忘れっぽいだけ?普通がわからないくらいなのでお聞きします

  • なんでも
  • アボマヨlove
  • 815T
  • 08/09/12 09:26:33

シンママだから自分が働かないといけないのに仕事もグダグダ…
しなきゃいけないことたくさんあるのに重要なことまで忘れてるし
子供の保育園のこととかも忘れてるし
やりたくないわけじゃなくてやらなきゃいけないのに忘れてる
アルツハイマーかと思うくらい、すぐ忘れる。
これって普通じゃないですよね。どうしたら忘れずにテキパキこなせるんでしょうか?
携帯にメモしても手帳に書いても忘れる
目覚まし時計もいつの間にか止まってて止めたことすら覚えてない
毎日、当たり前の家事はこなせます。他のことはほぼ全て忘れてます
一年前はちゃんとしてましたここ最近6月あたりから?です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/09/12 11:02:56

    物忘れがひどく、気になるので調べてほしいって言えばいい

    • 0
    • 28
    • 私も
    • KDDI-TS3A
    • 08/09/12 11:00:59

    以前にそういうことがあってMRI受けました。

    低血糖による脳の栄養不足だそうです。
    確かにご飯食べてなかったり、睡眠不足で休息と栄養が取れてなかった。
    応急処置で飴玉を持ち歩いて舐めるのもいいらしいです。
    簡単に調べられたから1度検査してらしたらどうでしょうか?お大事に

    • 0
    • 27
    • 私もそう
    • KDDI-SN39
    • 08/09/12 10:40:46

    でしたが、DSの脳トレやりだしたら、これが意外と効果あり!
    本読んだり計算するだけでも違うんじゃないですか?

    • 0
    • 08/09/12 10:37:14

    物忘れが激しい

    だけでいいような

    • 0
    • 25
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 10:35:59

    ありがとうございます。MRIとかする感じですかね?
    一度行ってみようかな…
    なんて言うんだろ
    「物忘れが激しいんで脳おかしくないか診てください」って変じゃないですか?


    自分で書いたレスも忘れて皆さんのレス含めコメント書くたびに最初から読み直してる異常な私


    脳なのかな自分では気持ちの問題なのか頭老化してるのかと思う

    • 0
    • 24
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 10:31:18

    あ、わかるサンと似たような感じなのかもしれないです
    病院って私何か悪いのかな?身体?精神?
    気の持ちようではなくおかしいのなら脳と精神どちらに行くべきですか?
    行ったら解決するのだろうか…
    毎朝毎朝知らないうちに目覚まし止まってるし困ったもんです


    運動会忘れてたけど10月ですよ。運動会があるっていう事実がスッカリ頭から抜けてました
    楽しみで楽しみで仕方ないのに何故忘れるのか自分も不思議でなりません
    病院で治るなら行きたいけど、大事なこと忘れるんです…なんてアーホ!思われないですかね

    • 0
    • 08/09/12 10:29:17

    血栓とか腫瘍とかないかな?うちの母がそうで最近物忘れが多いな~。から始まったから。

    病院行ってみた方がいいと思うよ!何もなけりゃないで安心だろうし。

    • 0
    • 22
    • わかる
    • KDDI-CA38
    • 08/09/12 10:15:19

    毎日のペースが一ミリでも乱れるとパニックになって、びっくりするぐらい頭が真っ白になる。

    気がついたら家事やいつもの事はこなしてるけど、乱れた部分に関しては考えようとすればする程遠のいていくのがわかる。
    終いには真っ白に。本当に本っ当に大事!って思った事は至る所にA4サイズの紙にデカデカと濃いマジックで要件を書いて貼ってる。目覚ましの前やトイレ、廊下冷蔵庫キッチン自分のカバンなど。変な光景だけどね。
    ちなみに関係あるのかないのか私もシングルです。

    • 0
    • 21
    • 大丈夫かな
    • 820SH
    • 08/09/12 10:14:57

    病院いったほうがいいよ。
    疲れすぎてるのかもしれない。睡眠とかちゃんととれてるかな?

    • 0
    • 08/09/12 10:12:46

    病院行った方がいいよ

    • 0
    • 08/09/12 10:10:20

    若年性認知症あるよ

    • 0
    • 08/09/12 10:07:36

    わたしもかなり忘れっぽいけど、運動会忘れたって…子供が切なすぎる

    • 0
    • 08/09/12 10:02:36

    だから病院

    • 0
    • 16
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 09:50:56

    同じような方もいますね
    仕事上、手には書けないんですよね中・高校生のときはよくやってました

    日常生活は大丈夫なんですよ
    家事とかはペース決まってるので…
    ただ行事とか手続きとか持ち物とか毎日の同じペースが1ミリでも乱れると忘れてしまいます

    やり忘れがたくさん溜まってしまって何から始めたらいいのかわからず頭パンクしそうなんですけど



    私どうしたら変われますか?

    • 0
    • 15
    • じゃあ
    • KDDI-CA3A
    • 08/09/12 09:46:27

    手に書いとく。

    私もかなり忘れっぽくて何買いに行ったか忘れたりする。でも重要なことは書くことも忘れてしまうから意味なし…

    私は反対に子の行事とかは忘れないけど日常の洗濯物畳むとかお風呂洗うとか忘れてしまう。私はだらけてるだけか…

    • 0
    • 14
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 09:43:48

    皆さんレスありがとうございます。
    私は記憶障害とかではないと思うので単に緊張感ないかいっぱいいっぱいなんですかね
    メモ、自分でも忘れてしまうのわかるから携帯のスケジュールにアラーム設定+毎朝見るように取り付けたホワイトボード+手帳にしても見た瞬間はしなきゃと思うのにまたすぐ忘れ、また見て思い出すといった状態です

    言われたらすぐメモし家に帰ったらすぐホワイトボードに書き忘れないように持ち物など準備するのが毎日です


    …が行事とか忘れてます
    忘れないように考えるだけで頭爆発しそうです

    • 0
    • 08/09/12 09:39:34

    同じ。関係ないだろうけどシンママ。
    何かあったらすぐカレンダーに書き込んで、毎朝小さいメモに今日やることを書き込んで携帯にテープで貼り付けてる。
    周りからヤバイと言われてる。

    • 0
    • 12
    • 私もシンママ。
    • P903i
    • 08/09/12 09:38:12

    私なんて、鶏じゃないけど三歩あるく間に、大切な事忘れて、2時間後位に思い出してまた忘れるわよ(笑)
    まぁ記憶障害があるから、仕方ない部分もあるけど…

    • 0
    • 11
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 09:37:16

    夏の疲れはたぶんないです疲れるほど頑張ってないです
    病院って脳ですか?精神ですか?
    いつも無心で考えが追いつかず妄想もできず
    運動会も忘れてたんです

    最悪です私

    • 0
    • 10
    • ごぼう空豆
    • P906i
    • 08/09/12 09:36:21

    私も携帯や手帳のメモは 忘れる(^_^;)
    だから いつも見るカレンダーに書き込むか
    大事な事は 出入口のドアや 電気のスイッチの横に 貼ってるよ。

    • 0
    • 9
    • メモは
    • KDDI-CA3A
    • 08/09/12 09:34:33

    見えるところに貼る。手帳や携帯みたいに「わざわざ開かなきゃ見られない」とこには書かない。カレンダーにデカい字で書くとかさ。

    緊張感が足りないんだと思う。

    • 0
    • 08/09/12 09:34:28

    疲れてるとかいっぱいいっぱいなんじゃない?

    忘れちゃいけないことは、毎日必ず見る場所(洗面所の鏡とかトイレ内のドア)とかにメモやカレンダーを貼る。

    • 0
    • 7
    • 緊張感が
    • SH905i
    • 08/09/12 09:33:41

    足りないんじゃない?
    私も忘れっぽいけど、保育園の予定表などは冷蔵庫に張って見るようにしてる。荷物は必ず前日に用意して玄関に置いておくとか気をつけてる。
    仕事も職場に入ったら、笑顔でこなすようにする。

    • 0
    • 6
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 09:33:29

    レスありがとうございます。老化っていうんでしょうか?
    食い止める方法ありますか?
    メモ、毎朝見てます。そして今日は済ませなきゃ忘れないようにしなきゃ!と言い聞かせ朝家を出るころにはすでに忘れてます
    冗談とかじゃなくて本当に、え?って思うくらい自分おかしいと思いますあまりにも忘れてるというか…
    普通、保育園の行事とか楽しみなことって忘れないですよね?

    楽しいことも忘れます

    • 0
    • 5
    • 不安なら
    • P903i
    • 08/09/12 09:31:33

    病院行きなさいよ

    • 0
    • 4
    • 夏の疲れ
    • V803T
    • 08/09/12 09:31:14

    たまって無い?ゆっくり身体を休めてみたら?

    • 0
    • 08/09/12 09:30:38

    メモは見える所に置いておかないと意味ないよ。冷蔵庫に貼るとか。

    • 0
    • 2
    • アボマヨlove
    • 815T
    • 08/09/12 09:29:22

    あ、仕事グダグダというのはしてないわけじゃないです働いてます
    ただ気持ちがグダグダです

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA38
    • 08/09/12 09:29:18

    急激な老化

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ