不況の中就活中

  • シンママ
  • まっきー
  • KDDI-CA3A
  • 08/11/21 01:06:58

無職になって3ヶ月。資格、経験もないせいか採用されず…。3年前勤めてた会社にそれとなく交渉しても、現在再雇用は難しいとのこと。
その会社にコネを使って出戻りするのは非常識でしょうか?会社は1000人規模で、元旦那が他県のため結婚で円満退社でした。仕事も大好きだったのでどうしても戻りたい…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/11/22 00:16:52

    有利な資格って…
    どんな仕事が出来るのか、やりたいのかによるし他人に聞くことではないと思いますが。

    • 0
    • 7
    • 資格より
    • KDDI-PT33
    • 08/11/22 00:07:27

    キャリアが必要かも。

    今は『即戦力』を求めている企業が多いから、『過去に経験がある』ってだけで変わってくるよ。

    • 0
    • 6
    • まっきー
    • KDDI-CA3A
    • 08/11/21 22:50:36

    レスありがとうございます。年が年なので、もちろん正社員で探しています。今度就いた仕事は定年まで勤めたい意気込みです。自分でも何がしたいかわからず葛藤中で…今までは事務と工事勤務でした。看護師について調べてみましたが金銭的にも学力も自信ないです。行動起こせない自分も嫌です。これから就活する中で有利な資格はなんでしょうか?母子家庭でも経済的に安定した職業に就くため努力します。

    • 0
    • 5
    • ん?
    • N902iS
    • 08/11/21 19:27:22

    社員を探してるの?
    3ヶ月も無職を続けるならパートでも取り合えず働いた方が良い気が。

    • 0
    • 08/11/21 12:44:48

    資格取得する時間やお金があるなら取ればいいんじゃない?

    • 0
    • 3
    • まっきー
    • KDDI-CA3A
    • 08/11/21 12:05:22

    レスありがとうございました。親に相談したら甘い考えだと却下されました。現在31歳、資格を取れと言われます。必死になれば何とかなるのか不安です。

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA39
    • 08/11/21 03:57:34

    会社が良いなら良いと思う。
    私は元旦那と同じ会社で寿退社したけど、
    同じ会社に派遣で出戻りしたよ。(今は子も大きくなったので正社員だけど)

    • 0
    • 1
    • KDDI-KC3D
    • 08/11/21 02:38:54

    会社がいいならいんじゃない?
    私、出戻りだけど…職場の皆も普通に受け入れてくれたし、教える手間省けたから良かったっていってくれたよ。
    まぁ人手足りてなかったし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ