【日本脳炎】新ワクチン承認

  • ニュース全般
  • ジェービック
  • N901iC
  • 09/02/24 16:37:34

厚生労働省は23日、日本脳炎ワクチン「ジェービックV」を正式に承認。原材料にマウスの脳を使用した旧ワクチンより、副作用が少ないとされる手法で製造されている。今夏の流行シーズンを前に、5月に発売を開始する見通し。
以下、1レスへ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/09/08 16:55:19

    >>381
    うちは昨日一回目打ってきました。
    これから二回目と麻疹風疹とインフルの予防接種があるから、風邪ひいてないうちに打たないと、予定が狂ってしまうので。

    • 0
    • 10/09/08 16:45:58

    >>381
    時期はずれだけど今日1回目打ってきました。体調良いときに・・・と思って。

    • 0
    • 10/09/05 17:42:07

    >>379うちの地域では予防接種は普通の外来とかが無い日や時間が違うんだけど金曜や土曜の午前中限定とかだよ。だからだいたい金曜にうけてるよ。何かあっても翌日土曜なら病院やってるところあるし、幼稚園もお休みだし!

    • 0
    • 10/09/05 17:37:54

    数日前やっと市から無料ですすめるってハガキきた~。
    これから打つ人とかいますか?
    来年にしたほうがいいのかな?

    • 0
    • 10/09/05 13:42:01

    >>352
    上の子が旧ワクチンで1期2回接種して、もうすぐ期限だからこの前追加を新ワクチンで受けたけど駄目だったのかな…

    病院では何も言われなかったのに

    • 0
    • 10/09/05 13:13:07

    やはりみなさん接種は金曜日とかにしていますか?
    次の日幼稚園で具合悪くなったら可哀想ですよね?

    • 0
    • 10/09/05 10:03:53

    蚊が多いし、市でもすすめてたから夏休みに受けさせました。
    上の子も下の子も副反応ありませんでした。
    2回目もすぐ一週間後に受けたけど、周りはわりと2~3週間あけてる人が多くて、一週間後に受ける人って少ないのかな…(-o-;)

    • 0
    • 10/09/05 09:35:28

    つい最近、新ワクチンは3才の対象年齢の子どもだけ接種可になりました。

    うちはまだ対象外で接種してもらえる病院がありません。
    病院からは、県から指示が出た対象者しか出来ない。と説明受けました。

    市内にも近隣にも養豚場がないので、市から接種推奨の連絡来るのを待ってからでもいいかな。と思っています。

    • 0
    • 10/09/05 07:47:57

    >>374
    有料でも保健センターにある用紙で接種を申告するとお金が戻って来たよ。
    国の保証もあるから。

    • 0
    • 10/09/05 06:16:37

    >>374
    うつひとは…いないですよ?と言われました。
    ど田舎です。

    • 0
    • 10/09/05 05:51:34

    >>345
    うちの市は逆にまだ接種勧めてない…
    打ちたいと希望者に有料だわ
    なんでだろう?
    田舎だし蚊には刺されるのに…

    • 0
    • 10/09/05 05:41:20

    >>372遅くなりすみません

    受けて大丈夫なんですね。ありがとうございます。

    • 0
    • 10/09/04 23:30:18

    >>371 二回目受けられましたよ!熱は出ませんでした。

    • 0
    • 10/09/04 23:04:21

    今日打ってきました。下の子だけ発熱していて副反応かなと思うんですが、副反応出た方も普通に2回目受けてますか?

    • 0
    • 10/07/23 12:57:09

    >>326 うちは接種したよ

    • 0
    • 369
    • うちもだよ
    • SN3M
    • 10/07/23 12:25:21

    >>345私は園ママから受けられるって聞いたよ。6歳だから早く打たないと来年の分が無料でなくなると言ってた

    • 0
    • 368
    • ありがとう
    • SH05B
    • 10/07/23 10:37:14

    >>367熱は一日だけで済みました~!

    接種翌日は発熱したりするみたいですね…

    うちは二回終わったので
    よかった☆

    • 0
    • 10/07/23 08:53:39

    >>365
    副反応かどうかはわからないけど、1回目接種した日の夜に微熱が出たよ。
    次の日の夜には下がってました。
    2回目悩んだけど接種。発熱はありませんでした。

    • 0
    • 366
    • すみません
    • N03A
    • 10/07/23 08:06:50

    >>332
    私も詳しく知りたいです

    • 0
    • 10/07/08 21:17:26

    熱でたりした方いますか?どれくらいで下がりましたか?

    • 0
    • 10/07/08 21:05:30

    北海道は任意でしかも有料…
    HIBと肺炎球菌で既に財政難だしな…

    • 0
    • 10/07/08 16:25:30

    6才 一期追加今日接種してきた。
    接種券みたら5才までと書いてあったけど、保健センターに確認したら旧ワクチンで打てない期間が考慮されて7才半まで無料接種出来るみたいでした。

    • 0
    • 10/07/08 16:00:58

    四歳の娘、今日二回目受けてきた。つぎは一年後…

    • 0
    • 10/07/08 15:48:49

    >>359
    4週間あけてと言われました

    • 0
    • 360
    • ちぃちぃ★
    • SH3D
    • 10/07/08 15:42:14

    今日5歳と3歳一回目受けてきた。

    • 0
    • 10/07/06 12:01:08

    おたふくになったら、治ってから1ヵ月は日本脳炎打てないんですか?

    • 0
    • 10/07/06 11:57:49

    >>355
    さっき病院に電話して聞いてみたら、今の時期からでも皆さん受けてますよって事だったので、予約しました。
    木曜に行ってきます。

    • 0
    • 10/07/06 11:01:30

    >>355
    うち来月6才。
    今日2回目を打ちに行くよん。

    • 0
    • 356
    • 今日受けてきた
    • P02A
    • 10/07/06 10:57:55

    5歳と4歳の息子に接種してきたよ

    • 0
    • 10/07/06 10:39:22

    今から受けても遅いかな?ちなみにもうすぐ5歳。

    • 0
    • 10/06/28 21:28:48

    >>351
    長女のときはまだ旧ワクチンも残っていた頃で、旧ワクチンか新ワクチンを選択して同じものを続けるよう説明を受け、新ワクチンを選択しました。

    下の二人は今年からなので新ワクチンを接種しました。

    • 0
    • 10/06/28 20:06:17

    先週5才息子2回目受けてきたよ。
    1回目は夜中に微熱と頭痛になったけど、2回目は特に何もなかった。

    • 0
    • 10/06/22 23:38:57

    >>351
    長女8歳ですが同じです。
    4月生まれなので、早まったことしたな~って後悔してます。
    旧を接種した人に新ワクチンを接種した場合の安全性が確認できてないから
    まだ接種できないみたいです。次女に届いた通知に書いてありました。
    国が決めてることだから、もう少し待ってと区役所で言われ、半年以上たちました。

    • 0
    • 10/06/22 22:10:28

    >>346
    うちも同じです。
    初回接種したあとに中止になって、1回しか受けないまま10歳に…。もう無料ではないです。
    初回が旧ワクチンだと、2回目も旧ワクチンじゃないとダメなのかな?

    • 0
    • 10/06/22 22:10:28

    4才の息子2回目受けて来た。
    区から無料の紙が送られてきたからすぐうけました。

    • 0
    • 10/06/22 22:04:46

    小1の娘二回目受けました!明日プール開きなんだけど、普通に翌日入っていいんだよね?

    • 0
    • 348
    • うちの市は
    • F706i
    • 10/06/12 07:03:18

    先日受けましょうって推奨のチラシを貰いました。無料の期間や、旧ワクチン接種の方への説明もありました。詳しくは厚労省のHPを見てくれって。
    ちなみにうちの子達は新ワクチンになってから受けました。蚊が多いし先生も他県でごくわずかだけど日本脳炎の患者を耳にするっていってました。

    • 0
    • 347
    • 萌エ℡ニャン(`・∀・)
    • W61CA
    • 10/06/12 00:18:05

    うちの市は予防接種開始になる時に広報に載ってました。うちはうけました。
    接種後、2~3日接種部が腫れてたけど、腫れるのはどの予防接種でもよくある事だからまた受けます。

    • 0
    • 10/06/12 00:08:43

    末っ子は初回受けた後、接種が中止になったから、未接種だったんだ。
    んー迷うなあ…
    日本脳炎が無料接種の最後のだったから、末っ子はもう小3。
    調べてないけど、もう無料じゃないよね?
    虫刺されやすいし、刺されるとパンパンに腫れる体質だし、脳炎なるの怖いしな…
    迷う…

    • 0
    • 10/06/11 23:16:48

    まわりに聞くと、新ワクチンができたことすら知らない人ばかりだから、打ってない方が多い。市から発行される印刷物にも新ワクチンができてることを一度も載せてない。

    • 0
    • 10/06/11 13:58:50

    迷いまくったけど、周りも受けてる子が多いし明日一回目受けます!

    • 0
    • 10/06/11 12:34:55

    >>342
    望ましい年齢が3才からじゃなかったかな。
    無料かとかまではわからないですがが、半年くらいからうけることはできた気がする。

    うちは昨日、3才なりたてで受けてきました。誕生日プレゼントだわ(^-^;

    • 0
    • 10/06/11 12:22:48

    >>334
    三歳以上じゃないとうてない。

    • 0
    • 10/06/11 12:07:34

    今から二回目受けに行きます。

    無料だけど周囲受けてるひと少ない。
    うちは九州で蚊によく刺されるから受けることにしました。

    • 0
    • 10/06/11 11:43:26

    一期、追加は受けた方がいいのかな?二回じゃ免疫つかないかな

    • 0
    • 10/06/10 14:10:32

    >>335
    無料だからって市町村は接種に推進してないとハガキはこないよ。
    打ちたい、副作用の責任は自分らで解決しますって事なら役場に問い合わせたらハガキか何か送ってくる

    • 0
    • 10/06/10 14:09:09

    ハガキや通知は来てないです…。もしかしたら実家に帰ってた期間があったのでポイポイ捨てる旦那に読まずに捨てられてたかもしれませんが(>_<)3歳ともうすぐ7才の子がいるから無料なのか自費ならいくらいるのかだけでも聞きたいのに、知りたいなら診察予約して聞いて下さいって言われました(>_<)市役所とかに聞いてみますねm(__)m

    • 0
    • 337
    • ひどいね
    • SH906i
    • 10/06/10 14:02:43

    >>335 それ。
    ハガキ来なかった?

    • 0
    • 10/06/10 14:00:06

    >>335
    市役所から通知こなかったの?
    うちの地域は無料だよ

    • 0
    • 10/06/10 13:39:55

    この予防注射は自費ですか?無料ですか?かかりつけの小児科の受付で問い合わせたら、そんな事だけで電話して問い合わせしないでって切られました…

    • 0
1件~50件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ