チラ裏in小学生カテ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76215件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/23 16:44:22

    >>57838
    そしたら先生の出番だよね。まずは言い返す、自分の意見言うこと。またはスルースキルは高学年、中学生なったらすごく大事だよ。先生が間に入るのは段々少なくなるから

    • 3
    • 18/06/23 16:51:07

    >>57839
    止めて、で止めてくれる子なら親にも先生に
    も相談しない事例だよ。

    • 3
    • 18/06/23 17:59:37

    >>57835 仕方ないよ、自分とは別の人だもん。ノースリーブのワンピースに下はレギンスか何か履くんじゃないの?上も何か羽織るんでしょ?ちょっとおしゃれしたい年頃なんだろうね。

    • 0
    • 18/06/23 18:48:37

    れい友達っかてむししょとか命令口調で話すのやめてくれる
    死◯とか運動場に書くし

    • 1
    • 18/06/23 19:44:13

    >>57840
    相手がやめるかどうかじゃなくて、まずはやめてって言うことが大事って話してるんだけど?

    • 2
    • 18/06/24 11:37:06

    >>57811
    モンペ

    • 0
    • 18/06/24 12:07:34

    5人くらい子供部屋で遊んでるんだけど、みんな昼ご飯遠慮するんだよねー。コンビニで買うからいいってたぶん親に言われてるだとは思うけど。
    5人も6人も一緒だがな、ついでに作るからみんな一緒だがな。
    自分の子供みたいだ。可愛いなぁ。

    • 2
    • 18/06/24 13:21:19

    >>57845
    だがなって方言?

    • 1
    • 18/06/24 15:16:26

    >>57845
    一緒だがな?

    • 0
    • 18/06/24 18:17:28

    >>57843
    だから多少は強くならないといけないって書いてるじゃん。止めてって言って止める相手ならいじめにはならないよって言ってるの。
    いじめをしてる子の親は向こうが止めてって言えばいいと思ってるみたいだけど。

    • 5
    • 18/06/25 01:19:08

    >>57848
    言い返さなくてもいいように指導してくださいって先生に言う親より、どうしたら言い返せるか、意地悪してくる子にどうやって対処しようか一緒に考えてくれる親のほうがいいと思うな。

    • 1
    • 18/06/25 01:40:55

    >>57837
    なんでやられてる方が性格を変えなくちゃいけないの?
    意地悪い性格をまず治せよって感じだけどね。
    意地悪いバカがいるからいじめなんて一生なくならないんだよ。

    • 5
    • 18/06/25 01:43:35

    >>57850
    大人になっても意地悪な人はいるから

    • 3
    • 18/06/25 01:43:57

    >>57848
    分かるよ。やめてと言ってやめてくれるならとっくに言ってるよね、
    やめてと言ったらお前生意気だとかうざいとか何倍にもなって返ってくるから言えないんだよね。しまいには手が出てくるし。
    いじめる奴らをどうにかできる法律があればいいのに。

    • 6
    • 18/06/25 01:47:08

    >>57851
    言いたいことは分かる。でも、大人と子供では世界が違うよ。大人はいくらでも逃げられるけど子供は逃げられない。大人は逃げ道があるからね。でも、子供は決められた学校、決められたクラスにいるしかない。
    意地悪なやつらをもっと厳しく指導しないから、大人になってもいじめがあるんだよ。

    • 5
    • 18/06/25 01:47:33

    冷静になれない親が多いな…

    • 0
    • 18/06/25 01:50:50

    >>57854
    あなたのお子さんはいじめられた事がある?
    いじめを受けてる、受けてた親からしたらそんなセリフ言えないよ。今の時代の子供は昔とは違うからね。
    昔に比べて複雑になってるよ。

    • 2
    • 18/06/25 01:50:53

    >>57853
    意地悪の程度によるけど、なんでも親が出ていっても子供の為にはならないよ。

    • 1
    • 18/06/25 01:52:52

    >>57855
    色々あったからアドバイスしたつもりだよ。
    余計なお世話ならごめんね。

    • 1
    • 18/06/25 01:53:27

    >>57856
    何でもでていってる訳じゃないよ。こっちだって我慢してそれでも酷いから学校に言うんだよ。なにも改善されないけどね。
    いじめてる奴らはいじめられてる子の気持ちなんて微塵も分からない。その親もね。
    我が子がやられて始めて被害者ヅラして騒ぎ出すんじゃない?

    • 2
    • 18/06/25 01:54:54

    >>57857
    こちらこそごめん。
    我が子がリアルタイムでやられてるからつい熱くなりすぎた。
    もう寝るよ。

    • 2
    • 18/06/25 12:39:31

    何回うちの子裏切りゃ気がすむんだよ。それに懲りず向こうの気まぐれで誘われたらほいほいと付いて行く12歳娘。娘から同じような話を聞かされるたびにモヤモヤする。今までは放置してたけど、あまりにも酷いからどう対処したらいいかスクールカウンセラーに相談してみようかいな。

    • 4
    • 57861
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/25 15:39:37

    今日は四時から歯医者だから早く帰っておいでねって何回も言ったのに。14時35分に終わってるはずなのに1時間経過
    何故病院予約の時に限って言いつけを守れないんだorz

    虫歯予防に、奥歯の窪みにシーラントっていうのを初めてするんだけど、ネットでは賛否両論な感じだから微妙だなぁ
    虫歯0だけど、したことによって逆に虫歯出来たら怖い><

    • 2
    • 18/06/25 15:55:40

    息子が給食で箸を持って行くのを忘れて担任の先生が割り箸貸してくれました。次の日に1本返したんだけど「2倍返ししてください」って言うんだって。息子が忘れたのが悪いのは重々分かってるんだけど1本借りて2本返せって!笑 割り箸だからどってことないけどなんだそれって思っちゃった!

    • 4
    • 18/06/25 17:47:22

    子供がお友達の家にお誘いもらって帰ってきたから急遽家にあるお菓子を用意して持たせけど、送り出してから賞味期限確認してない事に気付いて同じお菓子の賞味期限をふとみたら今月末切れだった…
    めちゃくちゃ恥ずかしいしかなり失礼だよね。
    やっちまった…

    • 0
    • 18/06/25 18:18:55

    >>57862
    倍返しw
    先生、増えた割り箸どうするんだろうね。図画工作にでも使うのかな。

    • 1
    • 18/06/25 18:27:38

    いつも嫌なことして仲間外れにしてくる子、今日は頑張って放課後遊び断ったみたい。嘘ついて。で、他の仲良く遊べる子と遊んでたんだけど、明日、断った子にバレて揉めなきゃいいな。でも放課後くらい遊びたい子と遊んでいいよね。学校では仲良くしないといけないけどさ。

    • 7
    • 18/06/25 18:49:56

    子供は身に覚えはないけど、先週友達をケガさせたので謝らせたと連絡帳に書かれてた。
    明日参観日なんだけど、親御さんに会ったら謝ったら良いかな。探して謝らなきゃダメかな。

    • 0
    • 18/06/25 19:58:30

    >>57864
    返事ありがとう
    ほんとそうだよね! 借りたもの倍に返すのって大丈夫なんだろうか?笑
    この期に息子には気をつけさせる!

    • 0
    • 18/06/25 20:38:57

    >>57862そんな言われたら3倍か4倍にして返しちゃえ(笑)

    • 2
    • 18/06/25 21:29:17

    >>57868
    ね!ほんとにそうしたい!笑

    • 0
    • 18/06/26 09:48:57

    息子小6の友達が何人か朝誘いに来るんだけど、〇〇のお母さん、髪切ったね!とか赤の服が好きなんだね!とか毎日声かけてくる。うちの息子はそういうの全く気づかないんだけど、こんな男の子もいるんだね~。

    • 6
    • 18/06/26 09:49:22

    >>57870
    何か可愛いね。

    • 2
    • 18/06/26 10:09:07

    >>57852
    わかる。やめてって言ってもやめない子をどうにかしてほしい。

    • 6
    • 18/06/26 20:04:58

    なんだか、あの子図々しくなる予感。特定の日だけならって言ったんだけど、なぜこうなる。時間が限られてるからなのに、こうなると削られるから、あまりにもひどかったら断ろう。

    • 0
    • 18/06/26 21:21:36

    クラスである事が起こって誰がやったって話になり、本当はやってないのに息子がやったって嘘ついたみたい。
    誰がやったか言わないと早く帰れないからって。
    学校好きな息子なのに、明日は行く気がしないって言ってて切なくなった。
    嘘つくのは自分にも、やった張本人にも良くないんだけどなぁ…。

    • 3
    • 18/06/26 21:55:45

    夏休みが近づいてくる…
    夏休みに限って超早起きする子供達。憂鬱だなーって気持ちはあるけど早く早く!って朝急かさなくていいし夕方も気持ち的にゆとりができるなー
    今年は何しようかな~

    • 2
    • 18/06/26 22:01:50

    連絡のためのLINEなのに無視とかどんだけ。こっちだって好きで連絡してるんじゃないのに。

    • 3
    • 18/06/26 22:26:07

    30cmの定規を持ちかえり家で定規入れを作ってもらってと先生に言われたらしい
    上の子の時は定規入れなんて作った覚えがないけど先生によるのかな

    • 2
    • 18/06/26 23:19:09

    >>57877
    小2?
    いつも作ってるよ。100均の手ぬぐいで。

    • 0
    • 18/06/26 23:32:51

    >>57878
    うち6歳差だから上の子中二で覚えてなくて・・・
    何か布を探して明日作ってみる
    ありがとう

    • 0
    • 18/06/27 00:40:15

    子供が切り忘れたswitchの電源を切ろうとしたら、子供がフレンドになってる同級生が23:00過ぎなのにゲームしてた。「皆もっと遅くまで起きてる!ゲームしてる!」と言ってた息子の言葉は本当だったのね。それも15才以上推奨のゲームとは…。学校でも話題に出るから、うちも欲しがって困ってるところだけど、他の子の履歴を見てみたら結構ダウンロードしてたから私が厳しいのかな?旦那と話し合うか。

    • 0
    • 18/06/27 01:00:17

    >>57880
    フォートナイト?

    • 0
    • 18/06/27 01:43:41

    >>57881
    そう、switch版のフォートナイト。その前はスマホの「荒野行動がやりたい!」だし…。きっと男の子ってこの手のゲームが好きなんだよね。興味持つのもわからなくはないんだけどさ。

    • 1
    • 18/06/27 06:35:46

    オムツ母さんは釣りだよね。
    普通の母親ならおかしいと思ったら発達相談行ったりすぐに行動するよね。

    仕事終わりの暇な独身男のサラリーマンがネチネチコピペ繰り返してるとみた。

    • 3
    • 18/06/27 08:39:16

    >>57882
    うちの子もフォートナイトを皆やってるからやりたいと言われて、まず私が最初にやってみた。あれ残酷だよ。
    斧や銃で弱らせて、倒れこみ張って歩いてるところを最後とどめをさす。
    子供にこういうゲームなんだと説明した上で、親がいる前でやらせた。一度やったっきりやらなくなったよ。
    たかがゲームなんだけど、人対人で殺しあうのはどうかなと思う。
    それならスプラも同じだという人がいるけど、またちょっと違うよね。
    血なんて出ないし、インクだし。
    荒野行動もしてる子いるけど、我が子には絶対にさせない。

    • 4
    • 18/06/27 09:02:23

    今日から修学旅行。お見送りしてきました。朝一からおにぎり握ったりと忙しかったけど、無事帰ってくること祈ります。

    • 7
    • 18/06/27 09:30:09

    男の子って可哀想だよね
    女の子がバカにしてきたから、ちょっと怒ったんだって
    そしたら泣いちゃって周りの女の子から可哀想可哀想言われて、男の子が悪者になったんだって
    女って面倒臭いわー

    • 16
    • 18/06/27 10:00:33

    最近クラスの子と遊ばなくなっちゃったな…。ちょっと前まで毎日遊んでたのに。
    またあの虚言盗み癖がある子と遊ぶとか言い出すし。はぁ、頼むから交友関係普通にやってくれ。

    • 7
    • 18/06/27 13:15:53

    >>57884
    うち普通にしてるよ。

    • 1
1件~50件 (全 76215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ