元旦那との事、聞いて下さい。

  • シンママ
  • あっこ
  • KDDI-SA32
  • 05/05/13 09:37:36

旦那のDVが主原因で、昨年協議離婚しました。離婚してから半年は子供を会わせてましたが会う度に復縁をせまり、子供も毎回別れ際に泣くので、しばらく会うのも連絡もやめていました。最近、娘の4歳の誕生日にお金が振り込まれていたので、娘に伝えてしまいました。会わない間も、パパとママと三人がいいって言うことがあったのですが、振込があったと伝えてからは毎日、三人がいい、パパ好き、ママも好き、だから三人一緒だよ、いい?と言うし、お礼の電話させた時もその事を元旦那に何度もいってました。今、仕事・家の事で問題を多く抱えてるだけに、娘の要求を受け入れてしまいそうになりますが、どうしていいかわかりません。元旦那とはその事について話し合ってはいません。自分にとってよかれと思って離婚した結果が娘にとってはと思うと申し訳なくてたまらないし、仮に戻るような事になってまた以前の繰り返しになるのは耐えられないし。お子さんがパパを求めて、それを乗り越えられた方いらっしゃいますか?長文ですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • あっこ
    • KDDI-SA32
    • 05/05/14 08:47:28

    緑さん、ありがとうございます。サークルはいいですね。離婚してからは娘と二人だけがほとんどなので、探してみようと思います。この先どうなるかわからないし、戻るような事になったら時間がかかるかもしれないけど、子供のためにももう一度頑張ってみたいとは思います。

    • 0
    • 1
    • ★縁★
    • PC
    • 05/05/13 10:18:41

    私はDVが理由では無かったのですが、子供が3歳の時に別れ、同じ様に復縁問題で3年悩みました。
    悩んでる間は一切元旦那と子は会わせ無かったので子供から会いたいと要求され続けました。でもシングルママのサークルに入って同じ境遇の友達と遊ぶ様になったらピタっと言わなくなりました。勿論我慢してただけですが、仲間意識が助けてくれたんだと思います!
    結局私達は、3年と言う時間と元旦那の努力で、今復縁に向けて頑張ってる所です!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ