郵便局の学資保険に入る時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 子供が
    • SH900i

    • 05/04/26 15:05:06

    6ヶ月になる前に入らないと満1歳計算になるから高くなるよ。後は旦那さんの誕生日によるよ。うちは安い値段で入れるギリギリの月に入ろうとしてます。旦那さんは何月生まれですか?後子供さんの誕生日は何月ですかぁ?

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS31

    • 05/04/25 23:19:32

    窓口でもできますが、配達に来る人に話して、月々〇〇円くらいがいいとか満期に〇〇円くらいのプランがいいとか相談すると見積と契約書持ってきてくれますよ何回でも見積なおしてもらえるし、契約書も書いたら取りに来てもらえるし
    掛け金の違いは契約内容にもよると思いますが、500円~千円くらいだったと思います。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 無類
    • P900iV

    • 05/04/24 21:21:16

    途中で契約プラン増額できますよ!ただ、最初からと比べると積み立て期間が短くなるので、負担はかかります。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI33

    • 05/04/24 21:04:55

    最寄りの郵便局に電話して学資保険入りたいんですが子供が小さいんで…って言えば来てくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31

    • 05/04/24 20:26:55

    『申込用紙を提出するときに、加入するお子さんを連れてきてね』と言われました
    あとは、申込用紙(郵便局にあります)・ぱるる通帳(口座)・ぱるる通帳の印鑑…くらいだったかな?
    掛け金が高くなるのは…満期年齢・返金額・オプション(医療保険)加入によって異なるので、一概に『いくら』とは言えないと思いますが…
    一回契約すると、途中で契約内容は変更きかないんで、郵便局で詳しく話を聞くことをおすすめします
    希望を出せば、郵便局で主さんに合ったプランを見積もってくれますよ( ´∀`)bグッ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ