NHK受信料払いたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/08/07 19:19:37

    先日半ば強制的に契約してしまったんですが、
    契約したら上司から確認の電話があります。と言われてから二週間程過ぎましたが、電話が来ません。
    みなさんの所には電話きましたか?

    • 0
    • 14/08/07 19:34:38

    みんな貧乏なの?

    • 0
    • 14/08/07 20:21:50

    貧乏だよ!NHKとか得体の知れない会社より可愛い我が子にお金つかってあげたい。

    • 0
    • 14/08/07 20:25:02

    >>4607
    私もいつもそんな感じ笑

    はいって出るけど、(今行きます)とかは言わないし放置してます!笑

    NHKの人も暇人だなって思うわ。

    あ、ちなみに一戸建ての貧乏です!すんません。

    でも納得できないものは払いたくないからね。
    ごめんなさい。

    • 0
    • 14/08/07 21:25:17

    >>4612
    無いよ

    • 0
    • 14/08/07 21:28:59

    うちは子供がEテレ見るから払ってる。
    本当は嫌だけどね。夕飯準備時とかEテレにだいぶ助けられてるし。
    払ってないのに見るなんて人は居ないよね?

    • 0
    • 14/08/08 22:05:24

    >>4482
    NHKが勝手に住民票取ったってこと?

    • 0
    • 14/08/11 12:49:06

    この前我が家に初めて来た。
    旦那が居てなかったから、「旦那が居ないときに契約書は書けない。」
    といったら「二ヶ月分、4000円払ったてください。」
    「旦那が居ないときには契約できないし、お金も払えない。持ち合わせていない」
    って言ったら「じゃぁ、こちらにかいてある口座から引き落としさせていただきますね。」
    と足早に逃げたもんだから
    「どこの口座!?誰の口座!?」
    と絶対に聞こえる声で叫んだけど無視して逃げていった。
    名前も名乗らないし、恐喝みたいだったからもしかして詐欺かもと思って警察に電話した。
    何でこんなに怖いの。NHK ってさ。

    • 0
    • 14/08/11 12:53:30

    >>4617
    トピズレだから書き込み不要!!!

    • 0
    • 14/08/11 13:34:46

    なんで払いたくないの?

    • 0
    • 14/08/11 14:58:24

    >>4621
    最初から読んだらわかるよ

    • 0
    • 14/08/11 15:15:58

    払いたくない方も必死だけど、NHKも必死みたいだよ。
    友達の所に来たNHKが凄い強気で笑えた。
    友達の家にはテレビがないの。
    だから友達が「うちテレビがないから」って言うと「みんなそう言って嘘をつく」って、その言葉にカチンと来た友達が「なら、入って確認して下さいよ!」と、するとNHKの人が「テレビなくてもインターネットしてるでしょ!パソコンあるでしょ!」と詰め寄る。
    「パソコンも持ってません!」と友達は事実を言うと、今度は「携帯!携帯持ってるでしょ!」と「携帯持ってるけどそれ関係あります!?」って返したら「携帯でテレビ見れるでしょ!携帯で見てるなら受信料払って下さい!」と(笑)
    もう、その言葉に無理やり過ぎないか?と友達と唖然。
    だけど友達のスマホワンセグ機能なし(笑)
    それ言うと納得いかない顔して怒ってブツブツ言いながら帰っていった。

    • 0
    • 14/08/11 15:18:01

    契約したことないけど、引越してからも来ないわ。
    そのうち来るの??

    • 0
    • 14/08/11 15:32:19

    うちは何年も断ってきたけどもう借金取りに追われてる気分だし、怖いから払う(T_T)
    70世帯中、うちをいれて2世帯だけだし近くに娘の友達もいるのにでかい声で、お宅だけですよー!って叫ぶし無理(/ _ ; )
    今住んでる県の97%は払ってますよ。だって(T_T)怖い。

    • 0
    • 14/08/11 16:21:03

    見てないのに契約しなきゃいけない意味がわかりませんって言ってます

    • 0
    • 14/08/11 17:02:08

    つい最近、契約の書類みたいなのがポストに入ってた

    法務局から取得した不動産登記情報の
    所有者事項に基づき送付しています
    だって!
    勝手に情報開示されちゃうものなの?
    なんかこわい

    • 0
    • 14/08/11 20:18:05

    >>4627 お金(1通数百円)さえ払えば誰でも見れるみたいだしね…

    • 0
    • 14/08/18 16:31:02

    引っ越して一年二ヶ月 一戸建て購入を機に解約したけど今日ついに来た

    一応今日は忙しいからって断ったけど数日後にまたらくるらしい

    わたしは居留守使いたいのに子どもたちがでちゃうし…
    ついにまた払う日が来るのか…

    • 0
    • 14/08/18 16:37:48

    >>4624
    来るよ。忘れた頃に

    • 0
    • 14/08/18 16:42:15

    居留守。
    で、十分。
    無視無視

    • 0
    • 14/08/21 20:58:50

    今はNHK契約すると玄関にシール貼ってくれるの?

    • 0
    • 14/08/21 21:14:26

    >>4629NHKっぽい人が来たら子供にインターホン出てもらって、NHKだったら『お母さんは留守です。』って言ってもらってる(笑)

    • 0
    • 14/08/21 21:26:12

    >>4632
    貼らないよ

    • 0
    • 14/08/21 22:55:24

    >>4628
    えー…。そうなの?!うちもいつか来そう…。

    • 0
    • 14/08/21 23:06:02

    >>4625
    こわっ(>_<)NHKってそんな感じで来るの?それは脅しにはならないの?

    • 0
    • 14/08/21 23:14:38

    家族構成とかばれちゃうのかな?

    • 0
    • 14/08/22 08:15:45

    >>4633
    いいなー
    うち2歳と3歳だから「わーっ!ママーおじさんきたー!」
    みたいな感じだからダメだ…

    • 0
    • 14/08/22 09:12:54

    NHKですけどって来たら、立花さん?って言えばいいかな?

    • 0
    • 14/08/22 09:14:29

    この前きたわ。
    うちテレビないですってインターホン切ったら帰っていった。

    • 0
    • 14/08/22 09:31:41

    >>4639立花さんに電話連絡するので待ってもらえますか?と言ってみたら。

    • 0
    • 14/08/22 15:48:16

    さっきNHK委託社員来たけど、居留守使った~

    • 0
    • 14/08/22 15:53:47

    値上がりして5000円越えの料金払わされてる。去年くらいまでは子供がNHK見てたから払うのも仕方ないと思ってたけど最近見てないから嫌だ。でも夫が口座引き落としにしちゃったから勝手にとられていく…あーあ。

    • 0
    • 14/08/22 17:05:54

    この前、台風真っ只中の夜8時過ぎにインターフォンなったけど、不気味だし居留守を使った。後でポストを見たらNHKだったよ…台風の時なら家にいると思って廻ってるのだろうけどさ。無駄だよね。

    • 0
    • 14/08/22 17:20:48

    おっさんが払ってくれとまわってくるが、もし払うならわたしは直接NHKに連絡する
    おっさんの歩合給あげたくない

    • 0
    • 14/08/23 11:23:51

    >>4638
    うちも子供小さくて『誰かきた~』とか言うけど、
    『名乗らない人の場合は出なくていいんだよ』って、外にいるNHKに聞こえるように言ってる。
    実際NHKは名乗らないから気持ち悪い。
    もちろん名乗っても堂々と居留守!

    • 0
    • 14/08/23 16:04:57

    えー、本当にこんなに払ってない人ばっかりなの?たまたま払ってない人だけがレスしてるだけ?

    払うのが当たり前と思ってたからビックリ

    • 0
    • 14/08/23 16:07:15

    >>4647

    今は解約する人増えて、払ってない人の方が多いよ

    • 0
    • 14/08/23 16:12:29

    >>4648

    うそだ~

    • 0
    • 14/08/23 16:14:25

    >>4647
    私も払うのが当たり前と思っていたので、びっくりです。
    子どももよく観るし、旦那は大河ドラマ、年末は紅白…
    払わない人は、まったく観ないのかな?
    払わないで観るのはちょっと後ろめたかったりしないのかなぁ。

    • 0
    • 14/08/23 16:16:52

    >>4650
    見てるのに払ってない人もたくさんいる
    なのに払うのって不公平だよね

    • 0
    • 14/08/23 16:18:08

    >>4650
    見てないし見たくもない
    受信出来なくしてもらいたい

    • 0
    • 14/08/23 16:20:34

    >>4652
    なるほど。
    払ってない人の家は、NHKうつらないようになれば公平なのにね。

    • 0
    • 14/08/23 16:24:11

    >>4646
    親としてどうかと思う。
    払うもんはしっかり払いましょう。

    • 0
    • 14/08/23 16:24:15

    >>4653
    技術的には可能なんだって。

    • 0
    • 14/08/23 16:26:38

    >>4655契約しに来たら言えばいいのかな?
    NHKだけ映らなくしてほしいって。

    • 0
    • 14/08/23 17:02:07

    家にテレビさえあったら、NHK受信料を払わないとだめなんだよね。そういう法律みたいだけど、払ってない人もいるからなんとかしてほしいわ。

    • 0
    • 14/08/23 17:03:50

    >>4657

    義務であって強制じゃない

    • 0
    • 14/08/23 17:25:48

    >>4645
    わたしも~。

    • 0
    • 14/08/23 17:33:08

    うちはNHK払ってるけど今の所に引っ越してきたらBSアンテナあるから追加で払ってもらえないかって。
    BS何て見ないし契約書にもBSアンテナ設置の所にチェックついてないのに

    • 0
    • 14/08/24 14:38:59

    お腹痛くてトイレ籠ってたらチャイムなって、今ごめ~んと思っていたら玄関のドアドンドン叩いてきやがった!
    トイレの小窓から見てみたらうちのリビングの窓を体勢低くくしておもいっきり覗いてた…。気持ち悪い。

    • 0
101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ