ドラッグ系に後遺症はありますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • F905i
  • 08/11/04 10:54:51

彼氏がレイブでエクスタシー?をやったのを帰宅後発見して、幻滅した反面、人として見過ごせず、説教&説得しました。「俺を叱ってくれて心配してくれる人は今まで居なかった」と涙を流しやめると誓いました。過去に一通り手を出したっぽいです。あれ以来、真剣に結婚したいと、会社で必要な国家資格を必死に勉強して合格したり頑張ってます。しかし、なんか普段から物忘れが激しいような。私が記憶力いいせいか、凄く気になるんです。性格なら諦めつくけど、クスリの後遺症なんてありますか?子供に影響出たりはないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 56
    • てか
    • SH903i

    • 08/11/05 00:12:29

    一通りって何をやったの?シンナーとかはやってないんだよね…

    • 1
    • No.
    • 55
    • え?
    • KDDI-CA38

    • 08/11/05 00:06:24

    でも違法なんでしょ?
    どこが平和なの?
    私、自分の子供がやったら号泣しながら殴り飛ばすわ
    だって軽くても違法は違法だもん

    • 0
    • 08/11/05 00:03:30

    私は数年前から物忘れがかなり激しいよ。
    後遺症かなって思ってる。
    自分が悪いから仕方ない。

    私が思うに、男で薬やってる奴はそお簡単にはやめれないと思う。
    そして、薬やってる奴は普通な顔して平然と嘘つく。
    薬見つかったときは泣きながら謝るけど(その時は本心で) またすぐ繰り返す。
    シャブじゃないなら↑に書いた事とは違うかもしれないけど。
    主さん、彼を信じたいだろうけど、常に目を光らせといたほうがいいと思う。
    信じて裏切られたら辛いでしょ。

    • 0
    • No.
    • 53
    • だから
    • SH902iS

    • 08/11/05 00:03:17

    その妙な上から目線がおかしい。

    • 1
    • 08/11/04 23:33:23

    私がやってたなんて一言も言ってないし、格好いいって発想すらないけど、カッコイイの?
    ただ遊び程度でエクスタシーやったくらいで大袈裟だと思っただけ。平和だなと思って‥

    • 0
    • No.
    • 51
    • 下のあ
    • SH902iS

    • 08/11/04 23:28:19

    かっこいいつもりか?
    私はもっと凄いことしてましたってか?
    ばかまるだしではずかしいですぅ…

    • 0
    • 08/11/04 23:25:36

    なんか、痛い人だね

    (´ω`)

    • 0
    • 08/11/04 23:21:48

    覚せい剤とシンナーやってないのに『一通りやった』って‥(笑)やってた期間にもよるけど、日常的じゃないし、エクスタシーくらいじゃ大丈夫だよ
    世の中 主の彼より酷い人いっぱいいるから~
    シャブやってたって、将来的に元気な子供産んでる人もいるし
    シャブとシンナーは怖くてできなかった なんて彼かわいいね!遊び程度でエクスタシーなんてタバコみたいなもんだから
    違法なだけで、薬物 って程大袈裟にするもんじゃないから安心しな

    • 2
    • No.
    • 48
    • 2カ月なんて
    • F905i

    • 08/11/04 23:13:57

    普通にやめてられるよ。頑張ってるって言ってもあくまで やめようとしてる途中って感じ。完全にやめれたとは言えない。
    何年かやめててもまたやり出す事もあるんだし。うちの元旦那も三年やめてたけど
    薬物してる友達と関わりだしてまた始まった。関わりだしたらいくら言っても聞かない。本当そんな人やめた方がいいよ…。

    • 0
    • 08/11/04 23:13:50

    あれ以来って2ヶ月前の話しでしょ?
    それからたった2ヶ月で国家試験合格したりできるの?

    • 0
    • No.
    • 46
    • たぬ【オアフ島出身】
    • D705imyu

    • 08/11/04 23:07:02

    薬をやった回数により自身に後遺症出る場合あるよ

    • 0
    • No.
    • 45
    • KDDI-TS3G

    • 08/11/04 23:00:10

    頑張ってると言ってもまだ二か月だよ!主や会社でうまくいかない時また手を出す可能性もある。もっと長い目でみて。私は別れたほうがいいと思うけど結婚考えるにしてもまだまだ先の話と思うよ

    • 0
    • No.
    • 44
    • トピズレ
    • SH902iS

    • 08/11/04 22:23:34

    海外の痩せ薬なんて名前?私も飲んでた…10㌔やせた。

    • 0
    • No.
    • 43
    • KDDI-CA37

    • 08/11/04 22:22:17

    私も昔は一通りしたなぁ…。
    子は中学生だからもう障害とかは大丈夫だと思うけど。
    20くらいからすっごい物忘れがすごいよ。
    今じゃ何か見ないとあまり漢字も書けないし、頭痛はほぼ毎日。

    • 0
    • 08/11/04 22:15:18

    よく分からないんだけど脳が萎縮してても国家試験に合格出来るもんなの?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 経験者は語る
    • N905i

    • 08/11/04 21:45:29

    絶対に別れたほうが良いよ、子供居るなら。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 不安だね
    • KDDI-CA38

    • 08/11/04 21:32:26

    結婚したいなら何年も様子見た方がいいよ
    間違っても自分の幸せを優先させないでね
    子供さんの事、一番に考えてあげてください

    • 0
    • No.
    • 39
    • 私最悪
    • P905i

    • 08/11/04 21:27:51

    高校時代ギャル雑誌のモデルをやってて、太ってないのにビジュアル的に痩せたくて、海外モノのダイエット薬を気が狂ったように飲みまくってた。三年間くらいかな?あとから知ったんだけど、薬物混入してたらしいの。おかげで今、認知症に近い感じになってるかも…。突然ひとりで会話してたりするし、物忘れがひどすぎて会話もままならない時があるよ。薬の影響はかなりあると思う!私もこの先どうかなっていっちゃうのかすごく不安…。ほんと、頭のなかすっからかんだよ!

    • 0
    • No.
    • 38
    • あとは
    • KDDI-KC3A

    • 08/11/04 20:54:13

    周りにもよるんじゃないかな。薬友達と距離置くとか。
    意志が弱いって言われればそれまでだけど、薬なんて元々意志が強かったらしないと思うし。
    身内、3年やめてて、更正したように見えたけど、何かのきっかけで新しく薬友達出来た瞬間、また始めたよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ドラッグに縁なし
    • F905i

    • 08/11/04 20:53:17

    疑いながら付き合うくらいなら、もっと信じれてほっとする人と付き合った方が…

    • 0
    • 08/11/04 20:32:37

    レスありがとうございます。子供は主の連れ子です。
    クスリ発覚して2ヵ月すぎました。クスリはレイブやクラブ以外ではやってないです。シンナーとシャブは怖くてやってないらしいです。他人に聞いた話ではエクスタシーとか混じってたりする事もあるらしくはっきりやってないとは断言できないかもです。クスリが発覚する前は芸能人が大麻とかで捕まっても気にしてなかったけど、今はニュースとか見ながら「俺もあのまま続けてたら、人生狂ってたかな。今思えば凄くばからしいし、本当に感謝してる」って言います。簡単にやめれるものかは分かりませんし、これからも自分との苦しい闘いではあるとは言ってました。彼の頑張ってる姿を見ながらも、子供や将来の不安が消せる程の期間はたってないので、先週受けたプロポーズは断りました。

    • 0
    • No.
    • 35
    • いや
    • F905i

    • 08/11/04 14:43:15

    子づくり前の薬やシンナーが影響を及ぼす事はないよ…

    • 1
    • No.
    • 34
    • 薬に手を出すような弱い人間は嫌いだよ。
    • F705i

    • 08/11/04 14:24:26

    シャブよりもシンナーの方が子供に影響でるんだよね?
    しかも小学生ぐらいになって
    からいきなり障害出たりとか。シンナーは2年ぐらい抜けないってママスタで知ったよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ☆愛ポット☆
    • P905i

    • 08/11/04 14:12:54

    お子さんは主さんの連れ子なの?
    薬ってそんなにアッサリ辞められるものなのかな…?「叱ってくれる人は今まで居なかった」って長い間やってたんだよね?
    薬は本当に怖いから一度受診してみたほうがいいかもね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 父親が
    • KDDI-KC3A

    • 08/11/04 13:57:49

    薬やってましたよ。主さんの彼のように、涙流して、努力はします。でも、また裏切る。
    その繰り返しでした。
    やめられる人もいるのかもしれないけど、あの悪夢のような事実を思い出すと、お子さんの為にも別れた方がいい。
    経験者としての、個人的な意見ですが、万が一やめられなかったら…主さんのお子さんは私と同じ経験をしてしまうかも。と思うと、レスせずにはいられませんでした。
    長文すみません。

    • 0
    • No.
    • 31
    • いや…
    • KDDI-SN3C

    • 08/11/04 13:48:19

    変わりましたって言うけど、過去に一通り手を出した人がそう簡単に変われるのかな?
    お子さんがいるなら、先のことも考えて行動に移さないと。一緒になった後に後遺症が出てきたら?やっぱり止められませんでしたなんて事になったら?
    一番傷付くのは子供だよ

    • 0
    • 08/11/04 13:22:28

    記憶が全くなくなる人もいるらしいから、物忘れもあり得るんじゃない?
    あと肝臓が悪くなるらしい
    肝硬変を患いやすくなるって聞いた事ある

    • 0
    • 08/11/04 13:13:09

    レスありがとうございます。子供います。クスリやめると誓った日子供と初めて会いました。毎朝走ったりスポーツ復活して体を鍛えたり、うちの子にサッカーや野球やってあげたり、変わりました。クスリに関しては「ふとやってしまいそうになるけど、主ら親子を幸せにしたいから頑張れる。クスリは怖いから気は抜けない」と言ってました。後遺症かどうか脳を病院で調べた方がいいんですか?

    • 0
    • No.
    • 28
    • クレたん専用の
    • KDDI-HI3B

    • 08/11/04 11:59:30

    太っていく薬物?

    • 0
    • No.
    • 27
    • (・∀・)ノ{ォラ!ぱん!!ミンナチンゲ??
    • SO905i

    • 08/11/04 11:58:25

    クレアあんた何やってんのWw
    シンナーしてるひとって痩せていくのにね!!

    • 0
    • No.
    • 26
    • 定番
    • KDDI-TS3E

    • 08/11/04 11:57:16

    で、主は?

    • 1
    • No.
    • 25
    • 旦那が
    • KDDI-SH34

    • 08/11/04 11:44:47

    ペンキ屋でシンナーも扱います。毎日の事だからヤバイですよね…

    • 0
    • No.
    • 24
    • N704imyu

    • 08/11/04 11:43:12

    必ずしも、後遺症がでると言う事はありません。

    子供にも影響があると言う事もありません。

    後遺症がでる人もいれば、でない人もいる。
    子供に影響ある人もいれば、いない人もいる。

    • 1
    • 08/11/04 11:41:49

    TS3Dさんレスありがとうございます。
    スッカスカになるのか…
    どうりで頭が悪すぎると思った…orz

    • 0
    • No.
    • 22
    • 中学の
    • KDDI-SH34

    • 08/11/04 11:38:14

    同級生の女の子が薬やってて、薬やめて数年後の成人式で会った時に、小声でしか喋れなくなってたよ。
    本人は普通の声の大きさで喋ってるつもりみたいだけど、聞き取れない位に小声だった。

    • 0
    • No.
    • 21
    • シンナーは
    • KDDI-TS3D

    • 08/11/04 11:37:14

    脳ミソ萎縮するよ
    スッカスカになるの

    • 0
    • 08/11/04 11:35:32

    子どもに障害が出る可能性は何もしてない健康な人より、かなり高くなる
    健康な人からでも、障害の子は生まれてくるのに、自ら薬をした人だったら尚更でしょ!

    薬をやってる人は脳も骨も体がボロボロになってるよ。脳や骨は回復しないから、今のままか更に悪くなるかのどっちか。

    本当にやめれるかも半信半疑で見てないと…

    • 0
    • 08/11/04 11:34:11

    うちの旦那、昔シンナーやってたらしいけど、シンナーも脳萎縮したりするの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • あはは
    • F906i

    • 08/11/04 11:30:02

    wご愁傷様でした~w

    • 0
    • No.
    • 17
    • あと
    • 812SH

    • 08/11/04 11:29:59

    骨折しまくりで、腰が本当に砕けて寝たきりになったとかもいる。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 知り合いが
    • P905i

    • 08/11/04 11:26:42

    一度やめて、ひさびさにまた手を出したら亡くなりました

    • 0
    • No.
    • 15
    • 中学時代の同級生が
    • 812SH

    • 08/11/04 11:24:12

    二十歳の頃にはもうオムツ生活になってたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • オメーラブサイク
    • KDDI-SN3F

    • 08/11/04 11:21:25

    一通りってシャブもいってんの~子供も産まれて何年かして障害でることあるよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • うん
    • P905i

    • 08/11/04 11:19:04

    主は今子供いるの?いるなら、子供のためにそんな男とは別れてください

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • SH905i

    • 08/11/04 11:18:25

    明らかに後遺症だよ。
    うちも10代の時してたけどかなり物忘れして困る。
    困るような事した自分が
    バ カだけど。
    ちなみに簡単にやめれるとは思えないから常に見張ってた方が良いよ。

    • 0
    • 08/11/04 11:10:58

    私もフラッシュバックよくなったよ(;_;)
    ころされるとか…。

    • 0
    • 08/11/04 11:07:03

    薬はフラッシュバックがあるからね
    やめたつもりでも【脳】が覚えてるから…
    凄く辛いんだよ
    今までずっとネタ食ってたんでしょ

    • 0
    • No.
    • 9
    • のぴた。~㊥
    • SH902i

    • 08/11/04 11:05:29

    医者で調べてもらったほうがいんでないか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • コッサン
    • KDDI-TS3D

    • 08/11/04 11:03:04

    主に子どもが居るならそんな奴とはすぐに別れたほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • タバコでも
    • KDDI-CA3A

    • 08/11/04 11:01:58

    生まれた子供に影響あるのに

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ