ほくろ取ったことある方(サーチ済)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/07/14 20:36:45

    小さくてもくりぬきですよ

    • 0
    • 10/07/14 12:07:44

    に 取ってテープしてたケド気になってたからマスクしてたな‥暑かった

    また黒子復活してきた‥

    • 0
    • 69
    • 67です
    • W61P
    • 10/07/14 08:00:08

    >>68

    質問に答えていただいて ありがとうございます(*^_^*)

    やはり夏はやめておきます。

    今年の冬こそ病院に行きます。

    • 0
    • 68
    • 肌色のテープ
    • N906imyu
    • 10/07/14 07:12:40

    貼ってメイクもしてましたよ。
    でも夏場はおすすめしません。

    • 0
    • 10/07/14 02:23:29

    鼻の横にあるほくろを取りたいのですが 夏はやめたほうがいいですか?

    術後 生活してて 大変だった事ありますか?

    仕事してると無理かなって思いつつ 大きくなってきてるので 仕事休んででも行った方がいいのか悩んでます。

    宜しくお願いします。

    • 0
    • 10/05/19 12:30:43

    64です
    私は先生と相談して決めました。
    レーザーでも二種類あるようで、膨らんでるものでもとれるようですが、膨らんでるものは再発?する可能性が高いと言われました。
    くりぬくのは傷跡も多少残るようで、どっちにもメリットとデメリットはあるから自分でよく考えてあとは先生と相談してみた方がいいですよ!!

    • 1
    • 65
    • やはり
    • SH904i
    • 10/05/19 11:36:12

    小さくても、膨らみのあるものはレーザーじゃなく、くり抜き?なんですか??
    仕事があると顔のほくろを取るのはむずかしいかな…

    • 0
    • 10/05/19 09:18:11

    来週の金曜に予約いれてきました!!
    3~4ミリの盛り上がったほくろなのでくりぬきになりました。
    それで取ったあと1週間ぐらい絆創膏を貼ってもらうと言われたのですが、結構目立つものですかね?
    顔に二ヶ所なので気になります。
    先生に聞くの忘れてしまったので、どなたか教えてください。

    • 0
    • 10/05/16 09:58:54

    金曜日に首の後ろの盛り上がったほくろを2つとってきました。形成外科で保険きいて12000円でした。切って縫ったので来週抜糸に行きます。一日だけ抗生物質飲んで、お風呂などは普通です。参考になれば☆

    • 0
    • 62
    • 頭のてっぺん
    • P07A3
    • 10/05/10 17:09:10

    1センチくらいのホクロ的イボ?を数年前に皮膚科でレーザーでとりました。
    15分くらいでたぶん保険外約一万くらいだったかな。

    その後消毒?とかに二回通ったから、全部でもっと払ってますけど。

    首の後ろに、↑と同じ大きさに育ったやつがあるからまた取りたいけど、今仕事してるからお風呂入れないのは困るし…なかなか行けない。。

    • 0
    • 10/05/10 15:36:16

    >>60 十年くらい前ですが、飲み薬は出ませんでした。塗り薬は出ました。

    • 0
    • 60
    • 子作り中
    • P01A
    • 10/05/10 14:03:15

    レーザーやくり抜きでとった方。抗生物質の薬は処方されましたか?

    • 0
    • 59
    • ちょっと主旨が違う?
    • P906i
    • 10/04/14 15:14:43

    私は出産の時におへその横の膨らんだ大きなホクロをタダで取っていただきました。時間にして物の5分?位だったのかも。下を縫った痛みとかで時間は忘れましたが…

    • 0
    • 10/04/13 10:30:44

    そうなんだ!

    15分で終わったの?
    早いね~おつかれさま!

    • 0
    • 10/04/13 09:55:02

    >>55

    盛り上がったり5ミリ以上あるやつとかはメスで、小さなやつはレーザーとかじゃないかな?

    でもレーザーよりくり抜きのほうが確実だよね。

    私のは6.6ミリの膨らんだほくろだったから手術になりましたよ。

    • 1
    • 10/04/13 09:46:29

    今終わりました!
    麻酔してから15分で終了しましたよ(^^)

    麻酔もちくっとするだけで痛くないし、全然平気でした。ほくろ切除してすっきり!

    • 0
    • 10/04/13 09:06:18

    普通の大きさのほくろはレーザー?

    レーザーって痛くないの?

    • 0
    • 10/04/13 08:20:22

    やっと今日ほくろ切除してきます。朝一番の予約です。形成外科でします。また報告します(笑)
    緊張してきたー。

    • 0
    • 53
    • 私の場合
    • F905i
    • 10/03/31 17:49:39

    形成外科で1㎝くらいの膨らんだホクロを取りました。料金は保険適用で血液検査と手術で15000円くらい。麻酔がちょっと痛かったけど、だんだん大きくなってきて気になってたのでスッキリしました(・∀・)
    私は髪の毛の生え際のホクロだったので数日髪が洗えなかったので、冬に取って良かったです。(普通の皮膚部分は防水テープを貼って入浴すると聞きました)


    スッキリはしたものの、先生が抜糸の時に糸と髪の毛を判別しきれず(笑)糸が残っていたせいで、あとから化膿してちょっと困りました。

    • 0
    • 10/03/31 14:36:11

    盛り上がってるホクロだとメスで切除、小さいやつはレーザーだと思います。

    • 0
    • 10/03/31 12:47:52

    一ミリくらいのほくろならメスで切除しなくてもいいのかな?

    普通それくらいだとレーザーかな?

    • 0
    • 50
    • 札幌の
    • W64SA
    • 10/03/30 15:05:33

    そしゅんどう(漢字忘れました)クリニック良かったですよ。私は脚、母は口と鼻の間にあるのをレーザーで取りました。保険で1万もかからないし麻酔も二人とも痛くなかったですよ。

    • 0
    • 10/03/30 14:47:30

    お腹切った時より痛かったし怖かったです。目は閉じてるけど、機具のカチャカチャあたる音もハサミで切ってる音も、先生達の声も聞こえるし。

    私の通ってる皮膚科もホクロ除去してません。形成外科に紹介状書いてもらいました。

    • 0
    • 10/03/30 14:33:49

    顔とかは麻酔痛そうですね。はじめて手術室に入るしなんか怖いです。

    帝王切開とかだと局部麻酔だしざっくり切るからもっと怖いだろうね(;_;)

    皮膚科電話してみたけどほくろ切除してるとこ私の地域はなかったから皮膚科にもよるんですね。

    • 0
    • 10/03/30 14:19:37

    顔を5ヶ所とりました。
    麻酔をホクロの近く5ヶ所にするから痛くて痛くて。
    術後すぐ帰れたけど、抜糸までガーゼするし、日焼けできないからテープ貼ったりするから、マスクしてました。顔も洗うのに苦労したから、夏場はやめておいた方がいいと思います。

    • 0
    • 10/03/30 14:10:29

    皮膚科で頬にあった4ミリのほくろとったよ。
    大きめで芯が深かったからくりぬいてもらった。

    予約なしで行ってすぐとってもらえたよ。
    保険きいて5千円ぐらい。
    麻酔が痛かったけど、くりぬいてる最中は焦げくさかった。

    皮膚が再生するまでが長かった~。

    大きめのほくろは形成外科の方が縫合してもらえるから治りが早いみたいだよ。

    • 0
    • 10/03/30 13:54:09

    >>43
    どこのほくろ取ったんですか?顔?

    • 0
    • 10/03/30 13:08:34

    麻酔、痛いんだね~

    でも、一万くらいでとれるならいいな

    • 0
    • 10/03/30 12:56:53

    形成外科で取りました。
    メスで切って抜い合わせたのが1ヶ所、切り抜き1ヶ所、レーザーが3ヶ所。保健適用で1万でした。

    シャツの上から手術着きて手術室へ行きました。麻酔はとにかく痛いです。
    術後2日間は抗生物質飲んで、消毒しましたよ。

    • 0
    • 10/03/30 11:51:46

    行ってきたけど外来ではできなかった!!

    二週間後に予約とれた。
    今日は尿、採血、耳に針さして血の止まりをはかりました。

    母乳だけど麻酔も歯医者と同じような感じだし問題ないみたい。薬もなし!飲んでも飲まなくてもいいからって。

    手術室でするみたいだけど怖いな。なんかバイ菌に感染するから絶対手術室で綺麗な所でしないとダメらしいですよ。時間は処置やら全部合わせて一時間くらいで終わるそうです。

    • 0
    • 10/03/29 14:38:57

    行ってきたけど先生いなくてできなかった。

    明日行ってきます!!

    時間はどれくらい?

    • 0
    • 10/03/29 11:19:37

    >>39
    4年位前に、腕にあった物(1cm位)を取った。麻酔の注射する時だけ痛かったよ。

    • 1
    • 10/03/29 11:15:24

    痛いの?

    とりたいけど痛いの嫌だな

    • 0
    • 10/03/29 10:53:48

    やってきた。
    痛かったって聞いて私は躊躇してる。
    叫ぶほどは痛くないけど涙がボロボロ出るって。

    • 0
    • 10/03/29 10:26:59

    >>35
    6m…笑

    私も取りたい。

    • 0
    • 10/03/29 10:11:22

    ほくろ、取りに行くの?

    どんな感じだったか知りたい!
    気をつけていってらっしゃい☆

    • 0
    • 10/03/29 10:07:28

    形成外科行ってきます。
    外来ですぐとれるのかな?
    6mくらいの膨らみあるほくろ!!
    時間はどれくらいだろう…怖い!!

    • 0
    • 09/01/15 21:35:56

    • 0
    • 33
    • ◆◆◆
    • KDDI-CA34
    • 09/01/08 20:46:25

    授乳してたらやめといたほうがいいよ。
    抗生物質処方されるから。

    • 0
    • 09/01/08 20:08:10

    鼻のほくろをレーザーで取りたいのですが飲み薬とかは処方されるのですか?
    今授乳してるのでどうかなと思いまして

    • 0
    • 09/01/08 17:15:20

    下の方のレスにあるほくろ取りクリームってどこで買えるんですか?
    期間はどれ位でとれましたか?

    • 0
    • 09/01/08 16:28:03

    脇の下のは乳首かもね…

    • 0
    • 09/01/08 16:05:42

    兵庫寄りの市内からは遠いですね‥。

    お役に立てずすみません。

    薄く残ってる分、次で綺麗に取れると良いですね!

    • 0
    • 09/01/08 15:37:08

    50個さんありがとうございますm(__)m
    私は兵庫よりの大阪市内なので柏原市なら遠いですね(*_*)近ければ行きたいなぁって思ってたのに。
    6個薄く残っているので明日また取りに行く予定です。

    • 0
    • 09/01/08 14:48:20

    さやさん遅くなり申し訳ありません。

    大阪の柏原市分かりますか?柏原市民病院沿いにあるんですが、今診察券を見ると内科を主にしているみたいです。

    • 0
    • 26
    • 名探偵
    • KDDI-SA3C
    • 09/01/08 12:18:21

    私は胸のホクロ(実際は母斑らしいけど)麻酔してレーザーでとりました。検査もして8000円でした。1ヶ月くらい皮膚が薄くて触ると痛かった。

    • 0
    • 09/01/08 09:42:04

    私は小さい頃から両脇に一個ずつ黒子があったんですが、右側だけ膨らんできたので皮膚科で見てもらいましたよ。
    悪性ではなかったんですが気になるから切ってもらいました。
    保険きいた(母子家庭でもある)ので500円でしたよ。

    • 0
    • 09/01/08 01:52:51

    去年の12月に悩みに悩んでいた口の横の1・3センチの黒子を形成外科で手術して取りました。私の場合いじり癖があり黒子が大きくなってしまっていて 先々考えたら癌になる可能性もなくはないと言われ取る決意を決めました!コンプレックスでもあったので今はすっきりです!悪性か良性か検査もして良性で良かったです。私の所は高めかな…保険きいて14600円でした。縫い後は綺麗に消えるには一年かかると言われましたが 紫外線などで 焼かないようにとにかく十分気を使ってと何度も言われました(≧ε≦)
    なので取るとしたら冬が良いと思いますよ!(b^ー°)個人的な意見ですが… 手術して1ヵ月ですが まだノーメイクだと黒子位目立っています。長文失礼しました。

    • 0
    • 09/01/08 01:37:23

    去年の12月に悩みに悩んでいた口の横の1・3センチの黒子を形成外科で手術して取りました。私の場合いじり癖があり黒子が大きくなってしまっていて 先々考えたら癌になる可能性もなくはないと言われ取る決意を決めました!コンプレックスでもあったので今はすっきりです!悪性か良性か検査もして良性で良かったです。私の所は高めかな…保険きいて14600円でした。

    • 0
    • 22
    • 私も取りたい
    • KDDI-TS3G
    • 09/01/07 11:15:52

    5ミリ位の膨んだ黒子があるんだけど、取るのに良い季節ってありますか?
    皮膚科に黒子取りたいって行けばいいんですか?

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ