月給を時給で知りたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • てか…
    • 911SH
    • 08/08/19 13:38:20

    時給にして1000円ぐらいの相場なら今の所で社保や雇用保険、年金付いてた方が、お得だろうと思うんだけど?

    • 0
    • 08/08/19 13:32:39

    子供がいてやっと決まった職場だったので必死でした。

    私も悪いですね。。


    新しい職場に向けて就職活動します!!

    扶養で働くなら引かれるものないですもんね!
    多少の税金ぐらいで


    扶養抜けるならがっつり働かないといけないですもんね

    • 0
    • 08/08/19 13:27:37

    うん納得いかないなら変更された時に働けないと言えばよかったのでは?
    半年も働いて…

    • 0
    • 86
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 13:25:53

    余談ですが
    変えられてしまったのなら主さんが縦に首ふったんですよね?病院側だけが悪いわけじゃないよ。

    • 0
    • 85
    • でも
    • KDDI-TS3E
    • 08/08/19 13:25:31

    時給になったら福利厚生なくなるんでは?
    そしたら損じゃない?

    • 0
    • 08/08/19 13:24:12

    こんな事になるなら扶養で働いていたのにな。

    採用されてから契約変えられたんじゃ…


    割りきって条件よい病院探します。

    • 0
    • 08/08/19 13:21:27

    勤務時間等は病院側と相談するしかないんじゃない?
    本当に必要な人間なら引き止められ、こちらの要求をある程度のんでくれるし、そうでなければ…

    • 0
    • 08/08/19 13:19:28

    強気で上司と相談してみたら?資格あるの主しかいないなら、考え直してくれるかもよ。

    • 0
    • 81
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 13:18:41

    時間や日数は応相談でしょ?
    お互い話にならないで主さんが嫌で仕方ないなら辞めるしか‥

    • 0
    • 08/08/19 13:18:23

    辞めるつもりなら交渉すれば?交渉成立してもその後働きにくくなるとは思うが。
    てか同じ時間働くならバイトより社員のがいいのに

    • 0
    • 08/08/19 13:16:43

    ありがとうございました。
    すみませんでした。


    私は月給に納得いかないのですが、今さら時給計算にして時間を短くパートに切り替えるのは虫がよすぎる話ですよね?


    辞めるしかないですよね。
    辞めようとは思っていますが出来ればっていう思いです。

    • 0
    • 08/08/19 13:15:28

    てかなんで自分で計算できなかったの?

    • 0
    • 77
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 13:14:33

    時給920円ぐらいになったけど‥。
    時間外は計算から外すしたよ。

    • 0
    • 08/08/19 13:05:06

    もうわけわからなくなってます。
    すみません。

    下に書いた通りの金額です。

    • 0
    • 08/08/19 13:04:15

    主さ…年金等天引きされて12万て言わなかった?

    • 0
    • 08/08/19 13:02:56

    主↓の方のレスに資格手当て2万て書いてあるのに、そのあとのレスには皆勤以外手当てがないって…矛盾してるよ。
    とりあえず、支給額(基本給や手当てや交通費)と保険などの引かれる額書き出してくれたら計算できるよ。

    • 0
    • 08/08/19 13:01:27

    申し訳ありません。

    明細を書きます。


    支給額
    基本給 100000
    時間外 1200
    資格手当て 20000
    交通費 3200

    合計124400



    控除額
    健康保険料 10300
    雇用保険料 776
    所得税 1510

    合計 12586



    差引支給額111814


    です。


    6月の明細です。
    勤務日数は18日です。

    • 0
    • 08/08/19 12:57:18

    うん明細書いて

    • 0
    • 71
    • 資格があっても
    • KDDI-SA3A
    • 08/08/19 12:57:11

    これじゃあ…ねぇ。

    • 0
    • 70
    • じゃあ
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/19 12:55:19

    明細をそのまま全部

    書き出してよ。

    • 0
    • 69
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 12:54:27

    え?手に職があるようなお方が‥言われたのでしたんです。って‥
    普通に考えれば何を足して何を引いて割り算すればイイかわからないかな?
    下の方が詳しい計算方法書いてくれてるよ

    • 0
    • 08/08/19 12:54:20

    皆勤以外にも手当てをつけると言われたので。



    写メののせかたわかりません

    • 0
    • 08/08/19 12:53:48

    じゃあさ、保険や年金はどこから引かれてるの?
    本当の基本給いくらよ

    • 0
    • 08/08/19 12:53:27

    今度は人のせいかよ

    • 0
    • 65
    • 明細を
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/19 12:53:06

    写で載せたら?

    アドバイスしやすいんじゃない?

    • 0
    • 08/08/19 12:52:01

    主… 手当てついてるって言ったり、ついてないって言ったり…(-_-;)

    • 0
    • 08/08/19 12:51:49

    さっき下で基本給と日数をわり算と言われたのでしたんです。


    違うんですね

    • 0
    • 08/08/19 12:50:42

    手当ついてるでしょ?皆勤手当。本当は皆もっと日数でてるのに主は18日で皆勤手当もらってるんだから。

    • 0
    • 61
    • ごめん
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/19 12:50:21

    交通費は引かなきゃだね。

    • 0
    • 08/08/19 12:49:32

    まず正社員なら時給換算しても意味がないのよ。
    パートと正社員じゃ色々な面で違うんだから。

    • 0
    • 59
    • ここで言わずに
    • KDDI-CA39
    • 08/08/19 12:49:25

    直接会社に言ったら?

    • 0
    • 58
    • え~
    • KDDI-KC35
    • 08/08/19 12:49:22

    医者一名に看護師一名の病院やだ~

    • 0
    • 08/08/19 12:48:31

    交通費や皆勤手当以外の、天引きされてる保険、所得税、年金を含めた額が総収入!時給知りたいなら総収入で計算するんだよ

    • 0
    • 56
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 12:48:11

    でも交通費はひくでしょ?
    交通費はまた別物と考えるよ私。

    • 0
    • 08/08/19 12:48:05

    主は働いて半年です。
    病院ですがオープンから働いていて今は一番年上、資格を持つのは院長以外私だけで仕事は一番しています。
    あとは未経験の人なので。


    基本給を下げられたのは、正社員でも出勤日数を月に5日減らしてもらったからです。

    その時になぜか聞いたら 出勤日数が他の人より少ないしあとは手当てをつけてあげる。と言われました。しかし手当てなんてつきません。

    • 0
    • 08/08/19 12:48:01

    ↓ 総支給から交通費はひいたほうが良くない?

    • 0
    • 53
    • 普通に考えて
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/19 12:47:08

    総支給額÷労働時間=時給です。

    日本語ワカリマスカ?

    • 0
    • 08/08/19 12:46:10

    主半ギレ…(笑)
    とりあえず手取りを割っちゃだめだよ。手当てついて、控除前を割ってみてね

    • 0
    • 08/08/19 12:45:45

    だからさ!時給知りたいなら手取りじゃなくて、天引きされてる額も入れなきゃダメって言ってるの!
    何逆切れしてんの?本当に時給千円以上の仕事してんの?

    • 0
    • 50
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 12:45:41

    何?その言い草は。

    • 0
    • 49
    • 要は
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/19 12:43:34

    私はもっと高い給料を貰えるだけの仕事をしているのに、こんな安月給な上に基本給まで下げられて納得いかない!

    という事ですね。
    あなたの望む額を貰える職場に転職したらどうでしょう?

    • 0
    • 08/08/19 12:43:33

    だから手当てもついてさらに全部引かれて手取り12万ぐらいって言ったはずですが

    • 0
    • 08/08/19 12:43:05

    採用されたのはいつ?
    レス見てたら能力不足で下げられたのかと思ってしまった…ごめん。

    • 0
    • 46
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 12:42:25

    給料下げる話に何故?と疑問をぶつけなかったのですか?

    • 0
    • 08/08/19 12:41:34

    おいつかなくてすみません。

    下げられたのは、採用されてから給料下げるね。と言われたんです。
    最初から下げてあるなら働きませんでした。

    • 0
    • 08/08/19 12:41:28

    だから10万から雇用保険とか引かれてるの?
    引かれて10万~12万じゃないの?

    • 0
    • 08/08/19 12:41:26

    話通じなくて疲れてきたわ…

    • 0
    • 08/08/19 12:40:49

    嫌なら辞めれば良いじゃん
    手に職あるんでしょ?

    • 0
    • 08/08/19 12:38:31

    子供が小さいのでパートだけど正社員扱いと言われました。

    控除額は毎月変わりますが、最近では健康保険料10300円、雇用保険料822円、所得税2010円引かれています。

    交通費は毎月3200円です。

    基本給10万に資格てあて2万に皆勤6000円にたまに時間外1800円ぐらいです。

    • 0
    • 40
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/19 12:38:03

    天引きされても、それを天引きされたの足しての計算しなきゃじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ