何も言わない義親とおせっかいな親戚(長文)

  • なんでも
  • おか
  • N900i
  • 05/04/09 07:43:38

義親は二人とも末っ子同士でおとなしく人に頼る性格です。義親にはどちらともに兄、姉がいるのですが義親とはまったく逆で気が強く得に義母の姉にあたる叔母さんはとにかくおとなしい妹(義母)が可愛いのと不憫とでも思っているのか(私にはそう見えます)やたらと援護したがります。そしてその叔母さんが私達夫婦の事や子育ての事について何かと口出ししてきます。旦那の実家と今私達が住んでいる所はかなり離れているので叔母さんとは会ったのも三回ほどですが、帰省した時にその叔父さんや叔母さんが私達に突っ込んでくるのに対し、義親はだま~ったままで正に他人面。代弁してんの?って思います。一体誰が親なのか分からないほど人に頼りきった態度をとる義親がほんとムカつくし、いい歳して自分の子(私達)の事まで言わせたままでどこまでギャラリーでいるつもりなんだと不信感でいっぱいです。会う事さえめったな事なのに見てきたかのようにいろいろ言う旦那の親戚にも正直「?」です。代弁してるのかどうかは解りませんが私は三歳までは保育園に入れない考えに対し、叔母さんが「母乳がでないなら嫁は怠けてないでミルク代くらい稼ぎなさいよ」と言ってきました。私は態度には出しませんがまわりの親戚が言う事に対して聞く耳をもたないようにしているしもともとの考え方も違うので右~左です。義親が言うなら別ですが。。こんな私はしたたかな嫁でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • んー
    • N900i
    • 05/04/09 15:52:43

    そんなもんなんだよ。義親がうるさくなければ、周りがうるさい。うちも主さんとこほどじゃないけど、親戚は口出してくるね。式は挙げないっつうのに、挙げろとか、義両親が入院中時に結婚なんてとか。もちろん無視だったけど、そこの伯父夫婦の家の嫁は、まんまと出ていったよ。主さんも流しきれてるなら、まだいいよ。しかし外野のくせに余計なお世話だよ!

    • 0
    • 05/04/09 11:23:31

    ともサン、え~サンありがとうございます。今のところまったく言う事はきいてません。後々自分が後悔したくないので。でもやっぱり影では叩かれてんのかなとも思ってしまいます(;_;)

    • 0
    • 2
    • え~
    • KDDI-SA32
    • 05/04/09 08:45:43

    ムカつくね。叔母さんは何様のつもりなのかな?口出しする人、特に身内って嫌だよね。主には気にしないで我が道を突き通して欲しいな

    • 0
    • 1
    • とも&#x{11:F9E7};
    • P900i
    • 05/04/09 07:58:36

    ミルク代稼いでこい&#x{11:F9A7};とかゆわれたらムカツクょね&#x{11:F9C9};&#x{11:F9C9};
    その家のやり方がぁるから口だして欲しくナィょね。ましては親戚とかに&#x{11:F9AC};
    ぅちも義理親は近いけどぁんま会わないょ。なんか嫌だから…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ