NHK受信料払いたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/11/13 21:53:07

    >>4039
    私も解約方法知りたい!

    • 0
    • 13/11/08 20:13:01

    • 0
    • 13/11/06 11:42:24

    >>4067純次ブーム 笑

    • 0
    • 13/11/06 11:37:45

    >>4058

    NHK払ってない家庭に、視聴率計測の機械置かないでしょ?
    うちも見てないからじぇじぇじぇなんて知らなかったよ。テレビ自体ほとんど見ない。

    • 0
    • 13/11/06 10:57:17

    >>4058 見てない…普段からテレビ自体見ない…
    あまちゃんも知らなかったから、じぇじぇじぇも高田純次のギャグなのかと思ってた。 (たまたま入った蕎麦屋さんで見たテレビで高田純次が「じぇじぇじぇ」って言ってた。純次ブームなんだと思った。)

    • 0
    • 13/11/06 10:02:36

    最近来ないけど、
    来たら「ここ、姉の家で今遊びにきてるんですー。姉は今外出中なのですが、帰ってきたら伝えますね」って感じでお引き取り頂く。
    次回同じ人がきたら居留守かまた同じことを言う。
    大体これで乗り切ってます。
    NHKなんて見てもないのに払いたくないから。

    • 0
    • 13/11/06 09:57:31

    立花さんが払わなくていいって言ってるので~とか、立花さんに相談します。とか言ったら来なくなるかな?

    私もNHK見てないし、朝ドラ何やってるかなんて知らない。

    • 0
    • 13/11/06 09:52:44

    >>4053
    そんなの貼れない…
    回覧板とか子供会とか回ってくるし

    • 0
    • 13/11/06 09:44:27

    >>4058 あまちゃん見てなかった。テレビ自体あまり見ない。

    • 0
    • 13/11/06 09:37:31

    >>4058
    テレビ無いから訪問来ないでほしい!
    でも友達の家行った時とかに犬とか歌ってるやつ録画してくれてて流してくれるから見てはいる。私はおじゃる丸が好き!

    • 0
    • 13/11/06 09:31:09

    >>4058
    見てません。ニュースとかもスカパーで随時見れますしね。

    • 0
    • 13/11/06 09:30:09

    >>4059
    ありがとうございます。
    徹底して観てないのですね~。
    払わない人の理由がよくそれだから
    本当に?絶対観てない?って思っていたものですから。

    • 0
    • 13/11/06 09:25:28

    >>4058
    観てないですねー。
    チャンネルを回しすらしないです。

    • 0
    • 13/11/06 09:23:07

    受信料払っている私がコメントしてすみませんが、お訊ねします。
    受信料払っていない家庭は、本当にNHK観てないのですか?
    あまちゃんとか教育テレビとかすごく視聴率良いものもありますけど、観てないのですか?

    • 0
    • 13/11/06 09:05:59

    訪問きて、過去の分も請求しないし、これからも払わなくていいからって言われて、口座登録だけしたんだけど、これが契約になるんだね。
    解約したいから電話してみる。

    • 0
    • 13/11/06 08:58:52

    >>4053
    ご近所だったりNHK以外の訪問者の目は気にならないの?

    • 0
    • 13/11/06 08:49:46

    このトピ見て納得。
    どうりで最近こなかったNHKが来てるわけだー
    2年前に引っ越してきてちょっとして来て断ってから一切来なかったのに最近急に来出したからなんだろうと思ってた!
    もちろん居留守ですが(笑)

    • 0
    • 13/11/06 08:34:56

    >>4053
    私もそれ欲しいんだ~
    まだあるのかな?

    • 0
    • 13/11/06 08:32:28

    立花さんにメール入れたら無料でステッカー送ってくれた。文句あるなら俺に電話しろ的な。玄関に張っとくとNHKが集金に来ない。

    • 0
    • 13/11/04 01:42:58

    ここで立花さん知ってYouTube見てたら、関連動画で女性が集金係にカメラ向けて、最後ドロボードロボー叫んでた動画みた時にはドン引きというか複雑な気分になった。

    • 0
    • 13/11/03 05:26:46

    >>4050
    払わなければいいんだよ。
    立花さんもそう言ってる。

    • 0
    • 13/11/03 05:20:25

    >>4030
    えーっ じゃあ勝手に契約書郵便受けに入れられても契約成立になるってこと?

    • 0
    • 13/11/03 04:25:09

    >>4030
    これがあって強気なんだね。
    さいきん訪問回数が明らかに増えて不在票に記載されてる「受信料の公平負担に向けて取り組みます」のとこに二重丸してあった。
    こうも訪問回数増えると近所の人には払ってないのバレバレだろうけど経済的に無理。

    • 0
    • 13/10/31 13:44:03

    昨日、夕方と夜にそれっぽい人が来た。名札下げてなにやら機械のような物を持ってたから、多分そうかな。出なかったけど。
    嫌だなー。

    • 0
    • 13/10/31 13:20:41

    NHKって会社にも集金くるんだね!
    昨日いきなりテレビはありますか?って会社にきたよ。
    うちはテレビ置いてないって言ったら失礼しましたーってすぐ帰ったけど、隣の部屋の会社は何か揉めてたわ。

    • 0
    • 13/10/31 13:12:35

    >>4044
    私も手数料とか払ってない。解約したい月までは受信料を払って滞納がないようにして、いくらか戻ってきたかな?

    • 0
    • 13/10/31 13:09:17

    >>4044
    うちは払わなかったよ
    請求されなかった

    • 0
    • 13/10/31 10:54:03

    >>4039解約に手数料かかるの?

    • 0
    • 13/10/30 22:50:11

    >>4039結局お金か~?払った後はNHK番組どうなってるんだ?もちろんテレビは流れっぱなしなわけで…
    これでOKなら解約金の名目でなにがなんでも回収したいとしか思えない!!
    次きたら解約でって言おうか…?ん~

    • 0
    • 13/10/30 22:45:55

    >>4030 これは酷い横暴だ。こんな無茶が通るのか…これからNHKの訪問増えるだろうな…

    • 0
    • 13/10/30 22:18:41

    >>4039電話解約?ハガキ解約?詳しく知りたいです。

    • 0
    • 13/10/30 22:14:46

    >>4028
    数年前だけど、
    新聞とってもらえるようにイケメンを契約交渉にまわす
    って聞いたコトある。

    • 0
    • 13/10/30 22:08:18

    >>4034
    最近兄が解約したよ。

    解約手数料(数千円)を振り込んで終了!

    • 0
    • 13/10/30 22:04:40

    引っ越してきちんと住所変更だしたのに来やがった。
    うぜ~。
    今日は主人がいないからいるときに来てきちんと挨拶してください。と伝えたら来ないよ。
    NHKさんふざけてるのかい?名前確認すりゃ良かったわ。

    • 0
    • 13/10/30 22:01:41

    >>4034
    昔だったからあまり覚えてないけど解約しときましょうねって口頭で解約しただけだった。
    そのときはおばちゃんだったなぁ
    それ以来来なくなったよ
    引っ越ししたらまた別のこの地域の人が来る様になったけど契約するつもりはないの一点張りでいつも追い返してる

    • 0
    • 13/10/30 21:44:31

    >>4028 うん、大体オッサンかジイサンだよね。
    近所に最近ワンルームマンションができて、毎日のように職員が訪問してるよ。
    うちは、近所に大学があるから、ほとんど留守なのに、昼間毎日おなじジイサンが来てるよ。

    そのジイサンがワンルームマンションを訪問してるのを見かけたら、うち居留守してる。

    職員はジイサンだったりオッサンだったりコロコロ変わる。

    一回、凄い気の弱そうな兄ちゃんが来て、断ったら、スミマセンと言ってすぐに帰った。

    • 0
    • 13/10/30 21:42:26

    >>4028
    うちも先日来たのが若い男だった。以前までは、おじさんだったよ。
    紺色のスーツ着て端末機持って名札付けてた。ちなみに大阪です。

    • 0
    • 13/10/30 21:37:52

    >>4032
    解約とはどんな手続き?
    その後どうなるの?NHKは映らなくなるわけではないじゃない?

    • 0
    • 13/10/30 21:30:08

    昨日夕方にインターホン出たら、NHK。
    そのままシカトしたら、帰ったみたい。
    あーウザ。

    • 0
    • 13/10/30 21:24:33

    >>4031
    離婚して生活苦だと言ったら解約できたよ

    • 0
    • 13/10/30 21:19:32

    >>4023
    解約できるんですか~?

    • 0
    • 13/10/30 20:54:32

    NHK「承諾なしでも契約成立」 受信料訴訟で高裁


    10月30日17時46分


    &#x{11:F981};文字拡大


     NHKが個人相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁の難波孝一裁判長は30日、「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも、長くても2週間が経過すれば契約が成立する」との判断を示した。NHKによると初の司法判断。



     一審は「契約締結を命じる判決が確定した段階で契約が成立」としたが、高裁は契約は既に締結されていると判断。難波裁判長は、放送法は受信者に契約締結の義務と受信料を支払う債務を課しており、判決で強制的に承諾させる手続きは不必要だと指摘した。



    (共同通信)

    • 0
    • 13/10/27 06:06:37

    >>4028
    年齢性別関係ないよ!!
    宅配以外で用事があり訪ねてくる人は、今までどんな人だった?
    出て失敗した!って思った経験ないなら対応して良いと思うけど、
    心当たり無いなら私なら無視だな。

    • 0
    • 13/10/26 19:02:18

    最近、スーツ着ためちゃくちゃ若い男が来るんだけど、NHKなのかと思うと対応できない…。でも最近になって頻繁に来るから何者なのか気になる( ´△`)NHKって大概がおっさんだよね?

    • 0
    • 13/10/26 18:06:53

    受信契約訪問先で強制わいせつとか…
    NHKの信用本当無くなるわ!!

    • 0
    • 13/10/25 14:29:33

    >>4025
    違法なんですね!わかりました

    • 0
    • 13/10/25 14:05:31

    >>4022
    遡ればかいてあるけど、早朝や夜中は違法だから来たらそういってやれ~

    • 0
    • 13/10/25 14:03:23

    見たぶんだけ払うにしたらいいのにね。私おかいつや朝の教育番組の人のギャラになるなら払うのに。 他のどうでもいい、無駄番組の制作費になると思ったら払いたくないんだよね。再放送ばっかだし。

    • 0
    • 13/10/25 14:00:23

    >>4021
    当たり前じゃん
    契約してるなら解約しなよ

    • 0
    • 13/10/25 13:54:27

    今日ポストに入ってたんだけど、紙に時間帯が合わないみたいなので早朝や夜間に伺いますとか書かれていた
    早朝なんて迷惑だし旦那寝てるし夜間は私と新生児だけだし
    見てないNHKと衛生払うなんてきつい。毎月赤字で副業までしてるのに

    • 0
101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ