味噌汁が赤だしの家庭の方

  • なんでも
  • P02A
  • 09/04/14 17:35:15

我こそは赤だし作らせたら右に出る者はいない、という方にお聞きしたいです。
ダシは何からとってますか?味噌は何を使ってますか?(商品名)

以前はそれなりの赤だし作れてたんですが、何故か最近美味しい赤だしが作れなくて…

こんぶと煮干しでダシを取ったり、鰹節で取ったり、赤味噌を変えてみたりしたのですがコレ!という味にならなくて。

毎食味噌汁を残す旦那を見て、最高の味噌汁を作ってやろうと思うもののなかなかうまくいかず…

周りから絶賛される赤だしを作れる方、コツを教えてください。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • うちは
    • N703iD
    • 09/04/14 18:47:13

    昆布と鰹節。赤だしおいしいよね~☆たまに合わせも作るけど。
    うちも料亭赤だし使ってるよ。アサリ汁がサイコー!アサリから出汁でるから出汁いらず。

    • 0
    • 9
    • ニボシを
    • P905i
    • 09/04/14 18:42:00

    フードプロセッサーで粉末にしてダシにしてる。
    美味しい。

    • 0
    • 8
    • ダシは市販のダシのもと
    • F705i
    • 09/04/14 18:39:53

    うちも料亭赤だし。安いから。普通に美味しい。

    • 0
    • 09/04/14 18:31:32

    レスありがとうございます

    手作り味噌って羨ましいです。さぞかし美味しいんでしょうね。

    カクキューはメジャーな赤味噌なんですね。
    試したことないので試す価値ありですね。
    ちなみに今は料亭赤だしを使ってます。

    • 0
    • 6
    • せち がら子
    • SH03A
    • 09/04/14 18:22:54

    >>1やっぱり美味しい赤味噌といったらカクキューだね
    (*^ー^*)

    • 0
    • 5
    • ダシは市販の安いやつ
    • 830P
    • 09/04/14 18:06:14

    赤味噌が手作り味噌で味噌自体が絶品なので…美味いっす。

    • 0
    • 09/04/14 18:00:38

    レスありがとうございます
    >>1
    生協はやってないのでダシパックは無理そうですね…味噌は市販ですか?

    >>2
    赤だしがうまく作れなくなる時期あるんですか。
    旦那も、味噌汁をおかわりする日は美味しい日だけです。でも最近は全くダメダメで…

    >>3
    全然面白くありません。

    • 0
    • 3
    • SH905iTV
    • 09/04/14 17:38:46

    我こそはモロだしを撮らせたら右に出る者はいない

    • 0
    • 2
    • わかる
    • INFOBAR 2
    • 09/04/14 17:38:33

    赤だしっておいしくできない時期がある
    あれは一体なんなんだろう
    めっちゃうまい時もあるが
    おいしく感じられない時期は日本海味噌に戻る
    この瞬間はこの瞬間でうまー

    • 0
    • 1
    • 名古屋人
    • SO905i
    • 09/04/14 17:36:58

    だしは生協のだしパック。
    味噌はカクキュー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ