家庭菜園は高上がり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • 虫や鳥対策
    • SH903i

    • 08/06/10 22:40:42

    何かしていますか?

    ベランダ菜園したいなあ

    • 0
    • 08/06/10 22:36:21

    うちも2袋100円。とうもろこし、人参、芽たくさんでてきたよ~!
    サニーレタスやラディッシュはおまけのやつだったけど、普通に収穫できたよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • なんか
    • P702iD

    • 08/06/10 22:35:08

    100均のものって怖いわ

    • 0
    • No.
    • 21
    • うち
    • 911T

    • 08/06/10 22:26:16

    100均の種でも、ちゃんと発芽しまくりだよ。
    それに店によるかわからないけど、うちが行った100均は種2袋で100円だった。それでもしっかり育ってるから100均あなどれないよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • そうだなぁ
    • N902iS

    • 08/06/10 22:26:04

    うちも値段気にしてなかったな。子がトマト食べないから自分で育てて食べさせよう計画のためにやってる

    百均、私も見てみよう♪

    • 0
    • No.
    • 19
    • SH902iS

    • 08/06/10 22:25:51

    でも、小物野菜しか無理でしょ。根がはらなくなるし。

    • 0
    • 08/06/10 22:25:45

    発芽率、かなり良さそうですね!
    明日早速100均行ってきます!

    • 0
    • 08/06/10 22:23:50

    野菜高い時は確かに助かりそうですね!
    育てる物にもよりますね
    ペットボトルでプランター!思いつきませんでした

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-CA39

    • 08/06/10 22:22:59

    100均のミニトマト育ててるが、かなり発芽率良いよ。良すぎて、こぼしちゃった分までワサワサ生えてきて困った(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 発芽率
    • SO903i

    • 08/06/10 22:22:49

    結構、大丈夫ですよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • アイ~ン
    • 813T

    • 08/06/10 22:22:24

    こだわるとコストかかるけど、あんまり気にしないなら安いんじゃない?うちは、肥料1袋(600g)千円ぐらいのあげてるから、市販の買った方が安上がりになるよ。100均で何でも揃うし。

    • 0
    • No.
    • 13
    • うち
    • 911T

    • 08/06/10 22:21:22

    プランターはペットボトルやイチゴなど入ってた容器の底に、穴開ければなんとかなる

    • 0
    • No.
    • 12
    • 育てるものにもよらないかな?
    • N905i

    • 08/06/10 22:20:29

    大葉とかパセリなんて肥料いらないし、プチトマトも水だけで平気だったよ。

    • 0
    • 08/06/10 22:20:18

    100均!!
    その存在忘れてました
    今までホームセンター通い詰め…ば。かだ(泣)
    ちなみに100均の種って発芽率はどうなんでしょう?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 用具は
    • F880iES

    • 08/06/10 22:17:30

    誰かから譲り受けたら?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ☆きらリン☆
    • KDDI-CA28

    • 08/06/10 22:17:02

    どうだろう。うちの場合は土は実家の畑から、水は米のとぎ汁とか使ってるからな~。

    あ、種や苗は買ってるから高くついてるのかな。

    • 0
    • No.
    • 8
    • プランターや
    • P703i

    • 08/06/10 22:17:01

    じょうろは100均でよろし

    • 0
    • No.
    • 7
    • F904i

    • 08/06/10 22:15:26

    初心者なので他にもじょうろやプランターもろもろ必要で。
    何年か経つとそう思わなくなるのかな?

    • 0
    • No.
    • 6
    • トータルなら
    • F880iES

    • 08/06/10 22:14:48

    野菜高騰の時は安上がり

    • 0
    • No.
    • 5
    • 911T

    • 08/06/10 22:14:17

    土も肥料も種も100均で揃えた。毎日じょうろ1杯の水で十分。
    種の量考えると高くないと思ってしてるけど…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 狭いスペースで
    • KDDI-ST33

    • 08/06/10 22:13:26

    やってるけど、安上がり感はあまりないかな。
    収穫までの過程が好きでやってる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • F904i

    • 08/06/10 22:12:22

    言葉間違ってましたか?すみません

    • 0
    • No.
    • 2
    • どうだろ?
    • KDDI-CA39

    • 08/06/10 22:11:53

    何年も続けて安定してくるまでは、そう思うかもね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 高上がりとは
    • SH704i

    • 08/06/10 22:11:08

    言わないんじゃない?
     
    高くつくとか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ