NHK受信料払いたくない (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/01/26 19:32:25

    今年度中に絶対に払わないといけない法律になると聞いたけど…ホント?

    • 0
    • 152
    • 払わないよ
    • SH906i
    • 09/01/26 19:33:37

    払ってる人は余裕あるんだよね

    • 0
    • 09/01/26 19:34:30

    払わなきゃいけなくなるの
    でもそれは確か出来ないって聞いたことあるけど

    引っ越して1ヶ月きません。契約するつもりないし

    • 0
    • 09/01/26 19:35:02

    いつ来ても今お金ないって言ってたら「前もそう言いましたよね」
    て言われたから「ないから仕方ない。じゃ、そーゆう事で」
    って言って以来こないよ

    • 0
    • 09/01/26 19:36:30

    法律で決まれば迷わず払ってあげる♪

    • 0
    • 156
    • 払ってない
    • N02A
    • 09/01/26 19:39:16

    この先払うつもりもない。
    以前、公務員なのに貧乏なんだね。と言われたが、本当の事だから別になんとも思わない。
    そんなお金があるなら、子供に靴でも買ってやるわ。

    • 0
    • 09/01/26 20:02:59

    そんなにみんな払ってないの?!今まで払ってきた分返せとNHKに言いたい(T^T)うちだってカツカツなのに。

    • 0
    • 158
    • 鈴木ゎエマをイジメるの巻
    • KDDI-CA3A
    • 09/01/26 20:05:23

    うちだってカツカツだよ‥(>_<)ありえない位しつこいし怖くなったから契約した。

    • 0
    • 09/01/27 17:07:46

    • 0
    • 160
    • うちには
    • KDDI-CA39
    • 09/01/27 17:11:45

    来もしないよ。
    本当に適当だよNHK…。

    • 0
    • 09/01/27 17:32:05

    NHKを見たい人だけ払うようにすればいいのにね。

    • 1
    • 09/01/27 17:35:32

    払う気ないしNHK見ないから、見れなくしてほしい。

    • 0
    • 163
    • あんぱんちん&#x{11:F9A2};
    • D905i
    • 09/01/27 17:40:20

    払いたくないけど、払ってる。引き落としだからどうにもできない(泣)

    • 0
    • 09/01/27 19:54:39

    うちも有り得ない位ひつこくされ、ズカズカ玄関に入られ契約させられた…。
    うちもカツカツなのに(泣)

    • 0
    • 09/03/26 11:58:28

    今口座から引き落としなんですが、解約出来るかな?4月に引っ越しするって言ったら駄目かな?

    • 0
    • 166
    • うち引き落とし
    • F02A
    • 09/03/26 12:03:38

    だけど、テレビ壊れたって連絡したら、引き落としを止める通知きたよ。

    • 0
    • 09/03/26 18:31:43

    使ってない口座に変更した。
    残高数円だから引き落とし不可…

    • 0
    • 09/03/26 18:34:02

    >>167

    それをしたら未納扱いになって下手したら裁判かけられるよ。

    • 0
    • 169
    • そうなんだ
    • 912SH
    • 09/03/26 18:49:05

    >>168

    払ってない人もいるのに裁判ねぇ。

    向こうにそんな金の無駄遣い出来ないでしょ(笑)

    • 0
    • 09/03/26 18:52:08

    裁判なんかできやしないよ(笑)

    • 0
    • 09/03/26 18:56:04

    >>170
    契約しての未納は裁判なるでしょ?

    • 0
    • 09/03/26 18:58:30

    >>170

    名前書いた時点で契約したとみなされるから。
    何年か前に実際裁判起こされてたじゃん。
    結構ニュースで流れてたけど知らないの?


    元から払ってない人は契約してないから払わなくても裁判されないよ。

    • 0
    • 173
    • うちも
    • W53K/W64K
    • 09/03/26 19:00:17

    使ってない口座書いちゃった
    今さら解約できるかな

    • 0
    • 09/03/26 19:07:12

    >>172 まじで?
    知らなくて書かないと領収書だせなくてお金受け取ったことにならないから…って言われて書いちゃった。書いちゃったからシカトできないのか…

    • 0
    • 09/03/26 19:12:41

    >>174
    そうそう何の説明もないんだよね。詐欺みたい。

    • 0
    • 09/03/26 19:18:25

    旦那が理屈っぽい人だから、NHKが初めて来た時に不正や退職金などについて納得いく説明をしてくれたらすぐ契約すると告げた。翌週土曜日に事情の分かる上司を連れてくると言われ待ち続けてもう三年になるなぁ…。

    • 1
    • 09/03/26 19:21:44

    >>176

    しつこく聞いたよ。
    「みなさんこの説明でなっとくしてくれますよ」って言うから、私は理解できないからとしつこく聞きまくったら、逆切れされて帰ってったわ。
    それ以来こない。

    • 0
    • 09/03/26 19:23:57

    裁判なんて、脅しのパフォーマンスにしか見えない

    • 0
    • 09/03/26 19:43:44

    この前来たから『前来た時に不祥事続きだから払わないって言ったらわかりましたって言われました』って言ったら帰ったょ

    • 0
    • 09/04/03 20:10:55

    さっき初めて集金きた。何で払わなきゃいかんのじゃ。契約してないしこの先も絶対しない

    • 0
    • 181
    • 地デジに
    • SH906i
    • 09/04/03 20:54:50

    変わったら払わないとテレビ見れないんですよね?

    • 0
    • 182
    • みんなは
    • SO905i
    • 09/04/03 20:55:49

    ワンセグも見てないの?

    • 0
    • 09/04/03 20:56:13

    >>181
    地デジで契約してないけど、普通にみれるよ

    • 0
    • 09/04/03 21:03:14

    うち二年たつけど、契約すら来ないなぁ。
    NHKシールすら貼ってなかったから今までの住人も住んでなかったんだな。

    • 0
    • 185
    • 6ヶ月の子
    • D904i
    • 09/04/04 08:43:19

    のう○ち変え中に来た。
    義母だと思って普通に開けたら、NHKだったから『あ~今、子供のう○ち変えよんで…』ってドア閉めた。

    引っ越しして3年。初めて来たわ。
    前に住んでた人が見た目ヤーさんっぽいイカツい人だったから来なかったのかな?

    • 0
    • 09/04/04 09:00:59

    うちの旦那もNHK契約しないと地デジ見れないって言ってたけど、契約しなくても見れるんだね。

    • 0
    • 09/04/04 09:04:06

    引越して2年
    まだ一度もNHK来てないけどテレビは地デジで映ってるよ

    • 0
    • 09/04/04 09:33:33

    >>172裁判費用はNHKが負担。その金は受信料から。これだけNHK受信料の不払いが多いのに見せかけで東京都内在住の8人だけに裁判起こすから、異議申立てされるわな。そしてまた金と時間が掛かるからかなりNHKが不利。結局、不払いした側は支払い命令出されるだけだし。

    • 0
    • 189
    • 解約したよー
    • SH706i
    • 09/04/04 09:45:58

    あっさり(笑)

    • 0
    • 09/04/06 14:28:49

    NHKの集金ってもうこないって決まったんじゃなかったでしたっけ?

    • 0
    • 09/04/06 14:36:19

    >>190

    集金はないけど勧誘はするから、未契約→払ってくれ(契約しろ)になるんじゃない?

    • 0
    • 09/04/06 14:36:27

    どうやったらできるの?

    • 0
    • 09/04/06 14:51:49

    >>192私はNHKに電話して壊れたから解約するっていったら解約書おくってくれたよ

    書いて一応コピーしたの持ってる

    • 0
    • 194
    • オリゴ糖
    • SH905i
    • 09/04/06 14:55:38

    そうだそうだ
    テレビ壊れたから
    電話しなきゃ(-.-;)
    今日からしばらく
    テレビ見れないや

    • 0
    • 195
    • テレビ
    • W44K/K II
    • 09/04/06 14:57:10

    壊れた!か…

    ありがとう!

    • 0
    • 09/04/06 15:20:58

    そんな簡単に解約出来るんだ(´Д`;)

    • 0
    • 09/04/06 15:26:07

    買い替える予定ないかきかれるからありません~て言えばいいよ!

    • 0
    • 09/04/06 15:28:47

    今まで、クレジットで、払ってきたけど、辞めたくて引っ越すかもって言ってとりあえず、クレジット決済はやめました。また引っ越すなら、電話下さいって言われた…
    たぶん振込み書が送られてくるよ(ノ_・。)

    • 0
    • 09/04/06 15:59:06

    >>188
    前にググったらそんな事書いてあった~。
    とくに地方の人間は、裁判されても異議申し立てすれば、わざわざ田舎まで出てくるのは金がかかるから、NHKも引っ込むって。

    • 0
    • 09/04/06 16:12:04

    見ないものは払いたくないけど払わなきゃね

    • 0
151件~200件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ