NHK受信料払いたくない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/25 08:07:42

    >>6896うち4Kで払ってないけど。

    • 1
    • 18/06/25 08:08:01

    >>6900
    たぶん不動産屋だよ。
    うちはアパート入居の日に来たよ

    • 0
    • 18/06/25 08:22:36

    >>6902あーかも!入居書類にNHKの用紙あるもんね

    • 0
    • 18/06/25 08:23:43

    集金の人さー
    よくあの仕事できるよね?
    おじさんとかならまあ分かるんだけど
    20代前半のお兄さん、
    かったるそおに道端でたばこ吸って捨ててたし
    お金いいからやってるのかな?

    • 9
    • 18/06/25 08:25:25

    >>6903
    うちは4年くらい前なんだけど、
    最近アパート契約した子が
    アパート契約するときにNHKも契約させられたって
    言ってたけどそんなことあるの?
    テレビ置いてるかなんて分からないのに

    • 3
    • 18/06/25 08:29:39

    みんな頼りにしてる立花さん?だっけ。
    裁判負けたねw

    • 3
    • 18/06/25 08:38:34

    >>6905契約書があって、私は不動産屋に任意?だから書かなくてもいいって言われて書かなかったけど不動産屋によって違うのかな?でも裏で確実に繋がってるだろうね

    • 0
    • 18/06/25 08:42:01

    「家の事は主人がやってるので、主人のいるときにきてもらえますか?23時には帰りますので」って言ってから来ないな。

    • 3
    • 18/06/25 08:51:30

    家を出ない

    • 1
    • 18/06/25 08:51:45

    >>6909
    あ、ピンポン鳴ってもってことね

    • 0
    • 18/07/01 19:36:25

    今きたんだけどさ
    ドア抑えてきて締めさせてくれないし
    これっていいの?
    本当怖いんでドア閉めさせてくださいっていってもダメです。っていって
    ドアの隙間に靴挟んで腕も入れてきた。
    本当気持ち悪い

    • 13
    • 18/07/01 20:02:26

    NHKは電話オペレーターも変なのいるよ
    テレビを捨てることにしたから受信料の件で問い合わせたら「捨ててから電話してくれますかぁ?」みたいなイラっとする言い方された
    捨ててから電話したらちゃんとした喋り方の人が出たけどね

    • 4
    • 18/07/03 01:21:27

    サッカー見るなよ。

    • 0
    • 18/07/03 20:13:03

    今帰ってきたら外でタブレットいじりながら表札覗いてフラフラしてる怪しいおっさんいた!
    NHKかな?と思ってたらインターホン鳴って、やっぱりNHKだった。
    出れないって言ったら、また来ます!とあっさり帰ったけど。
    もう来なくていいよ!

    • 4
    • 18/07/03 20:34:20

    居留守。とことん居留守。
    うち、門扉がリビング前で開く音で来客分かる。予定のない来客は無視。宅配便とかは車で来るから分かるし、歩いて突然来るやつはろくなやつがいない。夜も電気つけてテレビつけてて明らかに在宅してても無視。

    • 11
    • 18/07/03 21:11:32

    >>6911それ不法侵入だから警察に電話してよし

    • 6
    • 18/07/03 22:20:37

    >>6911
    名刺もらってサポートセンターみたいなとこにきつくクレーム入れれば2度と来ないと思うよ。

    • 5
    • 18/07/03 22:51:44

    すごく今さらなんだけど、なんで払いたくないの?
    NHK絶対見ないの?
    私は年金払うのと同じ感覚で払うのが当たり前だと思っているから払っているよ。
    子供もNHKにだいぶお世話になっているし。

    • 1
    • 6919

    ぴよぴよ

    • 6920

    ぴよぴよ

    • 18/07/04 08:02:19

    >>6918無知すぎる

    • 6
    • 18/07/04 08:03:20

    夜10時過ぎに来て下さい。と言う。
    絶対来ないから。

    • 6
    • 18/07/04 08:04:42

    子供にはNetflixやhulu見せてるよ!
    NHKより面白い番組あるからね。
    Netflixとhuluはちゃんとお金払ってるし
    NHKはつまんないから払わない

    • 11
    • 18/07/04 08:10:33

    払わずもう10年。ここ3年ほど来てない。来られたらやばい。最近はいつも家の前で子供達遊んでるから居留守も使えない。もう腹くくって払うかも。でも来た奴の手柄になるのは腹立つから、ジェイコムの団体契約で払いますからあなたとの契約はしませーんって言ってやるつもり。

    • 3
    • 18/07/04 08:11:56

    昨日、うちのマンションはBS見られる環境だから衛星契約に切り替えてくださいって来た(地上波の分は払ってる)。
    うちはスカパー加入してるから引っ越してきた時に業者にスカパーのアンテナ工事してもらったんだけど、BSは分波器がないと見られないと言われたので、それを説明しても「分波器を買えばBSが見られる環境なら衛星契約にしないとダメなんですよ」って言われた。
    だったらテレビがない人だって「テレビを買えば見られる環境」だからもう日本の全世帯に契約義務があるってことですか?って聞いたらごちゃごちゃ言いながら帰ったんだけど、また来るのかな。

    • 5
    • 18/07/07 03:41:45

    最近は若い男の人を使ってんの?なんなの?

    ちょうどバタバタと出かけるときに外で鉢合わせたんだけど「支払い関係は全て主人がしてます。すみません、ちょっと出かけるんで」と言って車に乗り込もうとしたら「支払いシステムについてはご存知ですか?」と話してきた。

    出かけるっちゅーとんねん!空気読め!

    • 11
    • 18/07/08 14:28:39

    今日来て、B S見れないのに勝手にBSの料金契約されそうになったんだけど!!

    • 3
    • 18/07/08 15:13:54

    >>6923
    NHKもいい加減「払わないと見られない」システムにしろって感じだよね。そうすれば、即解決だろ。

    • 20
    • 18/07/08 15:15:16

    テレビ無い、スマホはアイフォンって言えば?

    • 6
    • 18/07/08 15:17:09

    払込用紙を勝手にポストに入れられてたけど、うちテレビないので腹たって捨てたわ

    • 1
    • 18/07/09 15:51:45

    さっききた。
    『OOO室の奥さまですよねー。』
    はいっ?て答えたら
    『NHKの委託業務でなんちゃらかんちゃら玄関先までお願いします。』だって、なんかせこくない?大家さんかと思ったわ。

    • 2
    • 18/07/09 15:58:07

    ○○様ですかぁ?玄関先にお願いします。って訪ねてきたら先に名乗るのが常識じゃないの?気持ち悪いわ

    • 4
    • 18/07/09 16:23:56

    担当者に対し、
    『あなたが悪い訳ではなく、あなたを責めている訳でもないが、解約時に必要な書類を全て用意して、手順書と証書を添えてくれたら契約します。
    契約時の受信設備設置の証明は契約者の自己申告で済ませるのに、解約時になると手続きに必要な証明はすべて契約者に押し付けられている現状が納得できない。また、手続きがあまりにも複雑すぎて理解が出来ない、だから解約時の手はずを予め整え、これで間違いなく解約ができるという署名、捺印済みの証書も発行してください。
    契約が出来るということは、解約についても滞りも不明瞭な点もなく執り行えるということが証明されていなければならないからです』

    という説明を延々とするとお引き取りになります。

    • 6
    • 18/07/10 06:36:18

    私も一昨日振り込み用紙入ってたんですけど、無視したら罰金とか差し押さえとかありますか?最近よくインターホン鳴らされるんですけど、出ないとドアノブ?ガチャガチャされて…払いたくないです。

    • 1
    • 18/07/10 06:44:23

    >>6924 いま手持ちありませんといったら今月からでいいですと言われたことある。
    そういう大雑把なとこがきらい。

    • 0
    • 18/07/10 06:56:21

    引越しシーズンに引っ越すと、
    荷物の搬入中でも来る。

    地デジ分は払っているけど、
    マンションに共同アンテナがあると
    「衛星が見られる環境だから契約せよ」
    と何度も訪問を受ける。

    賃貸で、衛星を見ない人は、
    引っ越すときは
    物件の「衛星アンテナ」に注意!

    • 3
    • 18/07/15 17:17:35

    さっき来た。
    ようやっと赤ちゃん寝かしつけてゆっくりできるって思ったらピンポンよ。
    赤ちゃんは起きるし、
    インターホン対応したら対面で是非みたいにしつこかったから意地でも出なかった。
    NHKっていう会社がそもそも嫌い。

    • 12
    • 18/07/15 17:59:41

    12.14.と今日来た。日に2回来た日もあるし夜20時半頃の時もある。電気付いてて居留守してんのにもう対応する気ないって気付けばいいのに面倒くさい。

    • 3
    • 18/07/15 18:05:02

    >>6934

    未契約なら罰金とかはないよ。

    • 1
    • 18/07/15 18:06:40

    ウザイよね

    もぅ来ないで下さい

    • 1
    • 18/07/15 18:12:26

    うちもよく来てるみたいだけど、断固出ない。不審者扱いにしてるわ。

    • 0
    • 18/07/15 18:15:50

    >>6893

    • 0
    • 18/07/15 18:16:11

    NHKみたことないんですか??
    私も払いたくなかったですが
    契約する義務があるみたいですよ。
    もし、裁判になったとしても
    負けるようですし。
    たかが年13000円くらい
    払ってもよくないですか??

    • 0
    • 18/07/15 18:17:22

    >>6943

    • 2
    • 18/07/15 18:18:23

    >>6944
    何月から住んでますよね?
    とか言われて
    その分も請求されましたし。
    早めに払うのがいいですよ。

    • 0
    • 18/07/15 18:18:46

    駅前で昔NHKから国民を守る党とかって政党が演説してた時にこれを玄関に貼ればNHKが来なくなるっていうステッカーをもらったけど効果あるのかな?
    受信料払ってないのもろバレのような気もして貼る勇気でない。

    • 1
    • 18/07/15 18:19:35

    >>6944
    私も

    • 2
    • 18/07/15 18:24:37

    >>6944
    頭の悪い人は何の考えなく
    言われた通りが基本で生きてる
    なので簡単にお金払う

    だから
    日本では沢山の詐欺が成立してるだよ
    自分の馬鹿さを知らない人って可哀想だよね

    • 0
    • 18/07/15 18:25:47

    >>6948
    バカではないわ。
    NHK子供見るようになったし。
    お金にも困ってないから
    払ってるだけよ!!

    • 0
    • 18/07/15 18:30:21

    >>6949
    全く見ない人になぜ金が発生するんだ?
    おかしな話だ
    受信料がこんなにバカ高いのは日本だけだよ

    • 7
51件~100件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ