夜寝る時間&#x{11:F957};

  • 乳児・幼児
  • &#x{11:F8EE};美紀&#x{11:F8EE};
  • SH900i
  • 04/09/20 20:39:20

①ヶ月半のbabyですが、自分達が夜寝るのが0時~1時なので、23時過ぎ頃お風呂にぃれて寝かせるのですが遅すぎますか?規則正しい生活を今から身につけるべきですか?(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • さおきち
    • N900i
    • 04/09/20 22:15:25

    ちょっとお風呂の時間が遅いと思いました早寝早起きは脳や体の成長のためにも必要だと聞いた事がありますお風呂おっぱいネンネという流れのほうが生活のリズムがつきやすいと思うので旦那が帰ってくる前に お風呂に入れて寝かし付けたほうが良いかもしれませんね

    • 0
    • 04/09/20 21:55:31

    ウチは首が据わるまではベビーバスで入れていたのでお昼頃入れていました(黄昏泣きが酷い子だったので)。首が据わってからは夕飯の後に入っていましたよ。今から規則正しい生活の流れにしておかないと後が凄く大変になりますよ。がんばってね!「

    • 0
    • 4
    • 遅いと…
    • P2102V
    • 04/09/20 21:40:59

    夕方までにはいれてあげた方が良いです。旦那さんをまたなくても一人でできますし…

    • 0
    • 04/09/20 21:13:51

    ウチも旦那の帰り遅くて自分達は0時過ぎに寝てましたが、ベビのお風呂は5時頃入れてました。

    • 0
    • 2
    • ↓の者です。
    • PC
    • 04/09/20 20:58:41

    すいません。沐浴の時間が遅いと思いました。
    まだ1ヶ月半でしたら規則正しい生活は難しいと思いますが、ベビーちゃんが夜に寝てくれる子でしたらもう少し早く寝させてあげた方がいいと思います。

    うちの子は昼夜逆転していたので、10時までに寝かそうとしても寝なかったので大変でした。

    • 0
    • 1
    • 遅いと思います。
    • PC
    • 04/09/20 20:46:25

    沐浴は、お昼から夕方頃がいいと思いますよ。
    うちは遅くても16時までには入れてました。
    寒くなりますので、遅く入れると風邪が心配ですので、暖かい時間に入れてあげた方がいいですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ