NHK受信料払いたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/16 16:39:48

    >>4957ありがとうございます(*^^*)我が家にしたら4600円も貴重だしそのお金がNHKのものになるくらいなら家族で美味しいもの食べた方がいい!頑張ろう(>_<)どうせならもう全世帯支払い拒否してNHKなんか潰れりゃいいのに。

    • 0
    • 15/02/16 16:48:01

    >>4957
    私も契約しろってきたババアが態度悪くてむかついたから
    インターネットで契約した。
    払いたくないけどね。
    払ってる人と払ってない人がいる時点で
    払うのがバカらしい。

    • 0
    • 15/02/16 16:59:01

    >>4959払ってるけどシール貼ってないよ近所の人に払ってないと思われてるのかな

    • 0
    • 15/02/16 17:00:40

    うちはいつ来て貰っても、テレビは置いてないと言い張ってる。
    するとちゃんと帰ってくれるけど、また何年かすると来る。

    • 0
    • 15/02/16 17:57:15

    オートロックだから顔見て知らない人だったら解除しないから苦にもならない。

    よって払わない。払う必要ない。

    • 0
    • 15/02/16 18:17:12

    >>4962 いつの間にか貼られてたんだけど、剥がしていいのかしら?

    • 0
    • 15/02/16 18:24:24

    立花さんの赤いステッカー貼ったら来なくなったよ

    • 0
    • 15/02/16 18:26:55

    >>4965
    シールは何年か前にに廃止になったらしいよ。
    うちは払ってるのに来るから「シール貼ってるの見えないの?」って言ったら、シールは廃止になったって言われたよ。
    だから即剥がした。
    あんなとこぞの宗教みたいなシール貼りたくないよね。

    • 0
    • 15/02/16 18:48:09

    払う必要ないし
    転居届けとかやる必要ないからね

    • 0
    • 15/02/16 19:01:08

    >>4940おかいつってなに?

    • 0
    • 15/02/16 19:02:06

    >>4969
    おかあさんといっしょ
    の略

    • 0
    • 15/02/16 19:58:01

    朝の連ドラ毎日観てるけど払ったことないわ~

    義務じゃないんでしょ?

    • 0
    • 15/02/16 19:59:30

    >>4971

    義務じゃないよ

    • 0
    • 15/02/16 20:13:59

    >>4966 ちょくちょく見るけどこれ何?

    • 0
    • 15/02/16 21:36:57

    ねぇ…
    うちマンションなんだけど、今日NHKから訪問のお知らせが来てた。
    時間と日にちが書かれたやつ。
    後払わないと、民事裁判がどうとかって書いてあった。
    今手元に用紙がないからなんだったか忘れたけど…


    • 0
    • 15/02/16 21:48:53

    >>4971
    テレビ有れば義務だよ

    • 0
    • 15/02/16 23:16:19

    >>4975
    ???

    請求書とかも来たことないけど?
    どこで払うの?

    • 0
    • 15/02/16 23:17:05

    >>4973
    キーワード見てよ

    • 0
    • 15/02/16 23:18:20

    >>4940
    ビデオで見てる。

    • 0
    • 15/02/17 08:39:43

    ここで昨日初めて立花さんの存在知って旦那に話したけど、旦那は半信半疑だった。何者?って言ったから元NHKの人って言ったけど…。
    ほんとに立花さんって信用できるのかな。
    近々訪問に来るお知らせが来た。

    • 0
    • 15/02/17 08:43:46

    NHKから手紙来たよ…。受信料支払ってくださいって。手紙きたらもう逃げられないよね…。

    • 0
    • 15/02/17 08:45:58

    最近一週間に一回はきてる。
    旦那いないときは身内や知り合い以外誰がきても防犯上開けないようにしてるから話はしたことないけど、NHKの登録用紙みたいなのがはいってた

    • 0
    • 15/02/17 23:53:46

    いつまでも拒否し続けたら訴えられるの?こんなくそ会社無くなればいいのに

    • 0
    • 15/02/17 23:57:13

    >>4977 わかった。ありがとう。

    • 0
    • 15/02/18 00:00:52

    一戸建てだけど契約してないし来ないよ

    • 0
    • 15/02/18 00:02:31

    >>4980
    うち契約してないのに来た。
    これも逃げられないの?

    • 0
    • 15/02/18 00:03:50

    >>4979
    ここでその人の存在知って、連絡とってみたら元NHKなのは本当だけど、政党として活動してるみたい。寄付金の事も書いてあったし、政党の応援みたいな感じだったから結局利用してない。

    • 0
    • 15/02/18 00:34:06

    >>4982

    未契約なら訴えられる事はないよ。

    • 0
    • 15/02/18 01:20:22

    >>83
    ええ!!
    うち一回引っ越しする時に、めんどくさいから実家の住所にして、実家は払ってるからそのまま解約出来たよ。
    まぁ、実家に引っ越しは嘘だけど(笑)
    そうやって切ってからは、オートロックだからひたすら無視。

    • 0
    • 15/02/18 01:24:30

    >>4963
    又来るんだね

    • 0
    • 15/02/18 01:26:18

    >>4988
    実家か~

    • 0
    • 15/02/18 01:30:13

    >>4990
    実家は県外だし、実際実家は払ってるしね。ホントに実家に引っ越すとかそこまで調べないから余裕だよ。

    • 0
    • 15/02/21 00:43:30

    久々に来た
    20代の兄ちゃん。やたらと64条で決まってるから、今契約してください!って
    お金関係は旦那が管理してるから旦那がいないと無理って言ったのに、皆さん奥様が契約して後から、NHKの方から旦那様に説明する形で契約してますって
    本当?

    • 0
    • 15/02/21 09:20:33

    >>4992
    嘘に決まってるよ~契約とりたくて必死なんだよ。
    テレビもパソコンもないからテレビは観れないしお金ないから買う予定もないって言えば良いよ。

    • 0
    • 15/02/21 09:27:48

    >>4979うち立花さんからステッカー送ってもらった。
    寄付金は善意でお願いします。だったよ

    払ってないけど。

    効果の方はというと、あれだけ毎日来てた奴らが、「ちょっといまここで立花さんに電話するのでお話ししてもらっていいですか?」って電話帳ひらいて立花さんなかけようとしたら、「あ、お忙しい中失礼いたしましたー」ってそそくさと帰って行って、それからもう何カ月も来てないよ

    • 0
    • 15/02/21 14:52:45

    今後ネット環境があるだけで受信料徴収されるかもしれないから、スマホやPC持ってるだけで払えって言われるのかも…

    最近解約する人が多くから、あの手この手でNHKは徴収しようとするね。

    • 0
    • 15/02/21 16:13:19

    払えばいーじゃん

    • 0
    • 15/02/21 16:18:44

    >>4992
    嘘だよ。
    あの人達は契約さえとればお金になるから、いい加減な言葉に言いくるめられちゃいけないよ!

    • 0
    • 15/02/21 16:25:23

    >>4995
    テレビが無い世帯からも受信料徴収を検討してるくらいだからね。

    • 0
    • 15/02/21 17:18:35

    >>4987
    テレビあるのに未契約だった人が設置確認時期まで遡って支払い命令出たの知らない

    • 0
    • 15/02/21 17:19:42

    全世帯徴収になるの?

    • 0
    • 15/02/21 21:31:01

    そんな嘘まで付いて契約取ろうなんて、ますます信用失いますよね
    うちも今年に2人組が来て、断ってもしつこくて乳児が泣いてるにも関わらず帰らなくて、最終的には脅されてるような恐怖を感じて110番しました

    • 0
    • 15/02/22 11:59:09

    さっき来た。
    NHKの不祥事のことを言ったら企業なんだから不祥事くらいありますよだって。威張って言うことなのか…

    払いたくない…

    • 0
    • 15/02/22 12:34:22

    スクランブルかけりゃいいのに。

    改善もしないで不祥事だらけなのにそれは棚上げして国民から無理矢理金取るってヤクザじゃん。

    • 0
    • 15/02/22 13:03:37

    ネット料金は前から言われているけど、NHKがそれをできる立場にないから通ることはないよ。

    • 0
    • 15/02/22 13:10:00

    >>5002
    すごい開き直りだねw
    さすがだわ…

    • 0
    • 15/02/22 13:14:38

    >>5002

    たかが不祥事って…
    NHKの不祥事は酷いと思うけど

    • 0
    • 15/02/22 13:19:09

    >>5005
    本当に….
    つわりで寝込んでるとこを起こされ体調を気遣うわけでもなく義務なんで契約を!しつこかった。法律で決まってるって紙みせられたし

    • 0
    • 15/02/22 13:20:10

    >>5006 不祥事かなり酷いですよね!横領とか

    • 0
    • 15/02/22 13:24:07

    NHKってとことん悪質で怖いね。

    • 0
101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ