住宅ローンの保証料について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • N904i

    • 08/11/25 21:16:06

    ありがとうございます(;^_^Aそうですよね、保証料は一括で払うつもりなんですが営業の方が金利上乗せでと言います。
    なぜなんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • N904i

    • 08/11/25 21:16:53

    ちなみに10年固定です。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N904i

    • 08/11/25 21:45:55

    あげます

    • 0
    • No.
    • 7
    • N904i

    • 08/11/26 08:20:15

    あげます

    • 0
    • No.
    • 9
    • N904i

    • 08/11/26 11:39:43

    ありがとうございます。
    保証料というのは、もし払えなくなった場合の保証ということなんでしょうか?

    • 0
    • 08/11/26 12:09:16

    80万くらいです。
    銀行選ぶの難しいですよね(;_;)
    繰り上げするとかえってくるんですか!繰り上げ手数料もどれくらいかかるのかとか詳しく調べないとダメですね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ