりません。でも、次離婚の時は調停の話をしていくそうです。なんだか、私があまり入れない話し合いだったんです↓ただただ体がだるくてそこまで無理だったのもありますが。

    • 0
    • 09/04/25 01:53:24

    その言葉にうちの両親がなぜ、そんな離婚をいそぐ、離婚するのにも時間がいる。子供らの心の問題もあるし、娘(私)が次住む部屋、車も用意しなくてはいけない。まずお前らはこの崩れた生活、お金が足りなくなる生活を見直さなくては、いけない。その生活と、離婚して子供を育てる(今日の話し合いでは、一人ずつ子供を引き取る話になりました。)それにかかるお金をよく計算しろ。ここに、親方も入ってきて、俺のあげてる給料で毎月金ない金ないと言う生活はおかしい。おまえ等もっと生活を見直せと言う話になりました。何だか私がすると思ってた話し合いとは違うので、私はあまり発言できませんでした。でも途中で、旦那が何回もやり直そうと思っても、また同じ事繰り返して、またみんなに迷惑かけて情けないと思う。でもどうしていいか分からないと泣き出してしまいました。

    ほとんど私の父と旦那がしゃべって、もう少し頑張ってみてと言うか、子供の事お金の事をよく考えて生活していきながら、やっぱりダメだと思ったら、その時は離婚したらいいと話になりました。旦那の気持ちは今でも離婚一色だし、これからも女に会いに行くだろうし。でも家計はちゃんと赤字がでないようにするということ…

    • 0
    • 09/04/25 01:32:31

    九時頃まで話し合いしましたが、旦那は別れたい話しから私が家事をさぼる話をして女の話は友達としか語らないし、あそんでるだけ。私と毎回別れる別れないの話になって、結局別れないで終わってまた別れたくなると、女に本気になった話はしませんでした。別れる時に不利になるからかもしれません。 それで話が進んで、うちの両親が子供の為には別れないようにするのが普通だ。それくらいの理由は別れる理由にならないと言ったら、考えた方が違うんでしょうねって言ったので、そうしたら父が何でも考え方が違うと言われたら話し合いにならないし、お前の意見で終わってしまう。と声を荒げました。 そこから、お金の話になり、父が家賃の滞納分をん立て替えることになりました。翌日にお金が入るので、まずは半分返しあとは後々返す事になりました。私が今すぐ離婚は無理だから、お金を貯めたり色々準備をしたい。その間に旦那が女に金を使うとまた生活費に赤字が出る、それを離婚後、財産分与で半分にされたら私が損をする事になるからやめてくれと言ったら、旦那がそんな、長々と居ようとしないで早く別れればいいと言いだしました。続く

    • 0
1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ