雑草対策(熱湯&塩)について※サーチ済み

  • なんでも
  • 草野よつば&#x{11:F9E6};ho{LP*RHCPジュテーム?)Secretcode:O.M
  • D905i
  • 08/08/21 06:56:57

雑草対策についてサーチしたところ、熱湯と塩が効果ありとのレスがいくつかありました。人体や動物への安全性と経済面を考慮して、私も試してみたいのですが、1つ気になる点があります。

いろいろサーチしてみると、除草剤を使用した際に隣の家の草まで枯れてしまった等のトラブルもあるらしいのですが、塩を混ぜた熱湯の場合はそういったトラブルに繋がる事はあるのでしょうか?
実際にこの方法(熱湯&塩)で雑草処理をしておられる方や知識のある方、意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 草野よつば&#x{11:F9E6};ho{LP*RHCPジュテーム?)Secretcode:O.M
    • D905i
    • 08/08/21 08:52:18

    ありがとうございます。

    私の勉強不足でした。
    建物への被害は聞いた事はありましたが、その後のガーデニングが不可能なほど、威力があるとは思ってもみませんでした。
    雑草を根こそぎ綺麗に処理できたら花壇やらその他に挑戦しようと、実に浅はかな考えでいました。トピを立ててみて、大事な事を知りました。家の雑草は熱湯で処理する事にし、私も塩害について調べてみたいと思います。本当にありがとうございます。

    • 0
    • 5
    • 塩害
    • SH704i
    • 08/08/21 08:35:24

    塩をまく事により、植物は枯れます。その後ガーデニングや家庭菜園は不可能かと。ただ塩に強い別の草が生える可能性はあります。
    そして塩分による、建物等の金属部分の腐食。塩分が雨で他の土地に流れてトラブルの元になる可能性。

    塩は安定している物質なので、一旦まくと後は物理的に取り除く(土の入れ替え)しないとダメみたいです。

    自分が体験したわけではないのですが、調べた時はこんな内容でした。

    • 0
    • 4
    • 草野よつば&#x{11:F9E6};ho{LP*RHCPジュテーム?)Secretcode:O.M
    • D905i
    • 08/08/21 08:25:40

    迅速なレスありがとうございます。

    問題は塩の方なのですか?では熱湯だけならそこまで心配はなさそうですね。試してみたいです。
    塩のみをまく、というお宅もあるようですが、そうとう強力な効果なのでしょうか……

    • 0
    • 3
    • 塩害
    • SH704i
    • 08/08/21 08:16:54

    熱湯だけなら大丈夫だと思いますよ。問題は塩なので。

    • 0
    • 2
    • 草野よつば&#x{11:F9E6};ho{LP*RHCPジュテーム?)Secretcode:O.M
    • D905i
    • 08/08/21 08:11:25

    レスありがとうございます。

    やはり害はありますか…。
    根は繋がっていたりで、実際どうなのかなと思っていたところです。熱湯と塩にそこまでの威力があるとは。
    完全に近隣とのトラブルを避けるには、こまめにひたすら草刈りをするしか方法はないのでしょうか…
    すみませんが、もう少し実例などお聞かせください。

    • 0
    • 1
    • 塩害
    • SH704i
    • 08/08/21 07:30:17

    ありますよ。

    近隣とのトラブルにもなりかねません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ