帝王切開の手術中に起きた医療ミスに無罪判決。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/08/30 19:50:39

    • 0
    • 08/08/30 08:26:28

    こんなもんなんだろうね…私は新聞で知ったよ。

    • 0
    • 08/08/30 07:55:35

    昨夜の報道ステーションで検察側が控訴断念を初めて知ったんだけど、無罪判決は色んなところで取り上げられたのに… 
    こんなものなのかな?

    • 0
    • No.
    • 268
    • 昨日
    • KDDI-CA39

    • 08/08/28 12:13:52

    検察側が控訴断念したね

    • 0
    • 08/08/24 22:49:27

    万が一子宮摘出して女の人が助かってても医者は訴えられただろうね。

    子宮の全摘は望まなかったとか色々並べ立てられて訴訟は免れなかったと思う。不謹慎な言い方だし望ましい訴訟では無かったけど、兎に角医者を守るには今回の形で収まったのが救いだね。

    • 0
    • No.
    • 266
    • ほ~ちきつけてぇ~(σ・∀・)σほ~ちきほ~ちき
    • KDDI-CA34

    • 08/08/24 22:43:53

    子宮は摘出しても更年期には、ならないよ。女性ホルモンを司ってるのは、卵巣だよ。両方の卵巣を摘出した時に、更年期と同じ症状になるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 265
    • マイッ(´・ω・`)タケ!!
    • F905i

    • 08/08/24 22:38:09

    サキヨミあげ

    • 0
    • No.
    • 264
    • たしか
    • KDDI-SH34

    • 08/08/22 16:28:36

    女性ホルモンの関係で更年期障害みたいな症状出て辛いみたい。

    • 0
    • No.
    • 263
    • やっぱ
    • SH903i

    • 08/08/22 16:27:29

    子宮摘出すると後遺症とかひどいのかなー?

    • 0
    • No.
    • 262
    • ナース
    • KDDI-KC38

    • 08/08/22 16:22:18

    説明して承諾書って書いてもらっても後から言う人は言うよ。
    承諾書の意味あるのかよ…って思う時あるし。
    今の時代、お産じゃ死なない ってイメージがついてる気がする。
    あんなに母親の父親(いわゆるおじいちゃん)がしゃしゃり出てくるのも珍しいけど…普通に旦那さんは何故出てこないのか気になる。
    旦那さんはある程度世論に気づいてるのかな。

    • 0
    • No.
    • 261
    • 福島県民代表
    • N905i

    • 08/08/21 23:44:10

    この亡くなった方の子供たちは、テレビに出ている、あのおじいさんではなく、旦那さん側の家で暮らしていると、旦那さんと同じ村に住む人が今日言ってた。

    • 0
    • No.
    • 260
    • しかも
    • SH904i

    • 08/08/21 20:54:11

    この女性の場合、癒着していたのは子宮の後壁だったから、術中予見も困難らしい。遺族はその辺を理解してたんだろうか。調べたって言ってるけど、自分の都合のいいようにしかとらえてないんだろうな。なくなった女性は、自分のシがきっかけ?でこんなことになってるのを見たら悲しむ気がする。
    産科医を更に激減させ、崩壊させようとしているきっかけを作ったのが、他の誰でもない自分だって事、この父親は気付いてないのだろうか。。。
    医療に関して全くの素人の刑事が踏み込む事自体、間違ってる。

    • 0
    • No.
    • 259
    • 子宮温存
    • KDDI-SH34

    • 08/08/21 20:22:34

    出来るものまで摘出になるの怖いね。癒着胎盤なんかお産してみないとわからないことだし、癒着胎盤= 全摘になるかも。

    • 0
    • No.
    • 258
    • ズレるかもだけど
    • KDDI-CA33

    • 08/08/21 20:14:33

    逮捕して表彰された刑事は誤認逮捕にはならないのだろうか…

    • 0
    • 08/08/21 20:05:48

    遺族側を訴えちゃえばいいのに。

    • 0
    • No.
    • 256
    • ちょむ@涙祭り
    • KDDI-PT33

    • 08/08/21 19:45:20

    産婦人科日本はもっと減っていきそう

    • 0
    • 08/08/21 19:42:16

    これからは子宮全摘が主流になっちゃいそうだね。
    医者だって患者の気持ちより自分が逮捕されないほうを選ぶだろうさ。

    • 0
    • No.
    • 254
    • タマネギガール(`ε´)膨れっ面小悪魔
    • KDDI-SN3C

    • 08/08/21 19:33:38

    裁判沙汰を恐れて温存出来る子宮を全摘する医師も出てくるんじゃないかと思うと恐ろしい。
    まずは温存、それから全摘するのが筋なんだし。
    どうしたって消極的にならざるおえないでしょ…こんな状況じゃ。

    • 0
    • No.
    • 253
    • タマネギガール(`ε´)膨れっ面小悪魔
    • KDDI-SN3C

    • 08/08/21 19:28:00

    裁判沙汰を恐れて温存出来る子宮を全摘してしまう医師も出てくるんじゃないかと思うと恐ろしい。
    まずは温存、それから全摘を選ぶのが筋なんだし。
    どうしたって消極的にならざるおえないでしょ…こんな状況じゃ。

    • 0
    • No.
    • 252
    • 癒着胎盤
    • N905i

    • 08/08/21 19:21:52

    うむまで分からないの?

    • 0
    • No.
    • 251
    • つけたし
    • KDDI-SH34

    • 08/08/21 18:57:30

    癒着胎盤はお産1万件に数件。患者は経産婦がほとんどをしめるっていうよ。

    • 0
    • 08/08/21 18:46:10

    私癒着胎盤で子宮全敵しましたょ。赤ちゃん産んだ後に発見しました。普通分娩で出血は体の半分以上でましたがそれでも何故出血したかわからずきずいたのが、産後1カ月の時でした。凄く稀だそうですよ

    • 0
    • No.
    • 249
    • 今さ
    • KDDI-SH34

    • 08/08/21 18:23:41

    前ち胎盤や胎盤癒着って珍しくない事で、大量出血の危険を言われた事ある人たくさんいるけど、危険な目にあっても命落とすまではなかなかないから、まさか…自分は大丈夫って思ったんじゃないかな?死ぬことも覚悟くらい言わないと伝わらなかったのかも。

    • 0
    • 08/08/21 18:05:51

    一部のレスにもあったけど、自分の体に対しても出産という一大事業に対しても危機感が薄かったんだろうね。
    二人目を諦めてって勧められた時点である程度の危険は考えられた。
    それを推して妊娠。更に子宮温存を強く希望。認識不足だったよ。
    言い方は悪いかもだけど、この父親は娘さんが助かったとしても子宮全摘だったら訴えていたと思う。
    訴える人は結果がどう変わろうと過程がどうだろうと訴えるよ。

    今後この祖父母に育てられたお子さんの未来はどうなるんだろう。
    ずっと恨み節を聞かされて生きるのかな。
    だとしたら亡くなった方も報われないね。

    • 0
    • No.
    • 247
    • 問題は
    • F902iS

    • 08/08/21 17:54:13

    医療に詳しくない刑事が入ったことがいけないと言ってたよ。だからこれから第3者の医療関係者が入るよう検討してるってことでしょう。

    • 0
    • No.
    • 246
    • そういう意味ね
    • F902iS

    • 08/08/21 17:50:22

    事件あった時点で、すぐうちの産婦人科医師が、術式間違ってない。これで訴えられたら仕事続けてられないって話してたから。承諾書はうちの病院も義務で必ずとってるよ!最近は承諾しないと検査しない項目増えてるし。

    • 0
    • No.
    • 245
    • どこまで
    • KDDI-KC38

    • 08/08/21 17:34:34

    自分の命の危険性を感じていたんだろう。旦那さんも奥さんの命よりもう1人子どもが欲しかったのかなぁ。わたしはこの先生はよくしてくれたと思う。

    • 0
    • No.
    • 244
    • 別に断言はしてないけど
    • KDDI-CA33

    • 08/08/21 17:18:48

    帝王切開の場合手術だから、色んな承諾書が必要だし説明無しで書き込むわけないかなぁと思って。
    その上で安全性の確率の高い方ではなく子宮温存を望んだなら、仕方ないんじゃないのかなと。

    手術ってそんなもんでしょ。

    一昨日胃ガンの手術の承諾書を7枚ぐらい父に書かせたので思った事を書きました。

    説明だけで1時間ぐらいされましたし。
    帝王切開は特別ってわけじゃないでしょ。実際、切開なんだし。

    自分自身帝王切開で胎盤剥離だったので、調べたりはしましたよ。

    • 0
    • 08/08/21 17:15:21

    CA33さんは、まず母子の安全を考えてたら子宮温存なんて出てこないってことをいいたいんだと思う。この妊婦さんは命よりも子宮温存を望んだ時点でなんか違うって思ったのでは?

    • 0
    • 08/08/21 16:57:00

    なに断言してるの?よく勉強したら?

    • 0
    • No.
    • 241
    • ↓子宮温存より
    • KDDI-CA33

    • 08/08/21 16:46:45

    母子の安全を選ばなかった時点で、ちょっと違うかなと…

    • 0
    • No.
    • 240
    • 説明
    • KDDI-CA3A

    • 08/08/21 16:41:05

    したかしてないかはわかんないし、全力で治療したとしても『死にますよ』くらい危機感あったのかなかったのかわからない。死んだ人が甘かった言うけど、ただただ赤ん坊を産みたい一心だし自分の命の重さより赤ん坊が無事に産まれるかって母親なら心配するでしょ?そんな切迫感ある医療現場での行き違いから起きた事故なんだし、今後の体制や対応を考えていくためにも、この事故を生かしてほしい。と切に願います。

    • 0
    • No.
    • 239
    • 帝王切開でしたが
    • KDDI-CA33

    • 08/08/21 16:36:12

    出血の場合の輸血の承諾書にサインしましたよ。

    説明はあると思うけど?

    癒着胎盤を剥離する場合もあるんじゃないかなぁ。

    可能性と言うより確実に出血するだろうし。危険だから転院を進めたんだろうしね。

    覚悟して手術に向かうでしょ普通は。

    もっと簡単に考えてたのかな?

    あたしは開いたら胎盤剥離で大量出血だったらしいけど。

    しん でいてもおかしくない状況だったと回復してから言われました。

    出産は安全確実だと考える方がおかしい。

    危険性があるから帝王切開なんだし。

    • 0
    • 08/08/21 16:34:57

    大量出血の可能性があるなんて100人胎盤癒着の人がいたら100ともに可能性ありじゃない?
    可能性があるからって全部子宮摘出してたら大変なことだよ。

    それに専門家じゃない警察や裁判官がどの状況で摘出に変更しなければならなかったかの医者の判断ミスなんてわかるのか?

    • 0
    • 08/08/21 16:30:41

    二人目だったから油断してたのかもしれないよね。初産で転院勧められたら迷わずするでしょうに。本人に危機感がなかったんだと思う。

    • 0
    • No.
    • 236
    • 説明
    • KDDI-SH34

    • 08/08/21 16:25:45

    ないってありえるの?親指大の子宮のポリープとる時でさえ、何も文句言わないって紙にかかされて、大量出血の場合は転送するって説明あったよ。 一人目出産の時二人目は無理って言われてたけど、大丈夫だったから、大量出血の可能性の説明あってもまた大丈夫って思ってたんじゃないの?

    • 0
    • 08/08/21 16:17:19

    胎盤剥離した後に大量出血する可能性があったのは認めているのだから、その可能性がある事や放置すると死に至るから子宮摘出をするしか命が助からないと説明はしたのかな?と思ったんだ。

    ちゃんと説明していたら、こんな事にはならなかったんじゃないかと思うんだよ。
    今は、亡くなった人が悪いみたくなっているけど真実は分からないじゃん。

    医師は、やれる事をしたと思う。でも大量出血の可能性がある事を認めていたんだよ。
    どちらが悪いとかないと思うし、医師が無実なのも妥当だとは思うけど、病院側はもっと対応を考えなければいけないんじゃないかな?
    現実、命がなくなったんだから

    • 0
    • 08/08/21 16:10:08

    ムーブでやってるね。

    • 0
    • 08/08/21 16:00:42

    子宮摘出をしたらしたで、結局訴えられていたと思う。
    この医者のせいで、子供を産めないカラダにされた!って。

    • 0
    • 08/08/21 15:46:02

    ↓このままだと死に至るって分かってたら、医師は迷わず子宮摘出に切り替えたでしょ。
    剥離終了後に子宮収縮によって止血を試みて、それでもおさまらない場合は子宮摘出っていうのが、一般的な治療なんだよ。

    即子宮摘出なんかしたら、「子宮温存の努力を怠った」って訴えられちゃうよ…

    • 0
    • No.
    • 231
    • 難しいな
    • P906i

    • 08/08/21 15:37:19

    大量出血をする可能性があったのは分かっていたと認めているし…
    いくら意思を尊重した。にしろ、このままだと死 に至るって事を旦那なりに説明はしなかったのかな?
    なんか矛盾を感じてしまう。

    医師は神ではないけど、手術は密室なわけだから身内に説明をちゃんとしないといけないと思う。

    この先生は、最善を尽くしたんだろうけど何かが欠けていたんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 230
    • ミクシィで見たんだけど
    • P903iTV

    • 08/08/21 15:35:21

    妊婦は転院は交通費がかかるからと拒否。
    遺族はドクターの妻の中絶をせまる!
    最悪だな~
    娘を亡くした遺族の気持ちはわかるけどなんだかな~
    亡くなった人を悪く言いたくはないけど本人が悪いと思う

    • 0
    • 08/08/21 15:09:30

    ぁゆゆサン
    患者が大学病院に転院するのを拒否したんだよ。

    • 0
    • No.
    • 228
    • 訴えた人
    • SH704i

    • 08/08/21 14:43:03

    今後の医療業界が心配だとか言ってたけど、自分が裁判を起こした事により、自ら産婦人科医を減少させるキッカケを作った事には気付かんのかね。

    発言が矛盾してるわ‥。

    • 0
    • No.
    • 227
    • 生まれた子が3才で
    • F905i

    • 08/08/21 14:06:21

    逮捕されたのが事件から1年後だから2年くらい拘留されてたんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 226
    • なんかさ
    • SH902i

    • 08/08/21 14:05:30

    益々、評判のいい先生は訴えられていなくなり、評判のよくない先生がのさばりそうな感じだね。

    • 0
    • No.
    • 225
    • !?
    • KDDI-SH34

    • 08/08/21 14:05:29

    この場合誰がやっても同じ結果だと言ってたよ。最初から子宮全摘にしなければ…

    • 0
    • 08/08/21 14:01:50

    最初から読まれましたか?

    • 0
    • No.
    • 223
    • ☆ぁゆゆ☆
    • 911SH

    • 08/08/21 13:52:21

    女性にとっては、不安になる話題ですよね。。
    ちゃんと施設の整った病院(大学病院)なんかでオペしてたら助かったかもしれませんよね。

    • 0
    • 08/08/21 12:47:59

    このじいさんは何考えてんだろ。双方が苦しまないような決まりが出来るといいとか言って十分医者とこれから出産する人を苦しめてんじゃん

    • 0
1件~50件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ