ソフロロジー分娩法ってあんなにおとなしく産めるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/01/21 22:27:47

    このトピを見て、今日、本を購入しました。

    頑張ってみるかな。

    • 2
    • 105
    • 本当によかった
    • P01B
    • 10/01/20 21:53:21

    はじめてソフロロジ -で産んだけど、息むまで呼吸法だけで乗りきれた!しかもまだまだ余裕の痛みだった。お勧めです!

    • 0
    • 104
    • 参考になるから
    • F01A
    • 10/01/20 21:25:24

    アゲ

    • 0
    • 103
    • 最後の出産
    • W61H
    • 09/06/02 22:33:33

    今回はじめて産院の方針でやってみた。

    だからなのか?超安産でした☆

    1、2人目は叫びまくりだったけど、今回はいきむ時だけちょい叫んだ(^^;)
    痛い~って叫ぶ変わりにスーハースーハー。

    私はやってみて良かったです!

    • 0
    • 102
    • 痛みにも
    • SH906i
    • 09/05/31 01:40:59

    差はある。私はモーレツに痛かった。ムリムリムリ

    • 1
    • 09/05/30 23:16:05

    いきみ感が出るまではなんとか呼吸法に集中してたら大丈夫だった。最後のほうが波が来てからピークに来るまで早いから呼吸法も雑になりがち。半分パニックみたいな感じだったな…。

    • 0
    • 09/05/30 20:37:38

    >>86

    そんな言い方はどうかと思う
    痛みは人それぞれ
    呼吸法でうまくいく人もいればあまりの痛みに叫ぶ人もいて当然

    • 1
    • 99
    • 思い出
    • SH905i
    • 09/05/28 22:01:23

    私、母親教室定員もれだったし呼吸法なんぞも知らず陣痛。婦長さんが赤ちゃんに酸素送ってあげて~って言うからとりあえず言われた通りに呼吸して…叫ばず、乱れずそんなに痛みも感じず出産。経産婦だと思われてて、慣れてるわね!と言われたな。初産だと言ったら、初産でこんなに落ち着いた出産なかなかないって褒められた。

    • 0
    • 09/05/28 17:02:51

    >>95 (笑)

    • 0
    • 09/05/28 15:29:29

    ソフロロジー知らない人でも役に立つトピみたいなのでアゲ

    • 0
    • 09/02/28 22:33:20

    8ヵ月の時、なんの知識もなく突然出産したけど、救急車で運ばれた病院の助産師さんに「とにかく深呼吸しなさい、お腹の赤ちゃんにしっかり酸素が届かないと、赤ちゃんも苦しくなるから。」って言われて、とにかく深呼吸してたら叫ばずに産めた。
    今思えば自然にソフロしてたんだなぁ…
    となりにいた旦那も「テレビで見るのと違って静かだった。」と言ってたし、助産師さんも「初めてのお産じゃないみたいに上手。」と誉めてくれた。
    今2人目妊娠中だが、次もしっかり呼吸法頑張ろう。

    • 0
    • 95
    • ソフロロジーの
    • W52S
    • 09/02/22 00:12:20

    勉強ちゃんとして、音楽もかけてもらってリラックスしてたら、陣痛室に外人の妊婦さん来て「ノー!ノー!ファック!」って叫びまくってて声に負けて全然集中できなかった。病院もいけないんだろうけど、運が悪かったかな。

    • 0
    • 94
    • いちご
    • P906i
    • 09/02/21 09:44:08

    1人目は静かに冷静に産めたけど二人目は叫びまくって体力消耗して大変だった…。

    結局痛いもんは痛いよ。私かなり痛みに強い方だけど二人目は叫ばずにはいられないほど痛かった。

    • 0
    • 09/02/21 01:39:32

    叫ばず、騒がす、静かなお産でした。促進剤で陣痛おこしたけど、ひたすら息を吐き2時間位で生まれました

    • 1
    • 92
    • このトピ見て
    • SO905iCS
    • 09/02/21 01:20:44

    おいて良かった。
    一人目の時、叫ばず唸ってナースコール連打だったけど、今回は息を吐くことに集中して、息み逃してたら助産師さんに気づかれず、定刻内診したら即分娩台行きでした。
    楽だった~
    このトピに感謝です

    • 0
    • 91
    • 安産でした
    • W53S
    • 09/02/17 19:30:36

    静かなお産…とは行きませんでしたが、赤ちゃんがどんどん下がって5時間のお産でした。

    • 0
    • 90
    • もん(☆・ω・)2人目28w
    • PC
    • 09/02/13 15:36:25

    主さんうまれたのかなぁ??

    • 0
    • 89
    • YUUMAMA
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/13 00:30:31

    私は1人目から落ち着いた出産できました

    • 0
    • 88
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/02/01 02:45:29

    私もソフロで2人産みました!

    かなり、イメトレしましたよ(笑)
    その甲斐があって?2人目ですが、まぁまぁ静かなお産でした。お腹の中から赤ちゃんがグルっとまわりながら出てくるのも感じられたし☆

    ソフロロジーとは、痛みを素直に受け入れて、痛みがくるたびに、「あー、これは赤ちゃんに会える為の嬉しい痛みなんだ」と思い、鼻から息を吸い口から長~く吐く。
    。。
    あの音楽結構好きなんですが、まぁ分娩台に上がったら聞こえませんがね(--;)

    • 2
    • 87
    • 外国でだかなんだか
    • N903i
    • 09/02/01 02:41:20

    叫びまくるお産がいいってとこもあるらしい。
    叫びまくるというか自然に出てしまう声を我慢しない本能のままにお産するってことらしい。

    私はフーってはくお産が楽ですた

    • 0
    • 09/02/01 00:02:41

    叫ぶとかパニックになるほうが理解できない。
    私、となりの陣痛室、分娩室の人が叫びまくっててかなり迷惑だっな…同じ妊婦だけど引いたわ…

    • 1
    • 09/01/31 23:00:24

    勉強になる

    • 0
    • 09/01/31 22:24:13

    あげ

    • 0
    • 08/11/02 16:26:20

    陣痛の段階です。子宮口5センチとか
    私は全開になっても赤ちゃんが下がっていなくて本当に苦しみました

    • 0
    • 82
    • 逆に
    • KDDI-SA38
    • 08/11/02 16:12:25

    聞きたいんだけど…
    パニックになったり叫んだりってどの段階で?

    全開で分娩台乗った時?
    陣痛の段階で?

    • 1
    • 81
    • ソフロじゃないけど
    • KDDI-SA3D
    • 08/11/02 09:35:41

    たぶんラマーズ法だと思うけど、このトピ頭に入れてたので
    いきみ逃しが頑張れました。
    一人目はいきみ逃しがまだ半分くらいの開きから必要なくらいイキミが強かったんだけど、二人目は全開間際でイキミがきたので比較的スムーズにお産できました。
    とにかく陣痛始まった軽い時から深呼吸に集中です。

    • 0
    • 08/11/01 07:44:16

    ありがとうございます!心構えをしておきます!
    上手に産むぞ!

    • 0
    • 08/11/01 05:33:37

    ソフロロジーはしてないけどこのトピ見て呼吸が大事…って頭に入れて三日前出産した!
    二人目ってのもあるけどずっと長い深呼吸だけしてたら叫ばず息まず楽だったよ!

    • 0
    • 08/10/31 22:41:35

    冷静に呼吸に集中。ですね

    • 1
    • 77
    • ソフロロジー
    • KDDI-SA38
    • 08/10/29 12:56:00

    で出産しました。
    あの音楽、私はリラックスできたけどなー
    最後はいきみたくていきみたくて「あー出るっ」と声は出たけど、呼吸をとにかく整えていたら静かに産めましたよ。
    実際いきまなくても赤ちゃんから出てきてくれました。

    • 1
    • 08/10/29 10:15:44

    まったく意味なかった。あの音楽になぜかイライラして叫びまくってしまった(;´д`)けど、何もなかった2人目のときは落ち着いて産めたよ。今でもあの音楽は嫌い。

    • 0
    • 08/10/29 09:53:08

    私三人目この前産んだけど、叫ぶならまだしも隣で喘ぎ声そのものをひたすら半日出してる人居たよ…
    付き添ってくれた旦那も私も凄い唖然としたし看護婦さんなんか笑ってるの聞こえたよ。
    ありゃ呼吸の間違いだわ(笑)

    • 1
    • 08/10/28 06:43:13

    叫ぶのは仕方ないけど暴言吐きながらとかってひく。

    • 1
    • 73
    • ピンキー
    • SO903iTV
    • 08/10/28 04:08:09

    私もソフロで静かなお産でした。確かに赤ちゃんに酸素が行く事だけを考えて、落ち着いて出産出来たと思います。
    特にCD買ったり、練習はしてないけど、看護師さんに言われた通り、ゆっくり長く息を吐く事だけ頭に入れてたら大丈夫でした。

    あまりに静かだった為、夫に苦労が伝わらなかった位です…

    • 0
    • 72
    • (笑)
    • KDDI-TS3D
    • 08/10/27 17:00:13

    坊さんのお産(笑)

    (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

    • 1
    • 71
    • もん(☆・ω・)2人目27w
    • PC
    • 08/10/27 15:30:47

    坊さんのお産を見たことはないのでわかりませんが・・・(汗)
    ソフロはだまって痛みに耐えるんじゃなくて、深呼吸をたくさんして赤ちゃんにたくさん酸素を送りましょうっていうお産ですよ!
    で、その呼吸に集中すれば叫ばずに冷静にできます、という事です☆
    別に叫ぶお産を批判するとかじゃなくて、本当にあんなに叫んでるのを初めて見たのでびっくりしたんです。

    • 1
    • 70
    • 叫ばなかったけど
    • KDDI-SN3B
    • 08/10/26 19:44:44

    黙って痛みに耐えてたら、赤ちゃんに酸素行ってませんでした…。叫ばなければいいってものじゃないです。

    • 0
    • 69
    • あら
    • KDDI-SA38
    • 08/10/26 15:42:01

    煩悩だらけだけど叫ばなかったよ(笑)
    ソフロロジーでもなかったけど…

    • 0
    • 08/10/26 12:12:36

    坊さんみたいって…

    荒れるような言葉を使うなんて…冷静さがないから叫ぶんだよ

    • 0
    • 67
    • え?
    • N906imyu
    • 08/10/26 11:59:33

    あんな痛いのに叫ばない方がすごい
    坊さんみたいだね

    • 2
    • 08/10/26 11:29:52

    叫ぶ人だっているでしょ。みんながみんな落ち着いて呼吸出来るわけじゃないし。

    • 1
    • 65
    • もん(☆・ω・)2人目27w
    • F703i
    • 08/10/26 08:52:16

    叫ぶ方がいるというのでMYTUBEで出産動画をみてみました。
    本当に「ぎゃー!!ぎゃーー!!」と叫んでいて逆にびっくりしました。多分呼吸だけでもソフロにするだけであんなに大きな声出さなくてすむ気がします。
    本当にびっくりしました。

    • 0
    • 64
    • 夢ママ
    • F905i
    • 08/10/26 02:40:42

    今回四回目のお産です★
    一人目ラマーズ
    二人目ソフロ
    三人目産院がラマーズしかしてなくラマーズ

    でしたが二人目が一番楽でした!
    え&#x{11:F9A8};もう&#x{11:F9A8};みたいな

    三人目は陣痛から一時間のスピード出産でしたが痛みは一番痛かったです。

    やっぱソフロは凄いですね★今回は病院が違うからラマーズですが
    勝手に呼吸法だけでもソフロします

    • 0
    • 63
    • ↓さん
    • KDDI-SN3B
    • 08/10/24 20:43:44

    PCあ です。よければ直メ下さい。

    • 0
    • 62
    • 聞いた者です
    • P905i
    • 08/10/24 17:32:46

    普通のCD屋ではないんですね(>_<)
    違う産婦人科でCDだけって買えるのかな?
    地元は徳島ですm(__)m

    • 1
    • 08/10/24 13:33:53

    ↓ありがとうございます!行ったことあるし近いです♪

    主さん、みなさん、トピズレ失礼しました(>_<)

    • 0
    • 08/10/24 13:14:15

    あさん、PCから来ました。札幌市は「札幌マタニティ・ウィメンズホスピタル」の1件でした。近くだといいですが…。
    馴れ合いとか言われるといけないので、また何かあったら直メしてくださいね。

    • 0
    • 08/10/24 12:19:43

    ↓さん
    購入できるところ調べてほしいです!
    北海道の札幌市です(>_<)

    • 0
    • 58
    • ↓さん、どこ住みですか?
    • KDDI-SN3B
    • 08/10/24 11:46:46

    私は一人目過呼吸になったので、このトピ見て探しました。普通の店には売ってないし、ソフロをやってる産院は県内に一つしかありませんでした。
    ソフロロジー法研究会と言うところで取り寄せ出来るみたいです。それか、お近くの産院でソフロやってる所調べましょうか?

    • 0
    • 57
    • 聞いた者です
    • P905i
    • 08/10/24 11:15:24

    産婦人科じゃないとないのかな?(>_<)
    田舎なもんで通ってる産婦人科にはないんです(._.)

    • 0
51件~100件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ