ちびっこ広場で意地悪する子には…

  • なんでも
  • ぷぅ
  • KDDI-HI33
  • 05/05/16 08:30:43

昨日ショッピングモールのちびっこ広場で一歳なりたての娘を遊ばせていた時の話です。
年長さんか小学校低学年くらいの子が来て、うちの娘に何度もわざと三輪車でぶつかって来たり、娘のボールを取り上げて返さなかったり、意地悪言ったり…。(ちなみに、広場内は低月齢の子用と幼児用に別れていて、低月齢用の方にいた)余りにひどかったので、「このボールはこの子のだから返してね。」と言ったら、「じゃああんたがずっと持っとけばいいやん。」親を見ると、ずっと携帯触って子供は放置。こういう時って、いじめられてる方の親はどうしたらいいのか…。皆さんだったらどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • KDDI-HI33

    • 05/05/16 14:48:11

    色々なご意見ありがとうございますm(__)m

    一応私も「ぶつかったら痛いんだよ、止めようね。」と腹の中は怒りで煮えくり返りながらも優しく注意したのですが、「近づいてくるのが邪魔やもん」と。反抗期なのか屁理屈ばかりで話になりませんでした。やはりしっかり怒るべきでしたね!!何だかムカつくけど、本気で怒るのは気が引けてしまって…。

    仲良くなるとの意見も頂きましたが、すごい!!大人ですね(´・ω・`)私は怒りが先に来てしまって、そんな事考えもしませんでした。そうですよね、そういう子って、放られて寂しいからあんな性格なんでしょうね…。

    今度あまりに頭に来たらわざと大声で怒ったりしてみます!!少し勇気がいるけど、確かに意地悪した子がのさばるのは意地悪されてる子も納得いかないはずですし!!

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-HI33

    • 05/05/16 14:50:24

    放置の親御さんも最近多いですね…。昨日も周りの親御さんも知らんぷりだったので、私が考えすぎなのかと思いましたもん(^_^;

    本当にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 29
    • KDDI-HI33

    • 05/05/16 23:06:48

    なんか悲しいですね…本来なら皆で仲良く、年齢の高い子も小さい子も子供なりの社会勉強みたいにできる場所であって欲しいのに、今じゃただの危ない所…。

    何でもかんでも親が口を出すのは嫌だけど、最低限危険な事にだけはしっかり目を離さずに見守るのが公共の場所での親の義務だと思うんですが(>_<)

    皆さん何かと怖い思いをされた事があるようで…私もまだまだ気を付けていかないとな、と実感しました。
    他にも嫌な思いをされた方、レス残して頂けたらと思いますm(__)m

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ