3歳で夜行バスで行けるかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 227
    • ポン・デ・玉木ン
    • D705i
    • 08/06/16 22:49:04

    子供がーとか関係なく自分がしんどいから無し!自分もしんどいのに子供はもっと疲れるだろう。
    ま、行ってらっしゃーい!

    • 1
    • 08/06/16 22:47:58

    結局主は何て?やっぱり行くの?

    • 0
    • 08/06/16 22:47:41

    逆に周りがファミリーなら他の子が泣いて主さんの子は寝たくても眠れないかもよ?
    そんな状態でディズニーで遊ぶのは酷だよ。

    • 0
    • 224
    • 12時間ぴった
    • KDDI-ST32
    • 08/06/16 22:47:28

    半日かかってますぞ

    • 0
    • 08/06/16 22:46:37

    興奮して寝れない子もいるし、大人しくぐっすり眠れる子ばっかりじゃないからね

    • 0
    • 08/06/16 22:45:18

    下の方は、お子さんが爆睡していたみたいだからいいけど、そういう子供ばかりじゃないよね?

    騒いだり、泣いたりする子供だっているんだし、回りの事も考えて行かなくちゃ

    • 0
    • 08/06/16 22:41:49

    2歳になってすぐ夜行バスでディズニー行ったよ。
    席は2つ取って、椅子も倒せて余裕で寝れたよ。子供も爆睡してたし、毎年夜行バスで家は行くよ。
    子供もバス好きだし楽しいらしいよ。

    • 0
    • 220
    • TDR3日で
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/16 22:37:44

    22000円とかあるけど… 往復飛行機だか新幹線だかと、ホテル。

    • 1
    • 08/06/16 22:30:47

    貧乏なりに近場へ旅行するべし!

    • 1
    • 218
    • 無駄だよ
    • F901iC
    • 08/06/16 22:30:36

    この主は何言われても行くだろうし、旅行の間に何があろうとも「楽しい旅行だった。子供も楽しんだ。満足だ」って言うと思う。

    • 0
    • 08/06/16 22:25:49

    新幹線代も払えないぐらい貧乏ならディズニーランドになんか行かなくてよし!何で子供の事考えてあげないの?

    • 0
    • 216
    • この主は子供のことなんか
    • KDDI-CA39
    • 08/06/16 22:24:34

    考えず行く気満々だから、みんなの意見に興味ないのかね~

    • 0
    • 08/06/16 22:20:59

    主は行く気マンマンだからもう来ないよ。

    • 0
    • 08/06/16 22:08:36

    まだ主さん来てないのね。

    大人でも夜行バスは辛いよ?

    うちは車で行き、ディズニーランドで遊び、一泊してから朝車で帰ります。ちなみに愛知。夜中に出て朝方5時に着くから
    大阪なら夜9時くらいに出て、休憩しながらでも着くと思うよ。

    • 1
    • 08/06/16 20:58:51

    子供が興奮したり寝付けなかったり疲れたりって言うのは 夜行バスでも飛行機でも同じだと思うよ。

    ディズニーの貸し切りならファミリーも多いから一見安心感があるけど かえって 他の子が泣き声で眠れないなんて苦情言われちゃうかも…

    世の中 他人の子の泣き声に理解ある人ばかりじゃないから 主さん肩身が狭い思いもするだろうし 怖いことになったらイヤじゃないかな?

    • 0
    • 08/06/16 20:53:53

    子育てしにくい世の中ね。

    • 0
    • 08/06/16 20:53:03

    夜行バスは確かに安い。でも子が小さいしね。無理でしょ。他にも必死に探せば安くでディズニーに行く方法が見つからないかな?新幹線を使うプランとか。ディズニーに行きたい気持ちはわかるんだけどね

    • 0
    • 08/06/16 20:52:51

    行きたければいってみなよ。でも泣いてぐずったり周りに迷惑かけてツラい思いするかもよ。私は飛行機で九州に帰る時に知らない人の子供が泣いてぐずってカップルが『うるさい!黙らせろ』って言われてるの見たよ。

    • 0
    • 08/06/16 20:46:27

    貧乏なのに、ディズニーランド行こうとしてる事に驚きだわ。
    しかも三歳の子を夜行バスって…
    それなりの生活しなよ

    • 0
    • 208
    • 何この主
    • KDDI-CA39
    • 08/06/16 20:02:51

    うち10歳、4歳だけどそんな疲れそうな旅行しようと思わないわ~

    • 0
    • 08/06/16 20:02:24

    自分の車でできるだけ下道通っていけばいいじゃん。兵庫から8000円くらいで行った人いるよ。夜九時くらいに出て朝六時までには着いたらしいよ。

    • 0
    • 08/06/16 19:59:08

    3歳で大阪から東京だっけ?無理無理。
    大人でさえ疲れるのに子供可哀想。そして周りにも迷惑だしね。

    • 0
    • 08/06/16 19:56:28

    座席二つとらないなら迷惑です。私隣りの人が3歳児抱っこしてて夜中蹴られたり泣かれたりされて嫌だった

    • 1
    • 08/06/16 19:49:41

    下の821SHさんの場合と主の場合は、全然違うと思うんだけど。

    • 0
    • 08/06/16 19:49:20

    子供って乗るより外から見てるほうが喜ばない?

    • 0
    • 08/06/16 19:47:27

    だから何?
    値段も知らないの?

    • 1
    • 201
    • 新幹線代って高いの?
    • 812SH
    • 08/06/16 19:42:46

    うち、暇で特に遊びに行くとこ無いと、電車好きな子連れて特に目的も無しでブラッと往復するけど。

    • 0
    • 200
    • 行く日までに
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/16 19:38:45

    単発のバイトを6回位すれば新幹線に乗れるぞ

    • 0
    • 08/06/16 19:38:28

    レスしても無駄だよ~
    主は最初から迷ってなんかないし、自分にとって都合の悪いレスしかもらえないとわかった今、見てもないと思うよ

    • 0
    • 08/06/16 19:34:14

    途中で一回か二回トイレ休憩でインターよるよね。
    独身の時、一度だけまだ小さい子供連れて乗ってる人いたけど、子供がギャーギャーわめいて最悪だった。
    結局、途中のインターで下ろしてもらっていたよ。
    私は、それを見ているから怖くて子連れで夜行バスには乗れないな。

    • 0
    • 08/06/16 19:34:04

    三歳なんて記憶に残らないし楽しいのは大人だけじゃん。

    • 0
    • 08/06/16 19:32:29

    大人の私でもなかなか寝付けなくて泣きそうだった。

    • 0
    • 195
    • ・紫呉・
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/16 19:32:13

    今無理して行かなくてもさ、国内なんだから一生行けない事は無いよ。往復で長時間のバスは可哀相だ。

    • 0
    • 194
    • 放浪中
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/16 19:30:29

    3才は、普通に考えたら無理じゃないかな?
    もし酔ったら、もし泣いたら、もし騒いだらと考えたら諦めた方が無難。
    数年後、子供が大きくなった時の方が楽しめるんじゃなかろうか?

    • 0
    • 08/06/16 19:29:53

    主はディズニーが25周年だし旦那休みだし行きたいんだよね。ディズニーが25周年の今のこの時に。
    要は子供の事全く考えてないよね。
    行ける事は行けるよ子供の辛さ周りの迷惑考えなければ。
    主はその時期カップルやファミリーが多いと言ったけどその人たちもディズニーに行くんだよねしかも夜行でバスで寝ようと思ってるのに主の子供がうるさくしたら寝れないし凄い迷惑なんだよ。
    貧乏人はおとなしく天王寺動物園にでも行け

    • 0
    • 192
    • 3歳は無理
    • KDDI-SN39
    • 08/06/16 19:27:59

    新幹線使った方が絶対良いと思う。金券ショップで安く買えば片道12000円くらいじゃなかったかな?出費が惜しいなら諦めた方が…。

    • 0
    • 191
    • ラリホー
    • SO903i
    • 08/06/16 19:24:22

    新幹線代も払えないの?ケチなの?貧乏なの?

    • 0
    • 08/06/16 19:22:59

    実家まで新幹線や飛行機通ってなければ、昼間路線バスや電車で移動すればいい。
    長距離バスも夜じゃなく昼間使えばいいだけ。

    • 1
    • 08/06/16 19:22:41

    811SHさんにツボッた

    • 0
    • 188
    • 帰省とか
    • KDDI-ST33
    • 08/06/16 19:21:41

    旅行とか関係なしに、3才とかで夜行バスは迷惑だよ

    • 0
    • 08/06/16 19:21:15

    泣きわめいたらとか考えないの?最悪途中下車する覚悟あるのかな?てか途中下車できるのかな?
    迷惑かかるかもしれないし、子供もしんどいだろうね。絶対行かなきゃいけない以外はほかの手段があればそっち、考えるかな

    • 0
    • 08/06/16 19:20:28

    例えば実家に帰るのに夜行バスで、向こうに着いたらゆっくりできるとかならいいけど、向こうに着いて1日中遊ぶんじゃかなり辛いと思うよ…

    • 0
    • 185
    • 家の子
    • KDDI-CA39
    • 08/06/16 19:19:34

    3才の時にバスに1時間乗ったら酔って吐いた。途中下車したよ。そういう可能性も有る訳で…。

    • 0
    • 184
    • 夜行バスがどれだけキツイか
    • 811SH
    • 08/06/16 19:18:35

    大泉洋に聞きなさい

    • 0
    • 08/06/16 19:17:06

    無理そう

    • 0
    • 08/06/16 19:16:33

    どんなに早くても小学生以上からかな?って思うけど。帰省も旅行も関係ない。車内の環境が小さい子供には向いてないんだよね。 
    みんなも言ってるけど、ディズニーランドじゃなくて近場にする事は出来ないのかな?

    • 0
    • 08/06/16 19:13:09

    鹿児島から大阪のUSJ行くのに船で行ったけど、船ですら疲れたよ…夜子供は興奮して全然寝ないし…泣くから凄い気疲れしたし…
    2、3時間車に乗せて出掛けた時も後半飽きたのかグズるし夜行バスなら尚更やめてた方がいいですよ…
    3歳なら記憶に残るかどーかも分かんないし…
    今は近場のUSJが一番いいよ!

    • 0
    • 180
    • でもです
    • KDDI-SH34
    • 08/06/16 19:11:41

    うちには三才いないですがね。ちょっと疑問で聞いてみただけです。
    実家行くなら新幹線や飛行機って言っても新幹線通ってない所もあるんですよ。飛行機では凄く高いし…

    • 0
    • 08/06/16 19:02:26

    実家帰るのならいいんじゃないの?
    主はディズニー行きたいがために言ってるわけだから…。

    実家行くなら観光に必要なお金いらないんだから新幹線なり飛行機なり使えるじゃん。

    • 0
    • 08/06/16 19:00:52

    三才がだめならって三才ってまだ幼児じゃん。

    • 0
1件~50件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ