旦那の会社が契約者

  • なんでも
  • F905i
  • 08/04/08 21:24:14

今日自宅戻ったら、かんぽ生命保険会社から旦那宛てに契約した保険内容の説明の封書がテーブルの上に置いてありました。
借金を作りここ数ヶ月家に戻って来なかった旦那が置いた物だと思うのですが…


契約者が旦那が勤めている会社で
被保険者が旦那の名前になっています。
保険種類:普通養老保険(34才満期)
保険金額:500万
満期保険金受取人:旦那の会社

サービスセンターに問い合わせたところ法人契約と言われたのですが支払額などは、教えられないと言われました。
(個人情報なので当たり前ですよね&#x{11:F9AB};)

旦那に連絡した所
携帯が止まっているようで連絡着きません。

旦那は今年の7月で24才になるので満期まで10年契約で500万払うとなると単純に考えて月々約45000円って事でしょうか。。

旦那の給料天引き!?
会社が契約者の保険は何のためなのでしょうか!?


すでに旦那の給料はもともと少なかった額が以前より10万円程度減ってしまい家計はかなり悲惨な状態。。


なにも分からず途方にくれています。
この保険について何か分かる方。ちょっとした情報でも結構なので教えて下さい(涙)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/04/12 22:39:08

    age。。。

    • 0
    • 08/04/09 10:49:07

    みなさんありがとうございます!

    みなさんの書き込みを見てまたいろいろ考えてみました。

    会社が払ってくれて⇒会社が受取人ならいいのですが

    今の会社に入って4年目になるのに、何でいまさら!?って気がしています(--;)
    退職金としての保険としては満期が短すぎな気もしています。

    旦那の会社はボーナスのみ手渡しなのですが、以前ボーナス月は1ヵ月まったく帰って来なくなり(-_-)翌月普通に戻って来た時に
    「仕事でミスして100万以上の損失出したからボーナスは全額会社に返した。」と言われました。

    当たり前のように嘘をつく人なので鵜呑みにはしませんでしたが
    今回も何かあるのでは?と思ってしまいます(泣)


    あと、この保険には入院、災害、死亡保障もついているようなのですが、現在旦那が加入している生命保険は解約していいものなのでしょうか?

    生命保険を2本もかけている人ってあまり聞かないですよね??

    • 0
    • 3
    • ここでストレスはったさん
    • KDDI-SA3B
    • 08/04/08 22:52:08

    会社が契約者だから払ってるのは会社。
    多分、退職金などの準備の為に社員なら加入しないといけない保険だと思うよ。

    • 0
    • 2
    • 怪しくない?
    • KDDI-SH33
    • 08/04/08 22:49:19

    どうにか調べれないかね

    • 0
    • 1
    • ベンゾウ姐。
    • D905i
    • 08/04/08 21:27:50

    支払いが旦那で、満期受け取りが会社ってどうなのさ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ