何一つ完璧にできません

  • なんでも
  • &#x{11:F8E8};&#x{11:F8E8};&#x{11:F8E8};
  • N900iS
  • 05/03/31 23:23:58

批判覚悟です。
育児と家事全般、すべて中途半端になってしまいます。子供は1才8ヵ月でオムツ交換とご飯とお風呂は毎日やっていますが、言葉を完全には理解してないぶん、近くに住んでる実家に頼ってしまい、親に散々言われて私はやろう!って思ってても子供のやんちゃについていけません…。なので外に出かける時は誰かと一緒です。家事は洗濯はやるのですが、片付け&掃除と好き嫌いの激しい旦那の食事、きちんとできません&#x{11:F9A5};何かを完璧にしようとすると1つしかできず、他はそのままになっちゃいます。ダメだと頭で解っていても体が全部にまわりません。改善方法何かありましたらお願いします。乱文、長文読んでいただいてありがとうございますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/02 22:06:35

    批判ばかりくると思ってたのでなんだか、嬉しいです!自分の事もできないのに文句言う旦那は本当に許せません。育児に対しても何もやらないのに文句だし。実母に汚い、散らかりすぎ、など言われて片付けてくれるのですが、わざわざ文句言いにきたのか&#x{11:F9A8};って思うと『頼んでない&#x{11:F9A9};』ってムカっときちゃいます…。同じような人がいて、少しホッとしました&#x{11:F9AD};私は掃除機が面倒なのでコロコロやってます&#x{11:F9C7};ホントに片付けが出来ない自分が嫌になります。もぉすぐ衣替え‥心の底から嫌です&#x{11:F9D3};子供のは枚数も多くはないのでいいけど、私と旦那の二人分が憂欝です&#x{11:F9AC};ど-にかならないかとおもうくらい&#x{11:F8A4};

    • 0
    • 15
    • わぁ
    • KDDI-KC31
    • 05/04/02 19:02:55

    私と一緒!
    全部完璧にこなそうと思うからいっぱいいっぱいになっちゃうんだよ(^_^;)
    掃除も今日は居間、明日は寝室…みたいな感じでいいんだよ!
    でも、私も主サンと同じ感じに月1回位悩んでしまう時ある(-.-;)

    • 0
    • 05/04/02 13:04:04

    私も昔から『片付ける』っていう言葉を知らないかのような生活してましたよ。でも今は、そこそこ片付けられるようになりました。掃除はやっぱり嫌いです。でも掃除しないとジャリジャリするし、ホコリも気になるし…。なんでホコリ出るんだろう?(T▽T)今から掃除機かけて拭き掃除します。頑張るぞ!
    もうころもがえですよね。やりたくないよ&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 05/04/02 09:21:02

    自分のことしないで文句言う旦那はゆるせんな。しかし旦那って言ってもきかないよね。けさも起きたら夜中に食べたと思われるもののカス・・・実母はうちもうるさいよ。来ると片付けて帰るから、開き直って、「うむ。綺麗になった」と思うことにしてますよ

    • 0
    • 05/04/01 23:53:51

    レス増えててうれしいです!育児の方は手抜きすると子供が可愛そうなので、頑張ってます。家事は洗濯は溜まると干す場所がなくなるのでやってます。掃除と片付けは独身の時から苦手で手抜きと言うより出来てないです&#x{11:F9C8};子供が掃除機が好きで引っ張りだすんですが、散らかってるので四角い所を丸く掃除する感じになっちゃいます&#x{11:F8A4};旦那は自分の事もやらないのでお菓子のゴミ、服、小物など片付けません。子供はおもちゃ出し放題だし…どんどん散らかります&#x{11:F999};片付ける意志がないとダメですよね&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 05/04/01 20:00:54

    大丈夫!私なんか最初から完璧なんて無理だとあきらめて、手抜き博士になってるよ

    • 0
    • 05/04/01 17:45:09

    全部を完璧にできる人なんかいないよ。
    完璧にできてるように見える人は手を抜くとこが上手なんじゃなぃ?
    子供が小さいと余計に大変だよね。
    たとえば、曜日や時間でやる事を決めてみたりして、少しずつやってみたらどうかな?
    料理も一週間の献立をたてたりすれば考える必要なくなるし。

    • 0
    • 05/04/01 17:34:45

    レスありがとうございまう。中途半端で旦那に毎日の様に言われます。親は呼んでない日にたまにうちに来るのですが、来れば文句です。私が実家に行くから言われると思って1週間くらい顔をださなかっりすると来て&#x{11:F9A5};旦那の実家はすごくキレイで私の実家もそれなりにキレイです。だから旦那も私の親も汚いのが嫌みたいです&#x{11:F997};

    • 0
    • 05/04/01 09:41:24

    中途半端でも誰にもなにも言われてないんでしょ?実家は頼るから文句言われるんであって、頼らなければ問題ないんじゃん。主さんはなんのために完璧にしようとしているの?散々言われながらできないものをここでとやかく言ったって最終的には自分のヤル気と考えようなんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 頑張れ!
    • P900i
    • 05/04/01 08:45:43

    母親だけじゃなく、人はみんな誰かに頼ったり助けてもらって生きてる。完璧な人なんていないはずです。
    他人に誉められるより、旦那に誉められるようになれ。という言葉があります。人に認めてもらう為に生活するのではなく、多少手抜きしてでも旦那が認めてくれればいいのでは?
    逆に何もかもキチンとやる妻が嫌だという男だっているし。
    それに適当でも子供は育ちます。主さんが頑張っている事はわかっているはずですよ。真面目な方なのかな(^-^)私なんて手抜きしまくり!でも家族楽しく生活してます。そんなに考え込むと疲れちゃいますよ~

    • 0
    • 05/04/01 08:22:07

    あたしもダラけてるよ&#x{11:F9C7};
    食事や育児はちゃんとするけど、なるべく食事もメイン以外はレンジでできる簡単なのにしたりしてる&#x{11:F999};掃除も3日に1回くらいで、やるぞー!と思った時に一気にするし。
    今日は掃除の日、とか今日は手抜く日とか決めて、やってる&#x{11:F995};
    頑張ろう!やらなきゃ!って思うと憂欝になってしんどくなるし&#x{11:F999};

    • 0
    • 5
    • いーじゃん別に
    • KDDI-HI32
    • 05/04/01 00:34:21

    完璧にやろうとするから疲れるんだよ。
    主婦なんてこれから毎日同じことをしていくんだよ~給料もなければ定年も休みもないんだよ!
    わたし多分主さんよりだらしないよ(笑)
    一年8か月立派にまましてきてるんじゃん!!
    文句言われたら、じゃあお願いします☆って甘えてみたり言うくらい適当に手を抜いていこうよ。

    • 0
    • 05/04/01 00:19:33

    暖かいレスありがとうございます。私の旦那は育児の手伝い?って言うか、仕事の日は朝早く夜も遅いので子供とめったに会わないんですが休みの日も寝てるかスロット行くかで全然見てくれないのに、文句ばかり言われてすごいストレスです。家事も『あれやれこれやれ』ばかりで&#x{11:F997};実家の親は私に親なんだから!って毎日の様に文句言われて私が辛くても聞いてくれないんです&#x{11:F9A5};私の家にくればまた文句の嵐…。姑だけはわかってくれて遊びに来た時は一緒に掃除と片付けやってくれてわかってくれます&#x{11:F9C7};でも姑に頼るのもなかなか恥ずかしいです&#x{11:F9AB};何もできないダメなママ&妻で家族に申し訳ない&#x{11:F9D3};&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 3
    • メメ
    • N900i
    • 05/03/31 23:52:47

    私も~&#x{11:F9C7};でも完璧な人間なんてつまらないって思ってます★出来ないくらいの女の方が可愛いって旦那サンも言ってくれてるし、実親に頼りまくり&#x{11:F9AB};のダメ主婦ですよ&#x{11:F8A4};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 2
    • かん
    • KDDI-TS31
    • 05/03/31 23:46:23

    私もそうだよぉ(^。^;)実家にはかなり甘えてしまってます…。
    育児はストレスたまるしね!
    手抜き手抜きでいいんだよ!完璧な人なんていないよ!
    仕事と違って家事と育児は休みがないんだから完璧にできなくてあたりまえだよー!

    • 0
    • 1
    • ソラ
    • KDDI-TS31
    • 05/03/31 23:29:27

    いいじゃん、別に。
    日々なんとかやってけてるし、何一つできないんじゃないんだし。
    子供孕んで、生む事できたんだし。その子を今まで育ててきてるんだし。

    完璧に全てこなしてる人なんて、稀だよ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ