チラ裏in小学生カテ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76263件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/26 22:21:00

    >>52798
    え、脂肪多いと冷えるの?
    知らなかったわ。
    ありがとう。

    • 0
    • 17/06/26 22:32:10

    >>52805横だけど……
    脂肪組織は血液流れていないから冷えるんです

    • 1
    • 17/06/27 00:58:51

    >>52806
    だからか、私は真冬にもも引きに腹巻きしてホッカイロ背中と腰、腹と三枚、上に七枚くらい着て仕事していると言ったら笑われた

    夏も長袖着ないと具合悪くなるし汗かかない、脂肪あるからって寒がりだよ

    • 0
    • 17/06/27 01:57:00

    ぽつんだと思って下に見てたら全然違ってた。
    私、あの人に嫉妬してたのかも。
    よく考えたらあの人に何も敵うものがない。

    • 1
    • 17/06/27 01:58:12

    うるせーな

    • 0
    • 17/06/27 05:28:05

    自然教室。
    金曜まで会えない。
    寂しい。


    楽しんできてねっ

    • 0
    • 17/06/27 07:16:23

    >>52808
    性格ぶす

    • 0
    • 17/06/27 07:54:18

    クラスの子にキモいって言われた。って言うから詳しく聞いたけど、娘に言ったのかわからない状況。マイナスな言葉が聞こえると自分に言われてる気がするらしい。
    メンタル弱すぎて疲れないのかな?

    • 1
    • 52813

    ぴよぴよ

    • 52814

    ぴよぴよ

    • 52815
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/06/27 08:27:52

    >>52812
    今の子は悪気なく簡単にキモいとかウザいとか言うもんね。
    きっとお子さん優しい子なんだと思うよ。もっと自分に自信持っていいんだよって言ってあげたくなるよね。

    • 3
    • 17/06/27 08:36:45

    プールくらいで泣くなよー!

    • 0
    • 17/06/27 08:53:12

    クラスでタバコ臭い子がいるんだって。同じ班になる子がみんな嫌がっているらしい。親のせいで可哀想に…

    • 6
    • 17/06/27 09:38:33

    親もお家も知らない息子の同級生が朝呼びに来てくれるんだけど、
    玄関先で大声で叫んで奇声あげるから隣の人から苦情を言われてしまった。
    担任に相談してもいい?

    • 2
    • 17/06/27 09:41:05

    >>52818
    まずその子に注意してからじゃない?

    • 0
    • 17/06/27 09:52:22

    >>52819全く聞き入れません。

    • 0
    • 17/06/27 10:12:21

    >>52813
    お前がウザいわ

    • 0
    • 17/06/27 14:10:13

    今日は電話来ませんように。頑張れー。

    • 0
    • 17/06/27 14:23:44

    >>52815
    優しいお言葉ありがとうございます。
    色んな子が居るから一々気にしないで聞き流すように言ってるんですが、やっぱり気にしてしまうようです。私に似ず繊細なので、接し方が難しいです。

    • 0
    • 17/06/27 14:26:37

    >>52820じゃあ担任に相談で。

    • 0
    • 17/06/27 14:28:57

    今週修学旅行なのに今年初のプールを今日入るの?
    寒いよ。絶対藤木君になるよ、風邪ひくよ。
    担任、配慮ないなぁ。
    旅行、体調悪くて欠席する子いたらどうするんだろ。

    • 0
    • 17/06/27 15:20:35

    >>52825
    室内じゃないのかな?

    • 0
    • 17/06/27 15:27:00

    >>52824ありがとうございます。相談します。
    今朝もピンポン連打にドアガチャガチャ、庭で無駄にヒャー!って奇声上げてました。
    息子も一緒に行きたがらないので、先に行く様に言うのですが素直に立ち去ってくれず、自転車のベルを鳴らして登校していきました。
    その都度やめろと注意してもやめないので、最近は手を取って無理矢理通学路に追い出します。
    そして来るのが無駄に早い。疲れたので先生に頼ってみます。

    • 1
    • 17/06/27 17:26:44

    >>52813

    あ~やっぱりむかつくわ。
    私のご機嫌とってるわけでもなく、普通に話しかけてくるのがむかつく。旦那と一緒だわ。だから、虐められるんだわ。

    虐めに気づかない旦那を庇って助けたことがあるけど、1日でリセットされるらしい。
    娘もそう。私に文句言われてぶっ飛ばされても、友達に邪険にされても仲間はずれにされても、1日でリセットされるんだって。
    かつあげみたいなことがあっても、盗まれても気にしない。
    交換日記で嫌いなところが皆書かれていて集中攻撃されても、楽しい!って言って気にしない。え?むかつかない?って聞いたら、ん?そう?だって。
    いじめをイジられるを勘違いしてる。

    • 0
    • 17/06/27 17:34:15

    >>52825うちなんて、自然学校来週なのに、雨のなか田植え体験だったよ

    • 0
    • 17/06/27 17:52:52

    あーむかつく。
    4年になったら変に大人びた態度取る子が出て来て何かにつけて娘のやる事を否定してくる。確かに家のはトロいしハッキリ言わないけど、だからって二人でグルになって言ってくるなよ。他の子が同じことしててもうちのにだけ言ってくる。嫌いなら関わらなきゃ良いのに。いちいちウォッチングしてるんだと思うと相手が小学生でも凄く腹が立つ。
    自分でまだできないことだって多いのに人にばかり意見してくるなよ。くそがき!

    • 6
    • 17/06/27 18:45:58

    5年の娘が反抗期なのかむかつく!みんなどうやってスルーしてるんだろう…

    • 1
    • 17/06/27 18:53:11

    >>52831
    対等に見ない

    • 0
    • 17/06/27 20:30:14

    か○でちゃん生意気過ぎだわ。

    • 0
    • 17/06/28 01:18:36

    うちの小5娘も反抗期らしく、そんなに反抗は酷くないけど『イライラすると喉の奥が痛い』と。ストレスため込んでるみたいで心配。本人はとにかくイライラするらしい。知恵袋とか見て対処法考え中。

    • 0
    • 17/06/28 01:22:25

    >>52813
    こういうの不快だな。虐待じゃん

    • 1
    • 17/06/28 07:52:50

    家に傘が一本もない。
    車に置いてあった私の傘も。
    子供が全部学校に置いてきたらしい。
    今日雨降ってるのにどうやって学校行くつもりだよ。

    • 2
    • 17/06/28 08:36:16

    >>52836
    笑い事じゃないけど笑っちゃった(^^)

    うちもよく置きっぱなしにしてくるし次々壊してくるから傘がどんどん無くなる。嫌だよねー

    • 1
    • 17/06/28 08:43:57

    何で私が子供の友達の事で悩まなくちゃならないんだろう。
    ずっとモヤモヤ。
    私が迷惑掛けられてるんだからもう言ってもいいよね。

    • 8
    • 52839
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/28 08:56:27

    >>52838
    わかるよー。
    なるべく子どもの友だち関係には口を出したくないけど、自分が迷惑してるならそのことだけ言うかな。でも難しいよね(>_<)

    • 2
    • 17/06/28 09:05:50

    >>52836
    うちも1本もない事に朝気づいて私の日傘で登校させた事があった笑

    • 0
    • 17/06/28 09:06:27

    >>52840まじか(笑)

    • 1
    • 17/06/28 09:07:25

    下の子供の学年の保護者いじめがあるみたいで、あまり保護者と関わらないから、今まで知らなかったけど、いじめとか親としてどうなの。

    • 0
    • 17/06/28 09:42:53

    >>52838
    言うのはいいけど 言い方には気を付けてー!!
    冷静に、困ってるってことを伝えてね

    • 0
    • 17/06/28 10:30:37

    先生が休みがちで自習ばかりの日々なんだけど、ちゃんと教え終わるのかな?
    途中から別な先生に変わるとかないのかな?

    • 1
    • 17/06/28 10:37:22

    帽子取られて返してくれないとか続くから『一緒に帰ってくるな』って言ってんのに何で帰ってくるの?何があっても知らないよ?

    • 3
    • 17/06/28 10:45:41

    >>52842
    そんな関わることないと思うけど、役員とかの間であるの?

    • 1
    • 17/06/28 10:52:11

    >>52800
    あなたおかしくない?
    確かにエアコン寒い寒い言われると子供達はいらつくと思うけど、デブだから痩せろコールをした子供に注意はしないの?まずはそこじゃない?

    • 2
    • 17/06/28 11:23:01

    >>52800
    バカなおや

    • 1
    • 17/06/28 14:43:35

    >>52845分かる。帰る方向が一緒なのかな?うちのは一生懸命時間ずらそうとしてたけど待たれたりされるみたいだったわ。

    • 0
    • 17/06/28 14:47:49

    早く声変わりしないかな?キンキンうるさくてたまらない。

    • 1
    • 17/06/28 14:48:58

    >>52845
    嫌だからついてこないでと言っても聞かないで付きまとわれる事もあるよね

    • 0
    • 17/06/28 15:38:53

    毎日ちょっかい出してくんな。自分の子が何してるか知らないの?注意くらいしろよ。

    • 0
    • 17/06/28 16:06:56

    約束の時間30分過ぎてから家に来る友達。遅れてきたのにゴメンの一言も無い。インターフォンで娘が応答した時も、上から目線で早く開けて!って言うし、なんでこんな子と友達なんだろうな...。

    • 0
    • 17/06/28 16:12:17

    いくら五年でも19時まで毎日色々な家に行き遊んで習い事していない子供って、ちょっと警戒するよね。

    • 3
1件~50件 (全 76263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ