アパートの造りについて(>_<)

  • なんでも
  • 匿名
  • N2102V
  • 04/09/21 01:47:26

今、私は木造アパートの1階の真ん中の部屋に住んでいます…住む前に見学に来て、静かだし部屋も綺麗で値段もまぁまぁだったので決めたのですが…住んでみたら上の住民は夜中に暴れだし、楽器を弾き、水道もお風呂も平気で使うような非常識な人なんです(;_;)私は今、出産を控えていてストレスが原因で早産しそうで不安で…引っ越しを考えています!軽量鉄骨造と重量鉄骨造とはどんなものなんですか?木造よりは響いたりしないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/21 12:34:56

    メゾネットですかぁ&#x{11:F995};いいですねぇ&#x{11:F9A0};上と下を気にしなくていいなんて最高ですよねぇ&#x{11:F9CF};でもメゾネットも数少ないですよね&#x{11:F998};あとイイ不動産屋選びもしなくては&#x{11:F9AB};絶対、今の不動産屋には頼りたくないです&#x{11:F9CA};

    • 0
    • 14
    • くじら
    • SH900i
    • 04/09/21 12:13:06

    夜中にお風呂やシャワーは非常識だよ。賃貸の場合、夜〇時以降はダメとか、夜中のお風呂などはダメって書いてない?
    主さん、うちはメゾネットだから上の部屋の音はないけど、隣の階段の音と水の音が聞こえます。子供がいるとうるさくなるので、1階か戸建て、メゾネットがいいと思います。私は全部住んだことがあるんですけど、戸建てと1階は湿気が多いのと前に家があると日当たりと風が×です。メゾネットは階段が危ないし、1階が狭いのが×。戸建てとメゾは音がしない分、気が楽ですよ&#x{11:F995};1階は草取り、虫、外から覗かれるのが×ですよね。

    • 0
    • 04/09/21 11:18:28

    みなさん、ご意見ありがとうございます&#x{11:F995};私も子供が産まれちゃえばお互い様かなって思いますが…今が一番辛いんです&#x{11:F9D0};上がうるさくするとお腹の赤ちゃんが反応して激しく動いたり張ったり…だから産まれた後も音に反応して泣きだしたりするんじゃないかと今から不安です&#x{11:F9AC};私も出来れば仕返ししてやりたいです&#x{11:F9C7};でも、それでまた私達が仕返しされたらと思うと恐くて&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 04/09/21 10:33:30

    うちはマンションの一階だけど、上の人は夜型生活みたいで最初はうるさいなぁと感じてしまいました。だけど自分家がテレビを止めて静かにしてると余計ドンドンしてる感じがしちゃうんだと思います。うちも旦那が夜勤で帰って来た時すごくドタバタしてる感じがしちゃいました。だから主さんも子供が産まれたら気にならなくなるのでは?自分でも子供達の声がうるさいくらいに感じる時がありますから…。もう少し様子をみてみたらいかがでしょうか?

    • 0
    • 11
    • どんな家でも
    • N505iS
    • 04/09/21 10:29:20

    響く事は響きますよ。住人同士の関係にもよります。うちの上の勘違いババアはこどもが飛び跳ねても何しても謝りませんよ&#x{11:F9A1};だから仕返ししてます&#x{11:F995};妊娠中はきになりますがベビがうまれたら夜中も泣いてしまうのでやはりお互い様ですかね&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 04/09/21 09:30:55

    引っ越しを考えてるって書きましたよね?そんなこと言われなくても早いうちに引っ越しますよ。ただ参考に聞いてるだけなんで。それに昼間は実家に帰っていないし夜中は周りの人にも迷惑かけたくないからテレビもボリューム2で見たりして静かにしてます。
    それと挨拶まわりした時に居留守を使われたのに仲良くなんて出来ません。

    • 0
    • 9
    • 私は
    • N900i
    • 04/09/21 09:08:58

    一軒家だけど、前の家の人の子供、夜泣ひどいし旦那さん三交替だから、いろんな時間うるさいけど。気にしない。だって家の子も夜泣ひどいし、お互い様だよって奥さんといつもいってますよ。借家借りてもおなじだよ。

    • 0
    • 8
    • あいら
    • KDDI-KC31
    • 04/09/21 08:48:46

    お互い様でしょ!あなたの家は、物音たてずに暮らしてるの?
    引っ越せば?

    • 0
    • 04/09/21 08:24:01

    ㌧②さんもレスありがとうございます&#x{11:F995};やっぱり鉄骨造も良くないんですか&#x{11:F9C8};鉄骨がダメなら鉄筋コンクリートを狙ってたんですが…&#x{11:F998};それでも響いたりするんですか&#x{11:F9D0};かと言って一軒家を買うお金も貯金も給料もないし…&#x{11:F9D3};下手したら来月出産なのでお金もあまり使えないし&#x{11:F9D0};毎日うるさくされてお腹が張って痛苦しいです&#x{11:F998};ゆうかさんが羨ましいです&#x{11:F99F};私も次は貸家にしようと決めました&#x{11:F9A9};でもあまり物件見たことないんですよね&#x{11:F9AC};ゆうかさんの貸家はどんな感じなんですか?

    • 0
    • 04/09/21 08:22:04

    ↓同感。
    子供産まれたら、主さんこそまわりに迷惑かけちゃう環境になるょ。泣かない子供なんていないんだし。最初はほぼ、三時間おきなんだしさ。

    • 0
    • 04/09/21 08:16:16

    うちはマンションだけど、旦那が夜勤あるので、夜中にお風呂も入るし当然水道使います。暴れたりは当然しませんが。静かにしてるつもりです。夜中にお風呂水道非常識?子供生まれたら夜泣して、夜中ミルク作ったりするでしょ!引っ越したら?何か気分ワル&#x{11:F9AE};

    • 0
    • 4
    • ゆうか
    • D505i
    • 04/09/21 07:43:55

    不動産屋の対応なってないなですよねぇー
    うちも 同じだったけど…借家の住みごこちは 本当いいですよ!前のアパートみたくお洒落じゃないけど、音を気にしなくてもいいってだけで 私は大満足してます(*^_^*)

    • 0
    • 04/09/21 06:29:29

    昔、軽量鉄骨は響くって聞きました&#x{11:F8F3};結局鉄筋コンクリートのマンションにしましたが、上の人の足音も隣の水道の音も聞こえてました&#x{11:F9AD};
    次に部屋を探す時、不動産屋に聞いたら「軽量鉄骨は響くって思われてるけどあんま変わらず、骨組みの違いです」って言われました。

    • 0
    • 04/09/21 05:13:10

    ゆうかさん、レスありがとうございます(^O^)私もかなりノイローゼ気味です(;_;)不動産屋に苦情を2回も言ったんですが何もしてくれなくて…自分達で言えって感じで言われました(`´)上の人は私達が挨拶まわりに行った時、居留守を使って出てこず、まだ会ったことがないんです…そんな状態で文句が言えなくて辛い(*_*)私も平屋でもいいから一軒がいいなぁ)^o^(住心地はどうですか?

    • 0
    • 1
    • ゆうか
    • D505i
    • 04/09/21 02:15:09

    木造のアパートに住んだ事がないので 鉄骨と比較出来ないのですが、前、重量鉄骨のアパートの一階に住んでましたが、上の音かなりしましたよ。私も上の階の人が非常識な人で 夜中に友達呼んでドンチャン騒ぎ、何度も旦那が注意したけど、その場静かになるものの、普通の生活音もかなり響いて 鉄骨も静かとは 言えません!私もノイローゼ気味になり 結局 一軒家の借家に引っ越ししました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ