- 乳児・幼児
-
私も叩き合いは悪いとは思いません。喧嘩だってある程度はするべきだとは思います。
子が姪に怪我をさせてしまうのは、抵抗したときのひっかき傷が主です。うちの子もすぐに顔狙いで抵抗するので、結果傷をつけてしまったうちの子が悪者のような雰囲気になります。姪は泣かないので、誰もうちの子を責めたりはしませんが。
今は弟が主夫なので弟がメインで育児をしています。義妹がいても姪を叱ったりしているのはあまり見たことがありません。だからか義妹のいるときは姪も甘えて我が儘が増すんですが、義妹も疲れているみたいでよく邪険にされています。その寂しさもあるのかもしれません。
外遊びも毎日してるわけではなさそうです。していても実家の近くの公園はほぼ誰もいないので、同い年の子と関わる機会が少ないと思います。- 0
08/06/23 13:46:42