香川県の方 読み方教えて下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/09/02 23:44:23

    無知で スミマセン 
    かなり すっきりしました(≧ω≦) 
    教えてくれた方々、ありがとうございました

    • 0
    • 08/09/02 23:42:46

    香川県=讃岐(さぬき)で西の方が西讃(せいさん)真ん中が中讃、東が東讃(とうさん)なんだよ。

    • 0
    • 08/09/02 23:40:21

    せいさん、とうさん よ。

    • 0
    • 08/09/02 23:39:55

    せいさん とうさんじゃないの?

    • 0
    • 08/09/02 23:38:41

    ありがとうございます
    中讃(ちゅうさん)変換できました 
    あとは にしさん、ひがしさんって読むんですか?

    • 0
    • 08/09/02 23:34:37

    香川県は西讃、中讃、東讃にわかれてるんだよ。

    • 0
    • 08/09/02 23:31:27

    ありがとうございます 
    そうです その漢字です
    その地域はなんて読むんですか?警報が出るたびに 何て読むのか疑問で…

    • 0
    • 08/09/02 23:29:47

    中?どんな感じの漢字?

    • 0
    • 08/09/02 23:29:30

    中讃(ちゅうさん)

    • 0
    • 08/09/02 23:29:25

    • 0
    • 4
    • 白鳥ヒューガ夏
    • KDDI-CA38
    • 08/09/02 23:29:12

    中讃?

    • 0
    • 08/09/02 23:28:26

    香川県は分かります(@_@;) 
    中…漢字が分からないのですが、テレビをつけたら 警報で出てます 
    スミマセン

    • 0
    • 08/09/02 23:26:15

    どこ?

    • 0
    • 1
    • かがわ
    • F704i
    • 08/09/02 23:25:38

    けん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ