二年生の息子の我が儘

  • 小学生
  • かな
  • 912SH
  • 08/08/07 08:15:20

二年生の息子は外面はいい子ちゃんです。友達にも優しいし、学校生活でも人気物。先生からは、育てやすい子供と言われてます。しかし、家では我が儘、乱暴、親をなめている、まるで二重人格のようです。ご飯は何十回も言わないと食べない、着替えもしない、宿題してても逆切れ、自分に都合いい時だけ機嫌がよい。私が注意すると、うっせぇと言い、睨みつける。もう疲れたました。毎日朝から晩まで叱り続けてます。二年生でこんなに反抗するものでしょうか? まさにキレる子供です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うちの弟が
    • 814SH
    • 08/08/11 00:19:49

    そんな感じです。今24歳ですが家では俺様で、母はヘコヘコ言う事聞いています。
    小学生くらいからそんな気があり、中学高校でひどくなり、大学は家を出てたけど戻ってきてからはさらに俺様で飯!風呂!〇〇今すぐ買ってこいなどと言います。母は弟の部屋には1歩たりとも入れません。

    原因は私と父が仲良くてばカばっかりやっていて、弟は性格上ばカやれないけど一緒に遊びたい、でも上手く言えず私に暴力を振るい父に怒られ…というのを繰り返していたらこんな風になってしまいました。母は可哀相な事をしたと言い、言う事聞いて機嫌取っています。

    主サンちは何か思い当たる事ありませんか?

    • 0
    • 08/08/10 22:27:13

    確かに、家でいい子ちゃんで外で乱暴だと、子供の全部みえてこないですよね
    日に日に子供の言葉使い悪くなってきてるのは、私が怒り過ぎて言葉が荒くなってるからだと反省・・ よその子と比べたらダメなんですが、回りがいい子ちゃん多くて、ついつい比べてしまいます。この子はこの子なんですけどね。
    うちと似た子供さんいて、気持ちわかってもらえただけでも楽になりました また子供の様子書いていきたいと思います

    • 0
    • 4
    • 我が家
    • 820SH
    • 08/08/08 08:34:29

    の子供も同じです。外では引込思案でおとなしく、家では毎日のように妹を叩いたり泣かせたり言葉使いも悪いです。
    だから主さんと同じくそれで悩んだ時期もあって、私の母親に相談してました。母親は10年近く学童で先生をしていましたが、最近では外では暴力・暴言などストレス発散して、逆に親の前ではいい子をしている子供が多いらしいです。だからまだそうやって家で発散しているだけいいらしいですよf^_^;
    その逆だと何かと大変らしいです。

    • 0
    • 08/08/07 12:34:38

    はいさん、うちもさん、
    レスありがとうございます。外で発散できないぶん、家でぶつけてるんだと私も思います。
    あまりに嫌味だし、ワガママだから、私も優しく応えることができません。 まさに悪循環です。
    朝登校班に遅れるのに、のんびりテレビ観てるんです 今日もガミガミ言ってしまいました。
    カチンとくることも注意しないで、少しほっいてみます。我慢できるかわかりませんが・・

    • 0
    • 2
    • うちも
    • P905i
    • 08/08/07 08:29:40

    2年の息子がいます。主さんちほどではないですが、多少の反抗はしますよ。キレる子に叱りすぎも逆効果かも。外で良い子だから、家でストレス発散してるのかもしれませんね。

    • 0
    • 1
    • はい
    • P902iS
    • 08/08/07 08:26:36

    うちも同じ。
    学校というくくりの中で我慢したりみんなに合わせたりした反動が家でそうなるんだろうなと私は家では目にあまるとき以外ほっとく。
    怒ってばかりで私も狂っておかしくなりそうな時があった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ