うちって貧乏だよなぁ…と感じる時 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 120686件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/28 23:24:26

    >>75357
    えっ

    • 0
    • 19/07/29 10:35:49

    タピオカミルクティー1日3杯飲んだーってインタビュー見た。
    一杯500円はするよね?
    とても買えないわ。

    • 3
    • 19/07/29 10:38:48

    >>75353
    テキ屋のところは高いね。町会とかがやっていると200円ぐらい。

    • 0
    • 19/07/29 10:57:22

    急な車の故障。食費が二万減るだけでもシンドイ。キャッシングの枠もないし。

    • 5
    • 19/07/29 11:23:04

    >>75347
    高いよね
    我が家は今年旅行を計画したんだけど家族分の飛行機代、ホテル代でもの凄い金額になってなくなく諦めたよ
    去年からかなり貯金頑張ってきたけどそれでもキツイ
    悲しい

    • 0
    • 19/07/29 11:33:15

    >>75353
    かき氷に500円は高いわ!
    なんとか言いくるめてコンビニで好きなアイス買ってあげよう

    • 2
    • 19/07/29 11:36:31

    >>75347
    飛行機で帰らずフェリー使ったらどうかなぁ
    それでも高い?

    • 0
    • 19/07/29 11:47:51

    >>75364
    近場だって楽しいところはいっぱいあるさ!

    • 1
    • 19/07/29 13:52:40

    回転寿司と贅沢は言わない、スーパーのでいいからにぎり寿司食べたい。

    • 3
    • 19/07/29 13:53:30

    >>75368
    値引きされたやつ買おう!

    • 4
    • 19/07/29 14:46:08

    旦那が会社の健康診断でピロリ菌がいるって診断書に書いてあるから、病院行ってきた。
    今度、胃カメラやるらしい…治療費が怖い…
    貧乏は健康じゃないと…
    胃カメラいくらかかるのかな?…

    • 2
    • 19/07/29 14:48:28

    >>75370
    同じだ
    今薬飲んでるよ
    なんでなったんだろうねぇ

    • 0
    • 19/07/29 14:48:37

    >>75370
    同じだ
    今薬飲んでるよ
    なんでなったんだろうねぇ

    • 0
    • 19/07/29 16:39:26

    今夜はざるそばのみ。

    • 2
    • 19/07/29 16:40:24

    レトルトカレーは決まってボンカレー

    • 3
    • 19/07/29 16:40:52

    お祭りに練乳持参。

    • 5
    • 19/07/29 16:53:23

    >>75371
    胃カメラやりましたか?
    いくらかかるのかな?

    胃カメラやらないとピロリ菌の薬、保険適応にならないらしくて…

    幼少時期に母親などからの食べ物口移しなどでもなるみたいですよ!

    • 0
    • 19/07/29 16:57:03

    玄関のアルミドアの塗装を自分でした
    もう、直射日光のせいなのか変色しちゃって
    スプレー缶で、ブロンズ色に塗装したけど
    ダマになってる 貧乏だから業者頼む金が
    惜しい

    • 4
    • 19/07/29 17:27:42

    エアコン壊れた。18年頑張ってくれた。
    だけど、エアコン買えないし扇風機もないから暑さに耐えて頑張る。

    • 7
    • 19/07/29 17:29:14

    >>75378
    熱中症になっちゃうよ!

    • 6
    • 19/07/29 17:48:11

    急いでたから安売の胸肉と間違えてモモ肉レジに持って行っちゃった。
    後ろに並んでる知り合いに気付き、心で大泣きして買いました。
    貧乏なもんでモモ肉を最大限に生かしたレシピが思い付かず、唐揚げに。
    ハァ~ショックだわ。

    • 5
    • 19/07/29 17:50:06

    ウッドデッキの予算が足りなくて、階段部分はDIY。

    • 3
    • 19/07/29 18:03:17

    >>75379 おかねがないんだ。

    • 0
    • 19/07/29 18:12:16

    >>75382

    熱中症になったらそれこそお金かかっちゃうよ、夏はまだ長いからせめて安い扇風機探そう

    • 1
    • 19/07/29 18:14:41

    >>75374
    ボンカレーうまいよ

    • 0
    • 19/07/29 18:15:16

    見直すのは、とても大切。
    https://www.akamaruy.com/2019/03/17/tyokinnotigaitokaizen/

    • 0
    • 19/07/29 21:20:04

    >>75382
    セールはじまってない?扇風機とかホームセンターの。

    • 1
    • 19/07/29 21:23:07

    >>75378
    安いのなら扇風機中古でもあるはずだよ!とりあえず保冷剤脇に挟んで!

    • 1
    • 19/07/29 21:23:51

    >>75378
    リサイクルショップにあるんじゃない?

    • 0
    • 19/07/30 00:18:11

    値切りと下調べは、できるとこなら確実にやる!

    先日、賃貸のトイレが詰まって、業者に依頼。
    市?県?が推薦のようなことがネットにしてあったので、そこに決めた。
    念のため、電話窓口で値段を聞いておいた。
    担当者から言い渡された額は約4倍の値段だった。
    絶対ぼったくろうとしてたわ…

    • 1
    • 19/07/30 00:19:41

    >>75378
    二台あげたい

    • 0
    • 19/07/30 00:33:23

    >>75381
    いいじゃん
    むしろ素敵

    • 0
    • 19/07/30 00:36:03

    >>75378
    えー熱中症になっちゃうよ、近くならうちで使ってない扇風機1台あるからあげたい

    • 0
    • 19/07/30 00:37:13

    >>75386
    一番安くて1980円であるよ

    • 0
    • 19/07/30 00:47:54

    今日も電気代が安い、深夜にお菓子作り
    今回もロールケーキ一本作った
    明日も作ることになりそう

    • 0
    • 19/07/30 01:19:32

    エアコンは、発生してる電気代を見て、設定温度帰る。
    34円/時間 とか出るとゾッとして1、2℃設定温度上げちゃう。
    エアコン付けないよりはマシよ。と慰める。

    • 0
    • 19/07/30 08:23:25

    エアコンつけるの金かかるから、扇風機2台稼働だよ

    皆はエアコン24時間だよね

    • 0
    • 19/07/30 09:02:55

    食事が麺類ばっかりになっちゃう。

    • 3
    • 19/07/30 09:09:26

    >>75396
    扇風機2台とエアコン同じ金額だよ?笑笑
    節約なってないやん。
    冷蔵庫も暑い部屋なら2倍だよ電気代
    笑笑

    • 0
    • 19/07/30 09:10:43

    >>75376
    私は7000円ぐらいだったよ。

    • 0
    • 19/07/30 09:28:49

    >>75398
    え?そうなの?

    • 0
    • 19/07/30 09:34:14

    >>75400
    いや、扇風機の電気代は強で1時間0.8円ぐらいだったよ
    エアコンは最新式の電気代安いやつで1時間約2.8円~36.5円

    扇風機2台のほうが普通に安い

    • 2
    • 19/07/30 09:42:07

    >>75401
    そうだよね
    ありがとう

    そのうち扇風機3台にするかも

    • 0
    • 19/07/30 10:05:30

    >>75399
    ありがとう
    7000円かぁ…
    貧乏には辛い…

    • 1
    • 19/07/30 10:26:59

    どんな時というか、毎日だけど(笑)
    子供手当てと年二回のボーナスでしか、まとまった貯金が出来ない。
    掃除機買い替え、タイヤ交換、2泊旅行をしたら赤字になった(笑)
    上の子が私立の高校行くって言い出して、学費をまず調べた(笑)年子だから二人高校生になった時がちょっと心配!
    まだ専業主婦でなんとかなってるけど、一番下の子が小学校入ったら、パートくらいはしないとな。

    • 1
    • 19/07/30 10:31:54

    今日で食費5000円使い切った。明日の食材は買ったので大丈夫。
    やっぱり5万ギリギリだな。でも足りて良かった。

    • 4
    • 19/07/30 10:32:14

    土用の丑の日にウナギを食べないのは絶滅しそうだからと子供に言い訳したとき。結局、うが付けばいいと聞いて牛を食べた!久々の牛肉美味しくて満足した。子どもがジュース飲みたい、かき氷食べたいと言うので、一石二鳥と濃縮カルピスを買ったとき。

    • 3
    • 19/07/30 10:32:20

    >>75395
    めっちゃ古いエアコン使ってない?今、今日の電気代見たら3時間半で18円だった。

    • 1
    • 19/07/30 10:38:02

    プール穴空いたけど、テープ貼って使ってる笑笑
    意外と漏れない٩(^‿^)۶

    • 6
    • 19/07/30 11:03:29

    エアコン24時間付けっぱなしだから食費を削ってる。

    • 2
201件~250件 (全 120686件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ