親権とは何?離婚について教えて下さい

  • 旦那・家族
  • 初心者です
  • F901iS
  • 08/08/06 22:20:56

サーチもしましたが、解決しませんでした。
親権とか養護権?養育権?監護権?すみません、色々な言葉が出て来て何が何だかきちんと覚えきれませんでしたが…、
離婚をすると、まず私は旦那の戸籍から抜けますよね?『親権を取る』というのは子供の戸籍が自分の戸籍に入るという事ですか?それとも戸籍の話はまた別な○○権なのでしょうか??
私は将来の事が想像つかなくて、とにかく今すぐに旦那と離れて子供と暮らせるなら多少のお金以外、何も要らないと思ってしまっています。しかし自分と子供の将来のためにも離婚時に必要な物(親権や○○権といった物等)はありますか?
ちなみにサーチを見た限りでは親権は私が取れそうな感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • F901iS

    • 08/08/06 22:34:08

    レス有難うございます!
    ただ単に旦那との価値観の違いだけなのですが結婚八年、進歩しない旦那に我慢も限界といったところで、私の心の中でひそかに離婚計画が始まりました。
    過去に離婚騒動があり、旦那が『子供を引き取りたい』と言っていたので、多分また離婚騒動になると子供の事でお互いに取り合いになると思います。(旦那は育児をした事がありません)
    離婚届に親権の蘭があるのですね。となるとまずは調停が先ですね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • F901iS

    • 08/08/07 15:11:10

    とても詳しく有難うございます。よく解りました。
    戸籍はどうなるのでしょうか??
    今、私の本籍は旦那の実家(別居)です。離婚すると私の本籍は自分の実家になると思いますが、もし子供の戸籍が旦那側に入ったとしても私は後々不利になる事はないですか??

    • 0
    • No.
    • 8
    • F901iS

    • 08/08/14 17:53:04

    遅くなってしまい、すみません…レス有難うございます!
    戸籍と本籍等について詳しく有難うございます。勉強になりました。私も頑張ります(>_<。)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ