インフルエンザワクチンてどこの病院も同じだよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 調べた
    • KDDI-TS3I
    • 08/12/13 15:54:23

    日本では「化血研」「デンカ生研(デンカ)」「阪大微研(ビケン)」「北里研究所(北研)」の4社がインフルエンザワクチンを製造しています。

    2008/09シーズンのワクチン株はAソ連型,A香港型,B型で各社同一ですが規格や保存剤などに違いがあります。

    2008/09シーズンのチメロサール含有量
    (1)化血研:0ppm
    (2)デンカ:4ppm
    (3)ビケン:8ppm
    (4) 北研:5ppm

    • 1
    • 27
    • ぴよこピヨピヨさん
    • SH903i
    • 08/12/13 15:28:46

    教えてくれてありがとー!

    • 0
    • 26
    • ぴよこピヨピヨ}
    • KDDI-KC3B
    • 08/12/13 15:13:31

    チメロサール含有量

    化血研 0.005
    デンカ生研 0.004
    阪大微研 0.008
    北研 0.005
    (2004年8月データ)

    • 0
    • 08/12/13 15:10:15

    ペアで行くって書いてた人、ワクチン一本はだいたい大人二人分の量なんだよ。だからロスを少なくするため偶数で受けるって事でなく?開封したら次の日は使えないからさ。

    • 0
    • 24
    • あまり
    • KDDI-SN3D
    • 08/12/13 15:09:55

    変わりませんので聞くだけ無駄ですよ

    • 0
    • 08/12/13 15:08:24

    それはどこの会社が少ないんですか?
    ここで名前書くのはまずいんですか?
    詳しく知りたい

    • 0
    • 22
    • ぴよこピヨピヨ}
    • KDDI-KC3B
    • 08/12/13 15:05:03

    インフルエンザワクチンにはチメロサールという水銀が防腐剤として使われています。
    日本でインフルエンザワクチンを出してるのは、4社で成分には変わりはありませんがチメロサールの含有量は少しずつ違います。
    病院に卸す価格は1000円前後で病院はワクチン代+診察代をあわせて金額設定しています。
    痛みに関しては、チメロサール無しのほうが痛みが少ないようです。

    • 0
    • 08/12/13 14:59:05

    使用してるかしてないかどうやって知るの?

    • 0
    • 20
    • ワクチンを
    • KDDI-KC38
    • 08/12/13 14:55:02

    作る場所は、国で定めら、どんなワクチンを作るのかも定められてるんだよ。
    ただ水銀を使用している物と使用していない物はある。
    だから2種類はあるけど、それは水銀を使用しているかどうかであって、その他は同じ。
    大人と子供は接種の量が違うだけで、物は同じ。

    • 0
    • 08/12/13 14:47:26

    薄めるってあるかも…。
    うちの妹は会社で集団で行くけど2人でペアで行く。通常は1人1つのを半分づつ打つらしい

    • 0
    • 08/12/13 14:30:59

    防腐剤入ってるか入ってないか?
    近くの○赤は入ってないワクチンで4000円だった

    近所の内科は2500円

    • 0
    • 17
    • 不純物なしって
    • F01A
    • 08/12/13 14:25:14

    水銀フリーって事じゃないの?
    違いはそれだけだよね

    • 0
    • 08/12/13 14:20:16

    必ずしも同じとは限らないよ!
    去年と違う病院で受けたら、先生が母子手帳見て『去年は不純物無しのワクチンだね、何かアレルギーあるの?』と聞かれたよ。
    じゃあ、今回は何か混ざってるのか…?と思いながらも、急いでたから詳しく聞かなかったけど、種類はあるみたいよ。

    自信満々で答えてる人は根拠はあるのかな?

    • 0
    • 15
    • 友達に
    • KDDI-CA39
    • 08/12/13 14:08:48

    大人用と子供用があって、大人用を子供にも打つ病院は値段が安いって聞いたな。

    ホントかどうかは知らないがね。

    • 0
    • 08/12/13 14:02:35

    うちも凄い安い所があって(子供900円、大人1400円)しかも全然痛くないの…
    使い捨て注射器なのに薄めたりとかあり得るのかな?

    • 0
    • 08/12/13 14:00:44

    いい加減な病院だね~
    子供は2回接種だからうちは1回目の時に次回の申込書くれたよ

    • 0
    • 12
    • 薄めるわけない
    • F01A
    • 08/12/13 13:59:43

    よね?

    • 0
    • 08/12/13 13:56:26

    うち、去年は1回めと2回めの病院違うよ。
    2回め受けに行ったら「もうワクチンがないからできません」って。1回めをここで受けたのにできないんですか?って言ったけど、「とにかくワクチンがないんで」って。

    • 0
    • 10
    • そもそも
    • V904SH
    • 08/12/13 13:51:14

    なんで違う病院で受けるのさ?
    おかしくね?

    • 0
    • 9
    • うちのところ
    • N903i
    • 08/12/13 13:44:34

    鳥インフルエンザのも少し入ってるって言われたけど他もそうかな?

    • 0
    • 08/12/13 13:41:44

    みんな答えがばらばらで、でもみんな自信満々に答えてるからどれが正解かわからない

    • 0
    • 08/12/13 13:08:07

    薬会社が違うから、同じ所で受けた方がいい。と言われた

    • 0
    • 6
    • 違うんじゃ?
    • KDDI-TS3I
    • 08/12/13 13:01:40

    製造会社が違いますよ。
    水銀フリーとかありますし。
    母子手帳にメーカーのシール貼ってありませんか?
    ただ、効果には違いはないと思います。

    • 0
    • 5
    • 同じ
    • N705i
    • 08/12/13 10:51:39

    だよ。
    値段は病院が決めれるからバラつきあるだけ。

    • 0
    • 08/12/13 10:42:14

    んな訳ない

    • 0
    • 3
    • ママスタ
    • KDDI-MA33
    • 08/12/13 10:40:44

    は嘘つきの集まりだからね

    • 0
    • 2
    • なんか
    • 812SH
    • 08/12/13 10:39:25

    安いとこ薬液薄めてあるんだって。とママスタで見たんだけどさ…んな訳ないよね?!f^_^;

    • 0
    • 08/12/13 10:37:39

    当たり前です
    違うわけない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ