NHK受信料払いたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/02 21:58:02

    >>4267
    契約してないのに未納とか言ってる方がおかしいから!

    • 0
    • 14/03/02 21:59:16

    >>4267アパート?前の住人が契約してて玄関にNHKシールとか貼ってない?

    • 0
    • 14/03/02 22:00:48

    >>4271そうなの?ウチって契約してましたっけ?って聞いて契約書見せてもらえばいいかな。契約してあったら絶対に払わないといけないよね?

    • 0
    • 14/03/02 22:01:03

    >>4270世帯主とかは関係無いって言われた

    • 0
    • 14/03/02 22:02:12

    >>4270
    うち、旦那さんの口座分かりません!?
    通帳やカードあります!?奥さんでもいいので!って強引に契約させられた!
    が、しかし旦那の名前と私の口座を書いて
    旦那が電話して本人以外の人間が書いた契約書なんて無効じゃないですか?
    そもそも僕の口座じゃないですしって。
    あとは色々まくし立ててた。

    • 0
    • 14/03/02 22:03:57

    >>4273いつからいつまで誰がどこで契約したか聞いて、しっかり契約書見せてもらいな

    • 0
    • 14/03/02 22:04:07

    >>4275 うちも一緒。で、解約した後もべつの人が来るよ。

    • 0
    • 14/03/02 22:04:10

    >>4272戸建。建てて10年。越してきてからは払った事無い。その前は団地だったけどその頃も払った記憶がないの。

    • 0
    • 14/03/02 22:05:08

    >>4274 口座も旦那のしかないからって言えば?他人が他人名義で契約したらだめでしょ。

    • 0
    • 14/03/02 22:06:30

    >>4276
    うん。次言ってみる!

    • 0
    • 14/03/02 22:09:40

    こっちに喋らせまいと必死にインターフォンごしに話してくるけど、あのしゃべりはマニュアル通りなのか一生懸命練習したのか考えると笑える。
    ご苦労さんNHK

    • 0
    • 14/03/02 22:10:37

    >>4277
    すごく陰険な人で相手が何人も変わって対応してるのに1時間以上クドクド言ってたからなのか
    それ以降来てない。
    来るならその日休みとっておくから電話してねとか言っててキモかった。

    そして私はドア開けるなと注意された(-ω-;)

    • 0
    • 14/03/02 22:12:08

    >>4281
    唾が飛んでそうだよね

    • 0
    • 14/03/02 22:48:42

    1回目は知らなくて開けてしまって、30円しかないんでお金ありません。って言って
    2回目は今、インフルエンザでドア開けれません。
    で渋々帰って行った!!

    • 0
    • 14/03/02 22:50:28

    >>4284インフルエンザw
    よしっ。使おう!w

    • 0
    • 14/03/02 22:52:20

    >>4211
    転居届けって1枚だけのはがきみたいなのだとNHK行かないですか?

    • 0
    • 14/03/02 22:55:26


    インターフォン越しで「歩いてたら、留守番頼まれて私ではよくわかりません」って意味不明な事言ったら帰ってったよ。

    • 0
    • 14/03/02 23:00:56

    >>4263
    うち毎月コンビニ払いにしてるんだけど、振込用紙をよ~く確認してからじゃないと、しょっ中重複がある。
    怒って電話したら、うちが支払い期限の夕方払ってたみたいで「昼ぐらいで締めて、その後の処理が未納になってる場合がある」と言われたから「これからは用紙届いたらすぐ払うようにしますが、昼までで締めるなら1日前の期限書けばいいのに」と一言言ってやった。

    • 0
    • 14/03/02 23:01:02

    >>4272
    うち、NHKのシール貼ってあるんだけど(多分、前の住民)、この場合は剥がした方がいいの?

    • 0
    • 14/03/02 23:01:07

    うちも。以前母に留守を頼んだらNHKが来たけど、母が「私は留守番でこの家の者じゃないので分かりません。」って言ったら帰っていったらしい。その後2年くらい来てない。

    • 0
    • 14/03/02 23:06:36

    一件契約とれたら一万とからしいね。バックがいいらしい。
    でも、いい歳したおじさんがおどおど来たりしたら可哀想になるわ。他に仕事ないのかなって。

    • 0
    • 14/03/02 23:08:29

    「払わないとどうなるんですか?」
    「払った場合と払わなかった場合の違いは何ですか?」って聞けば良いとネットで弁護士?が言っていましたよ。

    • 0
    • 14/03/02 23:33:46

    >>4286
    確か、2枚目がNHKの住所変更届けだから、1枚目だけだと大丈夫だよ。

    • 0
    • 14/03/02 23:37:46

    同居じゃないけど、「今、親居ません」って言ったらすんなり帰る。

    家族構成ってバレてるのかしら^^;

    • 0
    • 14/03/02 23:42:03

    払わなくていんの?

    • 0
    • 14/03/02 23:54:48

    >>4295
    契約したら払わないとだよ。
    契約しなけりゃいい話。

    • 0
    • 14/03/02 23:59:51

    >>4296契約しなければいいのですね!
    4月から新築なのでスルーですね!
    同居解消ヤホー!

    • 0
    • 14/03/03 00:09:15

    教えてください。
    引っ越すまえは旦那が払ってたそうなんですが、引っ越してから払ってません。
    何度かNHK来たのですが、今旦那いないならわからないと言って、資料?おいて帰ってった。でもこの前手紙が来て、今まで払ってたんだから払ってください。みたいな手紙だったらしいんですが、払わないとダメなんですかね?解約?とかあるんですか?
    支払いとか全部旦那がやっててNHKのこととか考えたこともなく全然無知なのでどなたか教えてください。

    • 0
    • 14/03/03 00:39:02

    前払ってたなら契約してる状態だから滞納者扱いになってるんでは?

    • 0
    • 14/03/03 06:10:55

    >>4289契約してます。って取られるからNHK側も払ってください!って強気で言ってくるよ。剥いだ方がいい

    • 0
    • 14/03/05 09:05:44

    >>4239
    気付かなくてゴメンなさい。

    うん。2種類あったよ。NHKの申込書がついてるのと、ついてないの。
    ついてないのは1枚しかなかった。

    • 0
    • 14/03/05 09:24:41

    NHKの人って何か名簿とか見てくるんだよね?
    新築ばかりの所に越して、NHKの人が来た時に『住所変更してないだけで、口座振替で払ってますから~』って追い返したらどうなるんだろ?

    • 0
    • 14/03/05 09:34:31

    以前、立花さんに電話して相談したら凄く丁寧に教えてくれた。

    • 0
    • 14/03/05 10:08:06

    >>4292
    これ言ったらなんて返ってくかな?

    • 0
    • 14/03/05 10:12:12

    ムカつく態度で上から物言ってきたから、それ脅してますよね、録音させてもらいますね。って言ったら帰ってった。1年以上経つけどそれ以来来てない

    • 0
    • 14/03/06 16:43:37

    本当NHKきもいんだけど。明らかに帰宅してくるのを何処からか見ているだよね~。帰宅後直ぐにピンポーンってありえないから。なんかハゲ面したおっさんだったし不気味だからごめんだけど居留守~。

    • 0
    • 14/03/06 19:59:43

    旦那から今から帰宅するコールがあったから、オートロック確認せずに開けちゃったらNHKだった!半年以上きてなかったのに。
    でもなんか気の弱そうなおっさんで、そしたらタイミングよく子が泣いたから、ちょっと手が離せないんでまたにしてください、っていって無理やりドア閉めようとしたら、またとは、いつですか?中でこの紙書いてもらうだけでいいんで・・・ってオドオドしながら言われたからイライラしてまたにしてください、じゃあ。っていって無理矢理閉めた!
    これからはちゃんとオートロック確認しなきゃ(~_~;)

    • 0
    • 14/03/06 20:41:19

    >>4296
    未契約でも裁判されて支払い命令出なかったっけ?帰宅待たれるとか次の支払い要求のリストに入ってるとか?

    • 0
    • 14/03/13 23:18:32

    21時過ぎに引っ越してから初めて来たんだけど、旦那に出てもらってTVないって言ったら新聞は取られてますか?って聞かれたらしいんだけどNHKと新聞って関係ないよね…?TVも新聞も会社で見てるって言ったらすんなり帰ったみたいだけど。

    • 0
    • 14/03/15 20:37:57

    こんな時間に来るんだね。
    旦那は居ないし子供達は寝ているし怖かったからドア開けなかった。

    本当にNHKかな?

    • 0
    • 14/03/15 21:43:42

    >>4310
    1番遅くて21時半に来たことあるよ。
    「地域担当の者から御宅が契約していただけないと伺ったので本部から参りました」って言ってた。

    • 0
    • 14/03/15 21:47:54

    引っ越したら直ぐに嗅ぎ付けて来るけど、なんでわかるの?

    • 0
    • 14/03/15 21:54:33

    >>4311
    家は7時過ぎに来て少し怒りぎみに対応したらもう何年も来ない。

    • 0
    • 14/03/15 22:00:19

    引っ越してきてから初めて昨日来た。前回の時(前住んでた所の時)に旦那が居る日にち、時間まで指定して、その日に来るって言うから出掛けずに1日待ったけど連絡も無く、そのままずっと来なかった事を伝えたら
    「人間だから体調悪い日もありますよ。きっと連絡が出来ないくらい体調が悪かったんでしょうね。」と謝る事さえしないし半笑いの態度。
    「私が勝手に契約書書けないので旦那が居るときに」と伝えたら「書類提出してくれないと困る。決まりですからね!」と強気な態度...。本当腹たった

    • 0
    • 14/03/15 22:04:07

    >>4311
    そんな遅くに怖い…
    じゃあ、うちに来たのもやはりNHKなんですね。
    また来ますよね。

    • 0
    • 14/03/15 22:15:24

    契約して滞納が2年余り。
    再婚して名前変わって市外に転居してきたんだけど、追っかけられるかな?

    • 0
    • 14/03/23 19:01:16

    先月に続いて同じおっさんが来た。
    毎月○○円ですよ?って言うから高いって言ったら、じゃあいくらならいいんですか?って。
    受信料って希望額まで下げられんのかよ(笑)

    とにかくしつこい!って言ってドア閉めた
    次からは居留守だな
    いくら来ても無駄だっつーの糞が

    • 0
    • 14/03/23 20:44:39

    >>4317
    滞りなく払えば来なくなるよ

    • 0
    • 4319

    ぴよぴよ

    • 14/03/24 08:12:00

    日中でも電気ついてても居留守であまりにもしつこいから払わないので帰ってくださいって言った

    • 0
101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ