NHK受信料払いたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/03/30 14:00:10

    私、在日だけど払わないからな!文句あるか?!って言ってみたら二度と来なくなった(笑)
    在日嫌われすぎだろ。初めて役に立ったわw

    • 0
    • 14/03/30 13:58:36

    NHKの経営委員も未納だったのに、なぜ払わなければならないの?

    • 0
    • 14/03/30 13:58:08

    >>4362
    本気にすんなよw

    • 0
    • 14/03/30 13:54:18

    >>4361
    こんな少しの情報でご近所とか分かるんだw

    • 0
    • 14/03/30 13:48:36

    >>4359
    もしかしてうちの近所かな。
    チクってみよ♪

    • 0
    • 14/03/30 13:46:58

    さっきも来たけど完全無視。
    前回までとは違うおっさんだったけど手に持ってる機械でNHKだとすぐわかる。
    無駄足御苦労様

    • 0
    • 14/03/30 09:18:48

    うちも、家建ててから5年目なのに全く訪問来ない(笑)
    見つからないから払ってないってことになるけど、こんな不公平で良く皆平気で払えるね。

    • 0
    • 14/03/30 09:14:58

    >>4342払ってる自分が損してると思ってるんだね(笑)

    • 0
    • 14/03/30 09:06:29

    別に裁判起こされても相手にしないし、払える金額なんてないからどうでもいい。
    こんな人間に時間とお金をかけても無駄だし、契約してもないので無視。

    • 0
    • 14/03/30 00:45:25

    >>4350
    うちBSも見てるけど、払ったことないや。
    払えと言われたこともない。

    • 0
    • 14/03/30 00:39:50

    >>4335そうなんですね、ありがとうございます。
    訪問だとなんか怖いからネットから手続きしちゃおうかな。

    • 0
    • 14/03/29 09:50:40

    >>4352
    やっぱり契約し直さなくてよかったのかな…
    契約して未だに配線も変えてないし、見るつもりもないから、無駄に払ってるみたいでなんか腑に落ちない。
    アパートが勝手にアンテナ付けてるだけなのに!!
    ってかアンテナが付いてるのも確認してないや。
    本当に付いてるのかな…笑

    • 0
    • 14/03/29 09:48:02

    >>4351
    うちも5年くらいここ住んでるけど、この前初めてきたよ!!
    BS のアンテナが付いてるの初めて知ったし、「アンテナが付いてるのは見てもらえばすぐ分かりますけど!!」とか「今日会えなかった人は何度も伺って契約してもらいますから。」とか、契約させるのはうちだけじゃないみたいな感じで言ってきたよ。
    旦那が居るときにまた来てくださいって言えばよかったかな…

    • 0
    • 14/03/29 00:53:01

    >>4350
    腹立つね!!!!
    うちはアパートにBSアンテナ付いてるけど、雨風で見れなくなるし、
    我が家はスカパー代払って、そのアンテナでBS見てるから絶対払いたくなくて、
    地デジ分しか払ってないよ。

    一回催促に来たり、ハガキも入れられたけど、
    何で払わなきゃいけないの?
    地デジ分払ってるんだから良いじゃん!ってイラっとした!!

    • 0
    • 14/03/29 00:36:53

    >>4350
    うちのマンションもついてるけど、きたことないよ。

    • 0
    • 14/03/29 00:30:50

    先日NHK の人が来て「ここのアパートはBS アンテナがついてるから、BS の契約もしてもらわないと困る」って言われてBS 契約したんだけど、今までの地デジ分合わせて4500円くらいになった。
    BS見るためには自分でテレビのアンテナの配線変えないといけないらしくて買い足さなきゃ見れないらしく、今まで見てなかった&これからも見るつもりもないのになんで払わなきゃいけないのかわからない。
    「払わない人もいるんでしょ?」って聞いたら「そういう人には督促状を送って何十万も一気に払った人もいますよ」って言われたけど、そんな人いるの?

    • 0
    • 14/03/29 00:20:31

    何度来ても出なきゃいい
    あれこれ対応する事すらめんどくさい

    • 0
    • 14/03/29 00:11:11

    >>4333
    持ってなかったよ~

    • 0
    • 4347

    ぴよぴよ

    • 14/03/29 00:08:15

    >>4343
    別に句点は気にならなかったから
    読点って書けばよかった?

    • 0
    • 14/03/29 00:08:13

    そういえば数年前に一人暮らしだった祖母が亡くなった時、NHKが『白黒テレビ』の契約のままだったのが発覚した。

    解約した時に差額とか払ったのかな?

    • 0
    • 14/03/29 00:05:30

    >>4343
    きっと句読点という単語を知らないのよ

    • 0
    • 14/03/28 23:58:00

    >>4340
    句読点でしょ。

    • 0
    • 14/03/28 23:57:15

    払わない人はなんで払わないの?そういう人って給食費とかもケチってそう…

    • 0
    • 14/03/28 23:56:39

    うち一回もNHKの催促きたことないんだけど、自分から払いますとか言ったほうがいいもんなの??

    • 0
    • 14/03/28 23:55:47

    >>4337>>4338
    、の出し方わからないの?おばちゃん

    • 0
    • 14/03/28 23:55:37

    >>4336
    姉(姪っ子の母親)もいろいろ調べたら、結構相談や問い合わせが多い案件らしいです。

    だからNHK側も把握しているみたいです。

    とりあえず姪っ子には『安易にキャッシュカードを他人に見せない』とキツく言っておいたそうですが、集金の人…結構威圧的だから怖かったんだろうな~。

    • 0
    • 14/03/28 23:54:05

    払ってないから督促に来るのに来たら文句とか なら払えばいいじゃん 月あたり数千円

    • 0
    • 14/03/28 23:46:58

    >>4335
    テレビ ナビ 携帯 なければ対象にはならないね
    受信装置にあたる物何れも無いのか(笑)
    何処の民族だよ(笑)

    自動契約知らないのかな?
    無知は書く前にggrks

    • 0
    • 14/03/28 23:34:29

    >>4331
    こわ!
    表沙汰にするべきだね

    • 0
    • 14/03/28 23:32:49

    >>4332過去に契約してないなら無いよ
    契約してからの分だけだよ

    • 0
    • 14/03/28 23:30:01

    >>4321
    非常識はお互い様

    • 0
    • 14/03/28 23:28:07

    >>4324
    テレビもナビも携帯も持ってないんだねー。

    • 0
    • 14/03/28 23:25:14

    なんだか対応が面倒くさくて、結婚して四年間分払ってないんですけど、今から契約したら今までの分てどうなるんですか?

    • 0
    • 14/03/28 23:21:49

    この春から大学生になる姪っ子が一人暮らしを始めたんだけど、早速NHKの人が来たんだって。

    引越す際にちゃんと家族契約?を済ませておいたらしいんだけど、姪が説明してもおじさんが全然わかってくれなくて、怖いし契約書を書いてキャッシュカードを出すように言われて、キャッシュカードをスキャンされて無理やり口座引き落としまで契約…。

    姪っ子から連絡受けて家族がNHKに問い合わせて解約できたらしいんだけど、未成年の学生を脅すように契約させてキャッシュカードまで提出させるなんて危なくない?

    • 0
    • 14/03/27 13:49:25

    >>4324
    契約してなくても受信装置はあるんでしょ?
    テレビあるのに契約してないからって払って無かった人 何人も裁判されて支払い命令出てるし
    払いたくないなら テレビ ナビ 等 受信装置に当たるものを処分しないと

    • 0
    • 14/03/27 13:46:37

    払わないで毎日怯えて暮らすほうがストレス。子供が大きくなってくるとなんで払わないのか聞かれたりするよ。

    • 0
    • 14/03/27 13:44:16

    ウチ払ってたけど、NHKに『テレビ映りませんがずっと払わないと駄目ですかね?』って電話したら、後日解約書を送ってこられて解約できたよ!

    • 0
    • 14/03/27 13:44:11

    >>4302
    名前で調べられるよ。うち転居するとき連絡したら転居先は契約してるかとか詳しく聞かれた。そして衛星アンテナつけたらすぐに訪問してきたよ。仕方なく払ってるけど。団体割引で一年分前払いにすると結構割引されるよ。フレッツ光から乗り換えした業者に勧められて団体割引があるのを知った。
    今アパートとか契約するときもNHK契約が条件と言われたりする。大手の不動産や。

    • 0
    • 14/03/27 13:38:00

    ってか払えよ…たかがしれてるじゃん。そのうち義務になるよ。今までの滞納分保留してくれるなら払うべき

    • 0
    • 14/03/27 13:32:04

    さっき来て、1ヶ月分今現金で払えば一年間滞納してる分をとりあえず保留にするって言われた。旦那が居ないから分かりません、勝手なこと出来ませんって言ったら、また2・3日中に来ますって言って帰って言った( ;´Д`)

    • 0
    • 14/03/25 16:27:04

    >>4318
    払うもなにも、契約してないから

    • 0
    • 14/03/25 16:25:25

    NHKだけが画面も乱れ、ノイズもすごいんだけど受信料払わなくてよくならないかなぁー

    • 0
    • 14/03/24 08:20:43

    前月おばちゃんが来てしつこくてなんとか帰したけど、またおばちゃんが来たから居留守使ったら、
    赤ちゃんの訪問看護師さんだった(-o-;)

    • 0
    • 14/03/24 08:13:59

    >>4311
    うちも前のアパートのとき、21時半に来たことある。非常識にもほどがある。

    • 0
    • 14/03/24 08:12:00

    日中でも電気ついてても居留守であまりにもしつこいから払わないので帰ってくださいって言った

    • 0
    • 4319

    ぴよぴよ

    • 14/03/23 20:44:39

    >>4317
    滞りなく払えば来なくなるよ

    • 0
    • 14/03/23 19:01:16

    先月に続いて同じおっさんが来た。
    毎月○○円ですよ?って言うから高いって言ったら、じゃあいくらならいいんですか?って。
    受信料って希望額まで下げられんのかよ(笑)

    とにかくしつこい!って言ってドア閉めた
    次からは居留守だな
    いくら来ても無駄だっつーの糞が

    • 0
    • 14/03/15 22:15:24

    契約して滞納が2年余り。
    再婚して名前変わって市外に転居してきたんだけど、追っかけられるかな?

    • 0
101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ