土地について

  • なんでも
  • はな
  • KDDI-SH33
  • 08/08/15 23:07:29

姉が家購入を考えてますが、線路から300メートル先にある土地か(踏み切りありの1時間に15本)幹線道路に近いところか迷っています。この地域はなかなかよい土地がなく、この二つが、小学校や中学校、バス停、など近く、線路沿いにいたってはその土地の前に三軒ほど家がたっていてその住宅街から少し歩いたら回りはたんぼですごく景色がいいといっています。ちなみ騒音には慣れてるとの事。皆さんなら線路近くか幹線道路近くどちらがましですか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • はな
    • KDDI-SH33
    • 08/08/15 23:45:49

    皆さんありがとうございます。私も相談されて、皆さんならどうかな?とゆう意見がしりたかったのです。確かにどっちもどっちですよね。ちなみにたんぼちかくの土地は第一種低層なんちゃら?とゆう所で高い建物は建たないって言ってました。

    • 0
    • 3
    • う~ん
    • KDDI-TS33
    • 08/08/15 23:36:49

    どちらも選ばない。
    田んぼはいずれ埋め立てられて何ができるかも不安だし…

    • 0
    • 2
    • (´_ゝ`)
    • PC
    • 08/08/15 23:29:50

    どっちもどっちかな。
    あとは住む本人の好みじゃない?

    • 0
    • 1
    • そんなん
    • P703i
    • 08/08/15 23:19:47

    お姉さんの好きにさせたらいい。他人に聞いて決める事じゃないし、妹の主さんがトピ立てて聞く事でもない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ